• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月24日

父 危篤だそうです

父がお世話になってる老健施設から連絡があり
救急車で搬送され、
自分は今一旦帰宅します

明日の早い時間に会わせたい家族を集めて下さい
とのことです

床擦れからバイ菌が入ったようで、
抗生物質を投与しても効果が見られないとか
時間の問題のようです

母の外出許可が出るか
朝一番で連絡してみます

でも今帰宅すると家族を起こしてしまって申し訳ないので、マックで時間潰してます
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2014/07/24 03:28:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

おはようございます🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

8/3)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2014年7月24日 4:04
そうだったのかぁ。。

症状としては
高熱がでてって感じなのかなぁ。。

呼吸とかも苦しくなっちゃってるのかなぁ?

抗生物質が効かないって…
ご本人が少しでも楽になってくれたらいいけど。。


マックで時間つぶすって。。
早く帰って少しでも身体休めなくて大丈夫?
コメントへの返答
2014年8月6日 9:10
症状としては、意識障害が出ている状態でした

呼吸が苦しくないように、酸素吸入
母が1㍑の吸入に対して、
父は8㍑の吸入でした

眠るように、本人も気付かないうちに息を引き取れたと、
医師も、送り人の方にも言われて
本当に何よりと思いました
2014年7月26日 11:10
どうしてるかなぁ?

一時は覚悟が必要な状況になっても

そこから回復されてる方もいらっしゃる。。

そういう思いで

祈らせていただいてるけど。。


もし、可能な状況になったら
個人的にでも連絡いただけたら思ってます

コメントへの返答
2014年8月6日 9:12
父に関しては、悔いがないので

それによって、ラジオ体操のお当番を2日も変わってもらってしまい、申し訳ない気持ちです

プロフィール

「病院の送迎バスってのに初めて乗った🚙ハイエースだけど」
何シテル?   02/01 12:33
20歳と18歳の子供を持つ母です 車に関することは無知なので、 いろいろと教えていただける方、 無知の私に懲りずに教えていただける方、 どうぞよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツンツンEVA¥漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 07:53:59
ムスメ全国大会に進めず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 23:19:20
どん八でカツカレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/22 07:10:12

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
20Cリミテッドからの乗り換えです どうぞよろしくお願いします
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
警告音に驚き、 前の車のシフトレバーに手を置いてしまい、 雨上がりの水玉模様に驚愕 ム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation