• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotan1106のブログ一覧

2013年08月18日 イイね!

また黒い?

また黒い?今年の夏休みはカレンダー通りでお盆休みも特にありませんでした。そんな中、娘の課題の為オープンキャンパス巡りを日帰りで強行しました。
そこで、かつてテレビで紹介されていたB級グルメをためしてきました。



黄色の看板で、かなり目立ちますので直ぐ判ります。



スペシャルなセットも、千円で食べる事が出来ましたが、さすがに完食は無理でした。



この日も猛暑でしたが、こんな庭園も見学してみました。
学生時代の30年前には、良く来ていましたが当時と変わってませんでした。隣にあった大学が移転して凄く綺麗なキャンパスになっていました。
山の中でしたが(*^^*)
Posted at 2013/08/18 19:19:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2013年07月03日 イイね!

やっと TDL30周年

やっと TDL30周年やっと家族の予定が一致して、Xmas以来のランドに行って来ました。我家の中でもランドは別格で、ここに行った時だけは本当の夢の世界が待っています。今回は、三十周年と七夕が重なって折り、結構な混み方でしたよ。過去には、七夕は一週間しか開催期間がなかったので二回くらいしか行けた事がなかったです。今回は二週間の期間があったので、久しぶりに七夕を満喫してきました。 

 
こんな素晴らしい七夕飾りの横で、ミッキー形の短冊に願い事を沢山書いてきました。

 
30周年の仲間たちも沢山いましたが、時代なのか20周年の仲間達と比べると、だいぶコストダウンしている気がします。ぬいぐるみの大きさ、材質ともに、そんな感じがしました。

 
今回は、新しくなったスターツアーズに乗りたくて朝早くから並んでファストパスも含めて3回ほど乗車してきました。映像パターンが、500以上あると言う事で毎回違う旅が楽しめます。500回くらい乗車すると、同じ画像を見る事が出来るのでしょうか?

 
TDLには、この車で行って来ましたが長距離も快適にこなしてくれました。高速道路を使っての家族との移動には最適で、トランクも結構広くて荷物も沢山積むこともできますので、お土産を買いすぎてしまいました。
夏休みには、TDSにも行きたいですが3人の予定が合うか心配です。
Posted at 2013/07/03 18:10:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | V60 | 日記
2013年06月25日 イイね!

黒い?

黒い?黒い?に関係ないですが、新しいボクスターを見て来ました。格好良いのでもう少し歳を重ねたら乗ってみたいです。実は、M5を乗り換える時に試乗会に招待されて、911・カイエン・ケイマン・ボクスターに乗ったのですが、ミッドシップのポルシェが欲しくなって契約寸前までになってました。
家族全員で乗る事が出来ないので諦めて、A6になってしまいましたがVOLVOを家族用にして次回は自分だけの時間が持てる2シーターにしようと思っています。



さて、タイトルの黒いラーメンが評判のお店に家族と行って来ました。
博多ブラックと言う黒い博多ラーメンも味見しましたがスープが濃厚で美味しかったですよ。
見た目よりあっさりしていて食べやすかったですが、トッピングの味玉を忘れてしまいました。


Posted at 2013/06/25 19:36:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | V60 | 日記
2013年06月16日 イイね!

PLATINUM BLADE 5000K

PLATINUM BLADE 5000K約4ヶ月ぶりのブログ更新となります。特に何かあった訳では無いですが更新の材料もなく過ごしていただけで、30周年を迎えているTDLに行けずにおります。今月末くらいには行けそうですので、家族全員で楽しみにしています。
最近、少し時間がとれましたので、V60の細かなパーツの交換をしました。

 

雨の中、交換したバルブの違いですが運転席のみ交換して比較してみました。写真でははっきりしませんが、実際には少し光量がアップした気がします。

 

 

交換した運転席側のバルブは、白さが増した感じで純正の若干黄色っぽい光が無くなったような気がします。バルブのガラスも、ハロゲンのハイワッテージバルブのようにブルーに着色されています。

 

交換してない助手席側ですが、写真では上手く違いが判りませんね。
でも、雨の中で走行してみた感想は、体感50%とはいきませんが、明らかに違いは感じられます。価格分の違いがあるかは個人の判断ですが。
最近のVOLVOはライト周りの構造がメンテナンスしやすくなってますのでとても楽です。BMWはバンパーまで外さないといけない事もありましたので素人で簡単に車弄りができるVOLVOは楽しいです。

 

LDEバルブに交換したウインカーバルブも撮影してみました。点滅は歯切れ良いんですが、日中は光量が若干足りないような感じで、ウインカーレンズ一杯にオレンジ色が届かないように見えます。元々のレンズカットがLED用で無いので仕方ないです。もう1台のA車は、LEDの綺麗さを上手く見せてくれるところが魅力の一つです。

 

こんな悪戯もしてみました。素人でも意外と綺麗に貼れて金額もそこそこに見違えるほどの効果がありました。暫くこのままで、耐久性に問題があれば貼り替えるか、シルクメタルよりシルバーの車体色には映えますので、ピアノブラックに塗装しようと思ってます。

Posted at 2013/06/16 22:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | V60 | 日記
2013年02月03日 イイね!

ちょっと旅行

ちょっと旅行

1月末の3日間はちょっとした旅行に行って来ました。新幹線、バス、飛行機を使った旅行でして、天気も良く淡路島から徳島、そして高知と観光名所を駆け足で巡ってきました。
この寒い時期に出掛けたのですが、最終日の高知は雪国では考えられない、日中の気温が15℃もあってポカポカ陽気で気持ち良かったです。


この橋の下に、鳴門の渦巻きが見られると言う事で遊覧船に乗って見物に出掛けました。既に波立って渦が巻きそうです。


この船に乗って出港です。渦巻きは正味10分程度しか見れないとの事でしたので、大潮の時間に合わせての出港です。


海が川のように流れて渦が巻いてきます。遊覧船が4隻くらい観光客を乗せて渦の周りを回っていました。


2日目に宿泊したホテルでは、こんなレトロなバスで観光地の吊り橋まで送迎してもらいました。


この吊り橋は、渡るのにお金が必要です。意外と板と板の間が空いてましたので、足を踏み外しそうで怖かったです。


高知と言えば坂本龍馬です。ここの記念館は龍馬と握手が出来る等身大の銅像が設置されていました。今回は平日のシーズンオフと言う事もあり、何処に行ってもゆっくりする事が出来て良い旅行でした。
この後、JALで羽田まで行き帰路に着きました。車以外で出掛ける事は少ないのですが、たまには良いものですね。


Posted at 2013/02/03 22:06:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | V60 | 日記

プロフィール

kotanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
ボルボ V60に乗っています。
ボルボ V70 ボルボ V70
ゆったり、のんびりそんな車でした。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation