• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月13日

高い所は嫌いだけど…。

高い所は嫌いだけど…。 3連休最後の今日は、川島PA オアシスパークへ行ってきました。

相変わらず、休日だと人が多い(汗)。

目的は、観覧車。

ふと、子供達と観覧車に乗りたくなっちゃったからです(笑)。

ここは、ペットも一緒に乗れるので、家族全員で乗りました~。



しかし、前回(まだ2号が産まれる前)同様、子供達はやってくれます。

僕は高い所が、大嫌い!なんですが、ゴンドラのなかでo(*^▽^*)oエヘヘ!って動いたりジャンプしたり…。

揺れるのなんのって(涙)。

僕は一人、ゴンドラの片隅でアセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

じゃあ、乗らなきゃいいじゃん?って思うかもしれないですが、怖いけど一緒に乗りたいんです。

僕って、そういう人間です(笑)。

おやつは、このソフトクリームを食べました。



天使のたまごです。

ソフトクリームにカラフルな得体の知れないスカスカな丸いお菓子がのっています。

ソフトクリームは美味しかった。でも正直この丸いお菓子は要らないと思ったのは僕だけじゃないはず!!

でも、カワイイから良しとします。

夕方になり、ウチに帰ろうと車を走らせると、「給油してください」との文字が!!

大丈夫かなぁ…と思いながらも給油無しで走り続けると、ガソリンのメーターが(汗)。



僕、ビビリだから運転してる間、「無事にウチまでたどり着けるだろうか?」ってず~っと考えてました(笑)。

それに気付いた嫁サンは「大丈夫!」と。

相変わらず、度胸があると言うか、器の大きな人です(笑)。

何故ガソリンを入れなかったのかと言うと、ガソリンスタンドが見当たらなかったんです。

こういう時って、なかなか見つからないものですね。

ところで、今更だけどライフって「給油してください」っていう文字が出たら、何Lガソリンがタンクに残ってるんだろう???

ガソリンのメーターが全く表示されなくなるまで走ったのは、今回が初めてです。









ブログ一覧 | 日常あれこれ | 日記
Posted at 2008/10/13 22:54:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Archie Bell & The ...
kazoo zzさん

題名のない独り言 2025.10.8
superblueさん

油断大敵( ゚д゚)ハッ!
変り者さん

スーパーカップ 沖縄島そば
RS_梅千代さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

2025年10月8日(水)
ハチナナさん

この記事へのコメント

2008年10月13日 23:10
こんばんは~!

ここの観覧車BGMを選べるんですよね。

それにしても、燃料メーターここまで何も無いのは初めて見ました。
燃料警告が出ると大体10L位は残ってるもんだと信じてます(^_^;)
コメントへの返答
2008年10月13日 23:20
こんばんは~。

その通りです。4種類の中から乗る時に選びます。

ウチは毎回「忍たま乱太郎」です(笑)。

>大体10L位

僕もそう思ってたんですが、ライフって、FFだとタンクの容量って35Lなので、約1/3も残ってるのに燃料警告ってでるのかなぁ?って思いまして。

実際、警告が出てから20㌔ぐらい走って、画像の表示になりました。
2008年10月13日 23:20
普段こんなメーター表示の車ばかり乗ってますが・・・(笑)

軽自動車なら、5~7リットルは残ってるはずですよ(*^。^*)
コメントへの返答
2008年10月13日 23:23
僕はビビリなので、いつもは1/3ぐらい残ってる状態で給油しちゃうんでう。

やっぱり、それぐらいなんですね。

今の車って、まだガソリンメーターにまだ残ってる状態で警告が出るので、全く表示されなくなったら、ホントにカラなのかなぁって思ってました。
2008年10月13日 23:26
ども♪

一度ここに行って見たいんですよ~。
僕自身が水族館ファンなのでw

多分5ℓは残ってるはず。
でも給油表示は上り坂だとわりかしすぐ出ますよ。
コメントへの返答
2008年10月13日 23:36
こんばんは~。

入場料はもちろんタダなんですが、水族館(川魚)は有料です。

なので、僕は一度も入った事がありません(笑)。

アスレチックなどもあるので、子供も遊べるので、公園感覚ですね~。

是非、行ってみてください。
2008年10月13日 23:33
僕も同じ感覚です(汗
高所恐怖症なんですけど
子供を喜ばす為に
乗ってしまいますよね~
この子供さん達度胸ありますね☆

バー無しだと焦りますね(汗

コメントへの返答
2008年10月13日 23:38
サスガにジェットコースターとかは無理ですが、観覧車みたいなゆっくりな物であれば、何とか大丈夫って感じです。

>この子供さん達度胸ありますね☆

前回、全く大丈夫だった1号は、ちょっとビビルようになってきました。
2号は、まだお構いなしでしたが(笑)。
2008年10月14日 0:25
ライフだと給油を促されても

5L位は有るんじゃないっすか?

多少燃費悪くても、高速であっても

40~50kmも走れば、GSは

有るでしょうから、最低その辺りに

設定してるんだと思います。
コメントへの返答
2008年10月14日 10:49
やっぱり、5Lぐらいですかぁ。

ホントに昨日は、「このあたりに住んでる人達は、何処でガソリン入れるんだろう??」って思いながら走ってました(笑)。

2008年10月14日 0:42
観覧車楽しそうですね~

ウチは奥さんが高い所が苦手なんでまだ観覧車に乗った事ないですw
コメントへの返答
2008年10月14日 10:51
結構、子供達の反応も面白いですよ。

僕も嫌いですが、観覧車なら下を見ずに、遠くを見てれば大丈夫です。

是非、奥さんを説得して乗ってみてください~。
2008年10月14日 6:33
ペット同乗OKな観覧車なんてあるんですね!

旅先の山奥で一度カラにしたことありますよw
コメントへの返答
2008年10月14日 10:52
乗れるゴンドラが限られてますが、ペットもOKです。

山奥ですかぁ。

それは焦りますねぇ。

やっぱり、JAFのお世話になったんですか?

僕、入ってないんですよねぇ…。
2008年10月14日 8:45
おおっexclamation×2川島PAだぁグッド(上向き矢印)
懐かすぃ~ムード
子供が大きくなってから、行かなくなってしまいました冷や汗

因みに、観覧車は一度も乗った事がありません冷や汗
景色はどうでしたかぁexclamation&question
高所恐怖症だと、真下は観れないかぁ冷や汗
ワンちゃんも乗れるんですねexclamation×2知らなかったぁウィンク
コメントへの返答
2008年10月14日 10:54
やっぱり、ここは子供が小さい内だけですよね。

観覧車は、一人600円掛かりますが、結構高いので遠くまで見えて良い感じです。

まあ、僕はそんな余裕は無いんですが(笑)。

2008年10月14日 9:04
ウチから観覧車に手を振っていたの分かりました?

ウチから見えるんですよ、その観覧車。

実はウチのチビ達も近所の子供と遊びに行ってました。

タカだかなんだかを見に行くってw。

「給油してください」なんて出るんですか?

僕のC にはそんな親切?機能ありません(涙)
コメントへの返答
2008年10月14日 10:59
分かりましたよ(嘘)。

asetサンのウチは、川島PA付近なんですかぁ。

近所に、こういう施設があるのって良いですねぇ。

>「給油してください」なんて出るんですか?

画面全体に出ますよ。親切なんでしょうが、これによって結構焦ります(笑)。


プロフィール

「デコ http://cvw.jp/b/161738/39964464/
何シテル?   06/20 11:49
愛知でウィッシュX “Aero Sports パッケージ”に乗っている気分屋のアヒひこ@プニプニで~す。 物欲を抑えるために、日々悶えています(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子供達の成長に伴い軽では狭いと思ってた矢先、父が車を買い替えたので格安にて譲ってもらいま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁サンの車です。 特別仕様車の 12c V Selection  愛称は「マッチー」。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H16年式。6年半の付き合いでした。 僕の中の軽自動車と言う物を180度変えてくれた車で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H14年式。3年間の短い付き合いでした。 かなり気に入ってたのですが 泣く泣く手放してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation