• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月05日

GW4日目は白いタイヤキ。

昨日、近所を車で走ってたら「白いタイヤキ」って書いてあるお店を見つけました。

「こんな店無かったよなぁ…。」って思ってお店に寄ってみると、店員さんが出てきて「明日オープンです。」との事。

気になったし、1号はタイヤキが大好きだから喜ぶだろう思い、実家へ行く前に買うことにしました。

よくよく考えると、どこかで白いタイヤキって見た事あったような気がしないでもないけど。

いざ、お店に着くとすでに行列が!!

結構有名なのかなぁ? 

昨日貰ったチラシには、「噂の大行列店小○に初上陸!」って書いてあったけど、ホントに行列が出来てるとは…。

雨の中、並ぶ事30分、ようやく買えました。



またまたチラシには「外はパリッ。中はモチモチ。驚愕の新食感!タイヤキのカルチャーショック!!」って書いてあったんですけど、どんなんだろう?って思い一口食べて見ると、カルチャーショックとまではいかないけど、確かに変わった食感がしました。

簡単に言えば、タイヤキの外身が表面を炙った餅っぽい感じ。

結構美味しい♪ 家から近いし、また気が向いたら買ってみようと思いました。

ちなみに今日は実家へも持っていったので、黒あん×5 チョコ×1 カスタード×1の合計7つ買ったんですが、再度買おうと思ったのは黒あんだけ。

チョコとカスタードは甘すぎて僕的に次は無いなぁ。


さてさて、今日のライフ君はというと、リアヘッドレスト取り付けとアイラインフィルム剥がしをしました。

僕は、リアヘッドレストは後方の視界が狭くなると言う理由から、いつも外しちゃいます。

でも先日ヒキサンに「もし急ブレーキを踏んだ場合に、リアピラーバーに頭をぶつけるかもしれないから付けといた方が良い!」と言われたので安全の為に付ける事にしました。

まあ、これが普通なんですが(笑)。



アイラインフィルムは、なんとなく色や取り付け率の高さから嫌になったので剥がしちゃいました。



まあ、この二つは車検対策とも言えるんですけど(笑)。


さて、昨日の続きのガンプラでも作るかなぁ。





ブログ一覧 | 日常あれこれ | 日記
Posted at 2009/05/05 23:05:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

花火は上がりませんでしたが!
らんさまさん

ロードスター中部ミーティング参加に ...
R Magic おーはらさん

朝の一杯 8/27
とも ucf31さん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

🍽️グルメモ-1,070-マロリ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年5月5日 23:49
すみませんw

留守の間に

下半身作っときました!


白い!と聞いて

ホワイト餃子が食べたくなってきましたよw
コメントへの返答
2009年5月6日 0:40
スミマセン。

出かける前に下半身作っちゃいました(笑)。

僕、ホワイト餃子って食べた事無いんですが、そんなに美味しいんですか?
2009年5月6日 1:11
うちの方にもあったんですが、最初は流行ってたんですが、売れなくなって今は何とかのから揚げって店に変わっちゃいました(^_^;)

はやりすたりが大きいから仕方ないとはいえ、厳しい世界ですね(^_^;)

ヘッドレスト、右側は大丈夫だとしても、奥さまが乗る左は付けておかないと!

ピラーバーは効果ありそうですか?
コメントへの返答
2009年5月6日 10:30
確かにこう言うものって、1度食べたら…って言うので、結局普通のタイヤキに戻っちゃうんですよねぇ。

ウチの方のお店も、いつまでもつことやら…。

久しぶりにヘッドレスと付けましたが、やっぱり後ろが見難いです(汗)。

ピラーバーは、良い感じです♪
2009年5月6日 5:36
おはようございます。

白鯛焼きは今が流行のようです。
岐阜でもここ最近で数店舗出店が相次ぎました。
物凄い勢いで並んでますよ。
一時期の移動販売メロンパンのようです。
一過性になるのかな~?
コメントへの返答
2009年5月6日 10:31
おはようございます。

今が流行という事は、そのうち潰れるかな…。

やっぱり、珍しいって言う感じでみんな並ぶんですかねぇ。

僕もその一人ですけど(笑)。

2009年5月6日 8:31
確かにヘッドレストって常用してないから無くても問題ないですね。

逆に外そうかな?(笑)

白鯛焼きは食べてみたい・・・1回はww
コメントへの返答
2009年5月6日 11:11
僕もきっとリアピラーバーを付けてなかったら、車検時にしかつけなかったと思います~。

でも一度外しちゃうと、次に付けた時に後ろが凄く見えにくく感じますよ。

白タイヤキは、全国展開しそうな勢いなので、そのうち外サンちの方でも見かけるようになるかもしれませんね~。
2009年5月6日 9:15
おはようございます。

僕も昨日、岐阜の某所で白いタイヤキ屋さんを発見しました。

そのタイヤキ屋さんも”渋滞”してましたw。
コメントへの返答
2009年5月6日 11:13
おはようございます。

確か、僕が買ったお店も岐阜県に何軒かあるみたいなので、同じ系列かもしれませんね~。

やっぱり、みんな珍しい物見たさで並ぶんですかねぇ。
2009年5月6日 10:29
ヘッドレスト、ずっと有るもんだから

特に気にした事無いっす。でも、フイルム

貼った時、Let’s ECO DRIVE

の吸盤外したからスッキリしましたがw

白い鯛焼き。。。なんか邪道な希ガスww

地元に有名な老舗の鯛焼き屋が在るので…
コメントへの返答
2009年5月6日 11:16
一度外して運転してみてください。

凄く後ろが見やすくなりますよ(笑)。

まあ、本田サンの場合、「Let’s ECO DRIVE」で立証済みですが。

>なんか邪道な希ガスww

形は同じですが、正直別物って感じですねぇ。




プロフィール

「デコ http://cvw.jp/b/161738/39964464/
何シテル?   06/20 11:49
愛知でウィッシュX “Aero Sports パッケージ”に乗っている気分屋のアヒひこ@プニプニで~す。 物欲を抑えるために、日々悶えています(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子供達の成長に伴い軽では狭いと思ってた矢先、父が車を買い替えたので格安にて譲ってもらいま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁サンの車です。 特別仕様車の 12c V Selection  愛称は「マッチー」。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H16年式。6年半の付き合いでした。 僕の中の軽自動車と言う物を180度変えてくれた車で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H14年式。3年間の短い付き合いでした。 かなり気に入ってたのですが 泣く泣く手放してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation