• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月05日

お前、怖いぞ…。

朝から愚痴っちゃうぞ~!!


今日は、朝から会社の上司・後輩、みんなに言われる言葉。

「お前、何怒ってる?」

「○○サン、どうしたんですか? 顔が怖いですよ。」

あ~、怖いだろうね。

マジでムカついてるもん。


会社に着き、PC起動。

メールチェック。

メール着信。

内容を読む…。

∑( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!!

これだから大手は…。

そっちの言いなりで見積作ったり、修正したにもかかわらず、何かと文句付けてくる。

しかも、会社まで来いだと?

もう、契約済んだだろ? 何を今更言ってんだよ!!

お前の時間の都合で、サービス残業までして作ってやったのに。

どうして、いつも上から目線なんだよ!

しかも、相手の担当者はウチの営業に聞いたら、僕より年下らしいじゃんか!!

調子に乗るな!!! ボケがぁ~!!!!

はぁ~、でも何だかんだ言っても、ウチは仕事を貰ってる身。

サラリーマンは辛いよ…。

それと、会社に言いたいんだけど、僕は経理部所属だぞ!

経理部に見積やらせるって、どういうことだよ!

はぁ~、でも何だかんだいっても、所詮歯車。

サラリーマンは辛いよ…。

これから就職する方たちには、将来が不安になる話かもしれないけど、これ、現実なのよね…。







ブログ一覧 | 日常あれこれ | 日記
Posted at 2008/11/05 09:27:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

疲れが…🤕
もへ爺さん

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

渡辺のジュースの素
avot-kunさん

ワンパターン
バーバンさん

この記事へのコメント

2008年11月5日 11:26
私も経理なのに、何故だか見積書作ったり、資料の取り寄せしたり、クレーム処理ばっかりしたり…
納得出来ない事多々有ります(ーー;)
事務のリーダーなので仕方無いかなーとも思いますが。

でも面と向かって文句言えないのが辛いですよね(^^ゞ
腹立つけど、雇われの身ですもんねー。

でも、アヒひこさんってそんな風に怒ったりするんですね(・.・;)
何だか意外な感じがします(笑)
コメントへの返答
2008年11月5日 11:58
tomoサンも経理やってるんですねぇ。
しかもリーダーなんだぁ?

ちなみに僕は一応役職付いてるけど、上司もいれば部下もいるので、ある意味やりたい放題(笑)。

僕、部署の中では言いたい事は何でもぶちまけます。

他所の部署には、言えないけどね。

>でも、アヒひこさんってそんな風に怒ったりするんですね(・.・;)

僕、結構毒吐きますよ。
基本、嫌なヤツなんで(笑)。
2008年11月5日 13:51
僕も生産課なんですが、色々とやらされますよ。
まぁ小さい会社なのでしょうがないかなって思ってやってます。

サラリーマンはつらいですよね(笑)
コメントへの返答
2008年11月5日 15:15
ホントに、何の為の部署なんだか…って感じです。

しかも、相手に連絡したら、「用事があるから16:00にしてくれ。」だって。

今日は何時に帰れるんだろう…。

もう、今すぐにでも、帰りたいです(笑)。
2008年11月5日 18:40
こんばんはグッド(上向き矢印)

会社って色々ありますよね冷や汗
勿論ウチの営業所も全てやらされます。
(みんな、見て見ぬフリなんです・・・)

面倒な事は、誰もやろうとしない・・・もうやだ~(悲しい顔)
クレームから、問い合わせから、現場管理から・・・
言いだせばキリがない位・・・冷や汗2
ウチの所長&部下は何もしない人だから・・・
(口だけでやらないexclamation&question出来ないexclamation&question人だからさぁバッド(下向き矢印)
考え方一つで、色々な仕事やらせて貰えるって
考えたら気が楽になりましたよぉexclamation×2
お互い頑張りましょ手(チョキ)



コメントへの返答
2008年11月5日 23:06
こんばんは~。

ウチの場合は、比較的やる部署っていうのが決まってるんですが、今回のように忙しいとか何とか理由をつけてよく他部署に押し付けてきます。

ホントに言い出せばキリが無いですね。

僕、嫌な仕事は何より先に片付けちゃうタイプなので、押し付けられるのかも…。
2008年11月5日 22:07
こんばんは。

私も、お客さんとやり取りをする部署にいるので、
イライラする気持ちが良く分かります。

今まで言わなかったことを、突然クレーマーかのように
言われたり、私もよくイライラしています。

それでも、家族のために頑張らないといけないので、
お互い我慢して、頑張りましょう!!
コメントへの返答
2008年11月5日 23:08
こんばんは~。

僕はそもそも、お客サンとやり取りするのが嫌いなので、経理にいたりします。まあ、出た大学が商学科って言うのもありますが。

僕も内勤なので、クレームは良く言われますよ。

でも、正直僕に言われても何の事だか…って感じですけどね。
2008年11月5日 22:47
俺は工場勤務だけど、やたら書類作らされ

面倒な仕事押し付けられ、下から文句言われ

もっと上から怒られてましたが、最近は

余り無いかなぁ~。ちょっとその辺が恐かったりw

お客さんのクレーム、会社の業績を理解出来ない

同僚にムカつく毎日ですが…w
コメントへの返答
2008年11月5日 23:11
僕は基本、書類にまみれてる仕事なので、逆にお客サンとの係わり合いが苦手だったりします。

まあ、やれと言われればやりますが。

僕は部署的には中間の立場なのですが、かなりフレンドリーなので怒られることも、怒ることもないです(笑)。

2008年11月5日 23:25
基本大手は強気ですねw

時間外も何のその

私物の携帯にもジャンジャン

連絡してきますからw
コメントへの返答
2008年11月6日 0:16
ホントに上から目線です。

しかも、全員そう感じます。

社風なんでしょうか?(笑)。

モノタロウサンの会社って、携帯支給されないんですか?
2008年11月6日 0:50
それは まぁ 日常の
サラリーマンの現実ですね(悲

私も経験ありますよ
板ばさみな実情で・・・

トホホって 事でしょうか・・・

けど 経理が見積もりって

営業はどうしちゃったんですか~
コメントへの返答
2008年11月6日 8:41
まあ、しょうがないですよねぇ。

所詮、歯車なので(涙)。

>けど 経理が見積もりって営業はどうしちゃったんですか~

今回僕がやらされてるのは、契約が相手先のお願いでPC上でやったんですよ(印紙をケチる為に。)

それで、営業の人はやり方がわからないって、こっちに振ってきたんです。

最初は積算部って言うのがウチの会社にはあるんですが、その部署が見積もりしたのをPCに打ち込んで終わりと思ったので引き受けたのですが、それが間違いでした。修正ばかりで…(涙)。
2008年11月6日 1:33
こんにちはー
足跡ちらりで^^

そんなに
怒っちゃやーよw

ストレス溜まると思いますが
それは車で発散w

又遊びに来ますねー
コメントへの返答
2008年11月6日 8:44
初めまして。

コメ、ありがとうございます。

ホントにこういうことが続くと、イライラがつのります。

見せていただきましたが、メーター凄いですねぇ。
2008年11月6日 16:46
ありがとうございます

色々あるんですが
面白そうなものをUPしていきますので
笑ってストレス発散してくださいw
コメントへの返答
2008年11月6日 23:55
こちらこそ、再度コメありがとうございます。

まだ、あるんですかぁ。

今度は光ってる所を見せてください~。


プロフィール

「デコ http://cvw.jp/b/161738/39964464/
何シテル?   06/20 11:49
愛知でウィッシュX “Aero Sports パッケージ”に乗っている気分屋のアヒひこ@プニプニで~す。 物欲を抑えるために、日々悶えています(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子供達の成長に伴い軽では狭いと思ってた矢先、父が車を買い替えたので格安にて譲ってもらいま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁サンの車です。 特別仕様車の 12c V Selection  愛称は「マッチー」。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H16年式。6年半の付き合いでした。 僕の中の軽自動車と言う物を180度変えてくれた車で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H14年式。3年間の短い付き合いでした。 かなり気に入ってたのですが 泣く泣く手放してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation