• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月18日

今日の一言

今日の一言 2か月ぶりの投稿です。

サイドのLEXUSロゴ発光の減光仕様変更です。

こちらの基板に変更して

アクリル板にバスコークで

固定します。

パネルに固定完了して



点灯させてみます。

片側12発から8発に減光した結果柔らかな発光になりましたので、こちらの仕様に決定です。


続いて各発光部の基板の製作にかかります。
現行ヘッドの内部にスペースは有るのですが基板を固定できる場所が無いのでヘッドライト裏側に固定する事にしました。
LEDヘッドライトユニットを外します。


使用する工具は、メリープライヤーのクリップ外し用とコネクター外し用とスクレパーです。


無事外れました。この方法なら光軸が大きく変わる事が無いので正解ではないかと思ってます。


バラしたライトユニットの裏側に


ダンボールで型紙を作って収まりを確認します。


収まりを確認したら基板を切り出します。


基板の固定は自作PCなどで使うスペーサーです。


ライトブラケットに穴開けて

スペーサーを組み付けます。高さ調整もします。


基板をセットして確認します。

コネクターをセットして配線の取り出し確認も同時にします。

ライトユニットにこんな感じでセットしました。


基板の回路製作にかかります。
前回のヘッドに比べると、かなりシンプルな感じです。


ウインカーの優先コントローラー

エルパラの新型です。

余分な配線を除去する為、被覆を剥きます。



ウインカーの出力線を除去して


収縮チューブ被せて
優先コントローラーも基板に固定しました。


スモール時の抵抗値がまだ決まってませんがテスト発光してみます。


デイライト時の点灯です。

スモール時のテストは注文したメタルクラッド抵抗が届き次第となります。
安定化電源も容量不足なので買い足します。

それでは また、、、


























ブログ一覧
Posted at 2019/04/19 12:07:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地面が『アチチ』の季節になってきま ...
ウッドミッツさん

★ヤフオクにCX−3用 USマツダ ...
ブクチャンさん

コムテック×MOBILAタイアップ ...
コムテックさん

西日本へ旅に出ます!
youji721005さん

昼ご飯🍜
sa-msさん

✨僕と彼女と週末に✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Black-tsumiki 様
元々は船橋市習志野台と言う地名で現在の駐屯地訓練場から津田沼駅周辺まで一帯は軍用地でした。済生会習志野病院は陸軍病院、新京成電鉄の前身は鉄道部隊で千葉工業大学に名残があります。習志野市の誕生は戦後なんですよ。」
何シテル?   06/01 10:14
大人の不良達です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

80ハリアー Zグレード用 ハイマウントストップランプ移植♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 15:19:39
LEDヘッドライトからHIDへ変更  コンピューター説明編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 11:27:07
ナビモニター液晶交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 12:22:21

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
みなさんの弄りを参考に細々と地味に弄らせていただきたいと思います。
輸入車その他 ???? F-4EJ改440号機。南西航空混成団・第83航空隊 第302飛行隊 (輸入車その他 ????)
航空自衛隊F-4EJ改を作ってます 爆
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
近所の奥様の誘惑に負けて売っちゃいました。
いすゞ その他 いすゞ その他
生輸送中

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation