• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月11日

オートメッセ 2018 INTEX OSAKA

オートメッセ 2018  INTEX OSAKA 今年もインテックス大阪で開催のオートメッセに参戦してきました。

今年は、月曜日が祝日ということもあり久々に日曜日。

いつものコインパーキングに8時についたところ、すでに満車ww 
別のコインパークになんとか入れたけど、南港も発展してきたのかな~、イベント価格の表示がww

ライブではよく見るけど、車のイベントでははじめて。 1000円でしたよ。

入館後は2号館のいつもお世話になっているBodyLineブースへ。
今回は物販はなく展示のみ。 5号館が箱者ブースだけど、リースとの同時出展では2号館になったんだとかww
こんなかっこいいリーフ、ほかにあるのか!?
alt

alt

alt

alt

一緒に展示されてたのは、CLSさん。
BodyLineパーツとの愛称はGood(^0^)

alt

alt

前日にnVさんが行ってたので、人気の商品ゲットのたびへ♪
個人情報との引き換えプレゼンツww
無料だけど、なかなかいいのいただけました♪ ハイエースだけど、トミカ(非売品)とかww

alt


駐車場が満車でこわかったので、10時台にフードコーナーへ♪ 1号館
場所は正面入って戻るため、みんな奥の館へいってしまってなかなか集まらなかったですねww
肝心の食べ物写真撮り忘れた・・・(^0^;)

お腹も満たされ午後から(2時間もいたww)たっぷり車&GALを堪能しましたよ~♪

TOYOTAのGAZOO Racing
イベントならでは、公道ではお目見えできません。
alt


alt


alt


alt


こういう海外の顔もいいね~ たかそうなホイールww
alt


alt


ここでももらった袋が一日大活躍でしたww 日曜でも使える袋は重宝しますね。 ディーゼルにもつくマフラーあるのかな~~w
alt


alt


alt


ニッサンNISMOブース♪
お迎えはGTR
alt


alt


alt


このウイングキャラバンにどうですか??ww
alt



alt


リーフ。落ち着いた色でも流石Nismo。かっこよさある♪
alt


NV350 上げ上げww
アウトドアしたくなるネ~♪ さぁどこいこう!(^0^)
alt


alt


alt


alt


alt

Bike載っても横のベッドで休める。一人仕様遊びしようですね。
alt


このディスプレイドローンあり!
alt


alt


CRSブース
alt

alt


名ブランド ESSEXホイール。これいいね♪
alt

黄色い車両で存在感ありましたね。
alt


alt


KB Racingでおなじみ カズキオートブース
alt


私の車両にもこの左から2個目(?)のつけてまーす♪
alt


やっぱり赤い車に目がいってしまうww
alt

やばいな~ww
alt


バイクもw
alt


ハーレーかな??どこのだろう。すごい快適そう♪
alt


時代を感じる名車たちもww
alt

セリか初期型!リアテールは縦ライン! そう!その時代ですねww
(一緒にいったクラブのメンバーがいってました!ww あってますか!?ww)
alt

このGTRに興奮する世代もいるのではww
alt


alt


alt


SUBARUコンセプトカー
alt


alt


alt

このエンブレムのそろえ方に関心♪ タイヤ履くときから考えてるんだとかww
alt


買えないけど乗りたい車はたくさん♪
alt


alt


alt


alt


KAWASAKI H2
alt


みん友さんが乗っているチンクも(^0^)alt

alt


alt


alt


alt


メンバーさん内で話題の光る充電ケーブルww
ワンコインで綺麗に光って充電するのでお買い得でした。

alt


一番最初にあげたBodyLineさんデモカーにも装着されてました~
alt


alt


alt


いつかはこういう空間作りもいいかな~♪ 
alt


alt


alt


alt


豪華リビング仕様。運転席助手席も回転します。 真ん中に愛犬ってサイコーやんww
alt



車以外のお楽しみ♪ たくさんのキャラクターやお姉ちゃん


なんとBRIDEコーナーにはあのドリキン土屋圭一!!生ですよ!alt


alt

サイン入りステッカーを数量限定でww おしくも間に合いませんでした・・・(涙)
alt


GazooRacingのマスコットキャラ
alt


alt


alt


各ブースのおねえちゃんたち(^0^)
alt


alt


alt


alt




alt


alt


alt


alt


alt






alt





alt




alt


alt

今回 ISO1600 固定で撮ったので画像の荒さはご了承くださいww
ご閲覧有難うございました。m(_ _)m

今度は4月の全オフですね♪ 箱者オーナーさんたちとお会いできるのを楽しみにしています♪




ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2018/02/12 22:57:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲れが…🤕
もへ爺さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

この記事へのコメント

2018年2月13日 19:21
黄色のハイエース、多分見てるやろなぁって思いましたよ!笑
僕は低い方を撮りました。笑
尾根遺産こんなん居たのね…
見損ねた!笑
コメントへの返答
2018年2月13日 19:28
とも♫
ご無沙汰でーす(o^^o)

箱車は全部抑えてますよ♫
ハイエースはやっぱ進んでますよねー。
でも、キャラバンはみんな個性強いのでこっちが好きかなww

いっぱいいたのに〜(≧∀≦)
みん友さんのお陰で結構カメラ目線いただきました ww
2018年2月13日 20:18
今年は雪で出れんかった〜!(T ^ T)
行きたかった〜!(T ^ T)
コメントへの返答
2018年2月13日 20:55
おつでーす♫
大雪大変ですよね(⌒-⌒; )
ハイルーフでも余裕で埋まっちゃいますね。。

姉は長岡なんで大丈夫かな。

あったかくなったらたくさん乗ってあげてください(o^^o)

プロフィール

「【iLiS】真夏のソーラー入力時充電量😊
6000WHの容量も晴れてたら1週間で回復するね」
何シテル?   08/01 13:23
ときライダーです。車、バイクにモータースポーツ全般大好き、車中泊、アウトドアにもハマってます! また、B'zが大好きな一家です (^0^) もちろんイナ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

VANTECH CORDE レオンドッゴ (VANTECH CORDE)
2025/2/20普段使い兼用でキャブコンデビューしました😃 犬仕様の限定車コルドドッ ...
ホンダ PCX e:HEV ホンダ PCX e:HEV
2018年Hybrid購入から久々に2台目e:HEVへ☺️ モーターアシスト切れても、4 ...
ホンダ PCX ハイブリッド ピッシーHV (ホンダ PCX ハイブリッド)
キムコ以来で原付二種に戻りました。 PCXは2型以来のカムバックです( ̄▽ ̄) モータ ...
ヤマハ マジェスティS マジェース (ヤマハ マジェスティS)
2017.2.4 納車(^○^) 新しい相棒です🎵

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation