• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月17日

一応、セッティングしてみました。

昼間気付いた事を実践してみたら、一応ブースト圧は上がりました。

しかしですね、上げ過ぎたせいかこんな事に…。



エンジンチェックランプ、点灯(汗)。

もう嫌だ~! 怖い~!! 所詮僕のような上辺だけの、知ったかぶり野郎には手におえないパーツだったのか!!!

などと、外す気マンマン、手放す気マンマンだったんですが、東海チームのとても頼れる方の助言により、もう一度チャレンジしてみる事にしました。

まずは、チェックランプを消さなくてはならないので、ECUリセット。

チェックランプが消えたら、再度ブーコン取り付け。

そして設定の為に、走りまくり。

正直、短い距離での設定なので、高速に乗ったらまたどうなるか分かりません(汗)。

燃費表示は、聞かないでくださいね。ガソリンの値段、下がって良かったよ~(笑)。

でも、結局ハイブーストは押さえ気味。まあ、タービン保護という事にしておこう(笑)。

なので、立ち上がり重視の設定という事にしておきました。そういうことにしておてください。

正直、今の状態では、東海チームの緑に光るライフには到底及ばないと思います。

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/11/18 00:02:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

Dire Straits - Mo ...
kazoo zzさん

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

行田市の田んぼアート、B級グルメ
yukijirouさん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

この記事へのコメント

2008年11月18日 0:34
立ち上がりをよくしたいんですね!
うちは逆に立ち上がる回転数を落としたいですね。
NA状態でも、それなりに走れるので2000回転からターボが回りますからね。

目指せブースト1.7kg/cm3で!
コメントへの返答
2008年11月18日 12:41
特に立ち上がりだけを良くしたかった訳ではないのですが、結果そうなりました。

>目指せブースト1.7kg/cm3で!

コペンの純正での最大ブーストがどれくらいか分かりませんが、1.7ってそうとう弄らないと無理じゃないですか?

っていうか、無理でしょ(笑)。
2008年11月18日 3:19
おお、流石経理さんw数字強い(爆

1.3キロぐらいですか?

では、セッティングが出たら、東海チームで転がしに行きましょう!!

付いて行けるかな、僕…(汗
コメントへの返答
2008年11月18日 12:50
どうも。数字が苦手な経理部所属のアヒひこです(笑)。

>1.3キロぐらいですか?

いえいえ、そんなには無理ですよ。
このブーコンでは、車種別で設定してあるからだと思うのですが、1.0もいかないです。
と言うかむしろ、ノーマルだと0.8ぐらい掛かるんですが、ブーコンオンだとそれ以下です。

だからある意味、立ち上がり重視と言わざるを得ない…(笑)。

ブースト圧は、そんなに変化無いですが、この前お会いした時よりは間違いなく立ち上がりは速くなりましたよ。


2008年11月18日 8:43
ブーストアップ、良いですね~

でも、かけすぎてサヨナラ(T_T)/~ってしないように気を付けてくださいね!
まあ、サヨナラしたら、タービン変えてパワーアップしちゃえば◎ですが(笑)
コメントへの返答
2008年11月18日 12:53
最大ブーストは純正以下のような…(笑)。

でも、明らかに立ち上がりは速くなりました。

ちょっと踏んだだけで、一気に0.5まで上がりますよ。
エアクリの音が凄いです(笑)。

ホントに純正に毛が生えたぐらいの設定なので、おそらく大丈夫かと思います。
2008年11月18日 9:27
俺にも最大は0.8位です。
あんまり踏む場所がなくて・・・

それでも無事に完了してよかったですね!!!
後、チェックランプがまた付いたら、一度Dで調べて貰った方がいいかもです。
ソレノイドバルブの所が原因だったら、私のと同じ症状ですので・・・
コメントへの返答
2008年11月18日 12:57
イロイロお世話になりました。

僕も最大は0.8に設定してあるんですが、踏み切れないのか0.8にはまず達しないですね。

ワーニング意味無しみたいな(笑)。

あれからチェックランプは付かなくなりました。おそらくソレノイドバルブではなく、燃調かブーストカットが原因ではないかと思います。

再度点く様だったら、大人しくDのお世話になろうと思います。

でも、チェックランプ点くと、ちょっと焦りますね(笑)。
2008年11月18日 22:42
え~!だんだん早くなるんですかね~。

あまり置いてかないでください・・・。

プラグ変えようかな~(笑)
コメントへの返答
2008年11月19日 0:41
いえいえ、そんなこと無いと思いますよ。

ちゃちゃももサンのあの走りには、到底およびません。

ライフはプラグが倍いるので、厄介ですねぇ。

ちなみに僕も、まだ一回も替えたことありません。
2008年11月18日 23:55
エンジンシステム点検

(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

ウチも銀線付けた時にボルトの

締め方が悪くて、これが表示

されました。しかも高速走行中にw

高速降りたらエンジン止まるし…

Dで見て貰って増し締めで直りましたw
コメントへの返答
2008年11月19日 0:42
この表示は、正直焦りますねぇ(笑)。

何と! 高速走行中に表示されたんですかぁ。

しかもエンジン止まるとは…。

僕も、大体原因は分かってるんですが、様子を見てDでしっかり見てもらおうかなぁ。

プロフィール

「デコ http://cvw.jp/b/161738/39964464/
何シテル?   06/20 11:49
愛知でウィッシュX “Aero Sports パッケージ”に乗っている気分屋のアヒひこ@プニプニで~す。 物欲を抑えるために、日々悶えています(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子供達の成長に伴い軽では狭いと思ってた矢先、父が車を買い替えたので格安にて譲ってもらいま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁サンの車です。 特別仕様車の 12c V Selection  愛称は「マッチー」。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H16年式。6年半の付き合いでした。 僕の中の軽自動車と言う物を180度変えてくれた車で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H14年式。3年間の短い付き合いでした。 かなり気に入ってたのですが 泣く泣く手放してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation