• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月31日

ふと思い出した…。

僕、自分でやってた事を忘れてたんだけど、3年前にすでに今や主流になってる弄りをやってたのを、外サンの「カーボン柄のシートを、アイラインに貼り付けた。」って言うブログのコメしてて思い出した!

僕の方が、ハセプロより先だぁ~!!

僕の方が、先駆者だぁ~!!

(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

で、何がって言うと、これ。



画像は、僕の前車のアコードワゴンの室内。

よ~く見てみて!!

僕の方が、ハセプロより先に、ハンドルのHマークに赤いカーボン柄のカッティングシートを貼ってた~。

当時のハンドルは、今のと違ってHマークがメッキになってないから、何か微妙だけど…。

でも、日付見ると3年以上前だよ!!

自分でも忘れてたけど、ちょっとビックリだよ~!!

って、僕以外にも「そんなの、もっと前からやってたよ!」って方、いるかなぁ?



ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/10/31 23:55:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴14年!
TOM'S-GSさん

9月20日土曜日は8B定例会をしま ...
ジーアール86さん

AIって結局どれが最強なん?
ヒデノリさん

洗車しようと思ったら雨
Zono Motonaさん

9月と言えば
ターボ2018さん

愛車と出会って3年!
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2008年11月1日 0:15
リンクアリガトです!

ホントだ(笑)
パテントとっておけば夢の印税生活でしたね!?ww
コメントへの返答
2008年11月1日 13:53
勝手にリンクして、すみません。

ホントに当時は3年後の今、製品化されて大勢の人がやるなんて思いもしなかったんですけどね。

>夢の印税生活

人生、変わってたかも(笑)。
2008年11月1日 0:22

そして 僕も
従業員として雇ってもらえたかも
しれませんね! 社長ww
コメントへの返答
2008年11月1日 13:55
アヒプロ鹿児島支部として(笑)。

でも、現在は流行ってるにもかかわらず、全くやろうと思わないんですけどね~。

2008年11月1日 1:02
僕、塗ろうとして、やめた人です(爆

意外と難しいんですよ、それw

ステア、どうしようかなぁ…スパルコに囲まれるか、純正流用するか…。個人的には、初めから赤エンブレム付きの、インテRステアにしようかなぁ~なんて考えてます。
コメントへの返答
2008年11月1日 13:59
塗っちゃうと、もし嫌になった時が困るんですよねぇ。

そういえば昔、パーツを外さずに内装をスプレーで塗装してたおバカな友達がいました(笑)。

やっぱり、保険の関係もあるからエアバックは外せない。だから純正流用がいいんじゃないですか?

ヒキサンはライフに乗ってた時、このアコードのハンドルとかS2000のハンドルを流用してたよ。

S2000のハンドルなんて、まさにヒキサン価格で買ってたし。
2008年11月1日 7:37
おはようございます。

お~!!本当だ!
こういう小技を商売にできたら幾らか良いおもいができたかもですね。
エアーバック標準になってからは何もしてません。
ましてや手先が不器用なので今後もやらないでしょう(^_^;)

話は違いますが、僕はその昔にハンドル交換してた頃はホーンボタンに外車チューンメーカーのボンネット用丸エンブレムを貼って気分だけ外車してました~(笑)
コメントへの返答
2008年11月1日 14:03
こんにちは~。

僕もエアーバックが付くようになってからは、ハンドルって替えてませんねぇ。

って言っても最初に乗ったS13以外は、エアバックが標準装備だったので、1台しか替えた事ないんですが(笑)。



2008年11月1日 8:50
おぉ!懐かしいインパネ♪

では私もUPしますね(笑)
コメントへの返答
2008年11月1日 14:03
懐かしいでしょ~。

モノタロウサンも内装って何か弄ってました?

是非、見せてください~。

プロフィール

「デコ http://cvw.jp/b/161738/39964464/
何シテル?   06/20 11:49
愛知でウィッシュX “Aero Sports パッケージ”に乗っている気分屋のアヒひこ@プニプニで~す。 物欲を抑えるために、日々悶えています(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子供達の成長に伴い軽では狭いと思ってた矢先、父が車を買い替えたので格安にて譲ってもらいま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁サンの車です。 特別仕様車の 12c V Selection  愛称は「マッチー」。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H16年式。6年半の付き合いでした。 僕の中の軽自動車と言う物を180度変えてくれた車で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H14年式。3年間の短い付き合いでした。 かなり気に入ってたのですが 泣く泣く手放してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation