• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月28日

現物あわせ作業開始

現物あわせ作業開始 ようやく具体的な設置作業に入りました(笑)

まずは延長フェイスパネル まるで計ったかのように
ここのシャッターに横幅ぴったりでやんの
もう仮置きした段階で問答無用で決定でしたwww
基本的にこいつのディスプレイはあまり使いませんが
もう少しチルトさせて固定かな

んでそのすぐ奥に切り替えスイッチ設置
こいつをオンする事でカロユニットの電源オン
同時にスピーカーラインがカロ側に切替
同時にスイッチが発光www
2回路スイッチなんで電源担当と発光側で完全分離しました(笑)

このシャッターの下に4chリレーと端子台を設置
ホントはiPodユニットもこの辺に置きたかったけど
ちとスペースが足らなかった(´・ω・`)
こいつらはグローブボックスの方に疎開かな

明日のお買い物
M3 12mmのボルトナット
ブログ一覧 | 車音楽 | クルマ
Posted at 2008/07/28 23:21:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

9/6 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

この記事へのコメント

2008年7月28日 23:46
ん~ そこはずして検討してるあたりが・・・

横サイドにマジックテープてのもおもしょいかも・・・
(ダイソーとかでてきとーなケース用意して)


ドリンクホルダーのシャッターはいいスペースなんですね
うちではマウスパットですww

コメントへの返答
2008年7月29日 0:38
いや、もっと前の段階で何処に置こうか検証したらここがバチーリだったんで外してきたまで(笑)
横は考えてないわ ひざ当たるしw
ある程度視界の範囲で普通に見えないとね、ディスプレイは使わなくてもスキップとか曲選択はこのフェイスパネルから操作だし

今まではシャッター多少は動いたけどもうはめ殺しやね(笑)
2008年7月29日 8:07
ipodの固定具はいっぱいでてますよね。
エアコン吹き出し口から吊る奴とか。
そんなんでお茶を濁してみる?w
コメントへの返答
2008年7月29日 23:57
iPodの置き場所は最後だなぁ、ただディスプレイが見えるように置きたいんである程度は限定されるかな

お茶を濁さない固定方法を聞こうかwww
2008年7月30日 7:13
クレードルみたいにダッシュかコンソールに埋め込む!w
コメントへの返答
2008年7月30日 22:25
本体取り出せなくなるがや(笑)
ノーパソ持ち込んで更新しろとwww

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム 市販ミラーを無理矢理設置 http://minkara.carview.co.jp/userid/161030/car/2552953/4685728/note.aspx
何シテル?   03/17 21:16
鉄道写真を撮り歩きつつ、アニメ聴視も欠かさない いわゆるアニ鉄・・・いや、アキバ系と言ったほうが 昨今のウケはいいのだろうか(;´Д`) そして遅咲きのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キャバ&トイプーほのぼの日記帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 00:34:45
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
もう林道は入る事もなさそうなので通勤用途メインで考えたらこれが最適解 外装はもういじらな ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
グレード L FF 外装色 ブレイズオレンジメタリック 内装色 ブライト&チタン 納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation