• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月28日

網の張替えと取り付け。

たまには我が家のメンテナンス。

1号、2号、そしてワンコ、ウチの子達はこぞって網戸と格闘します(笑)。

ワンコは誰か来たり、近所のワンコが吼えるたびに網戸を引っ掻き、1号・2号は郵便局の配達の人や宅配の人など誰か来たり、ポストを開けるたびに網戸をビヨ~ンって押して「ありがとう~。」って言ったりと気が付けば本格的な夏を目前に網戸はビリビリ(汗)。

と言う訳で、産まれて初めての網戸の張替えにチャレンジ♪



特に難しいと言う事も無く難なく終了。

もう1つ、嫁サンが「玄関を開けてると涼しいよ。」と言うので玄関に取り付ける網戸を購入。

開けっ放しだと、虫が入ってくるからね。

ウチの玄関は標準サイズじゃないのか、市販の物ではちょっと高さが足りなかったけど、そこは無い頭を振り絞って試行錯誤して取り付け。



う~ん、完璧♪

この玄関網戸、ワンプッシュで網がクルクルクルと巻き取られ、開け閉めが非常に楽チン。

良い買い物をした~(笑)。



~おまけ~
 
スーパーに家族で買い物に行った時にふと煮豚が食べたいと思い、豚バラブロック購入~。

早速、作りました。



味見はしてません。でも、市販のタレ(?)を使ったので、味は大丈夫でしょう。

後は、しっかり味がしみてるかどうかです。

明日の夜にでも食べよう。

お次は、何かあまり美味しくないと噂のこれを飲んでみました。



う~ん、別に普通に飲める。

後味はかなりシソ味だけど、別にマズくはないと僕は思いました。













ブログ一覧 | 日常あれこれ | 日記
Posted at 2009/06/28 22:53:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

クロスト君は納車から2年と3日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

某地域拠点病院で
パパンダさん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ご隠居32,一難去ってまた一難(爆 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年6月29日 0:39
フムフム・・・玄関に
網戸 これ良いかも知れない!
明日はらーめんかな~
あ そうそう 
明後日よりPCの環境がなくなります。
もしもの時はご遠慮なくw
コメントへの返答
2009年6月29日 10:51
ウチは窓が少ないから、玄関開けてるだけでも劇的です(笑)。

その為にはやっぱり網戸が必要なんですよねぇ。

ワンコも出て行けないし。

今日の夜ゴハンは何でしょ?

でも、暑いのでラーメンではないと思われます(笑)。

おぉ? とうとう着工ですかぁ?
2009年6月29日 5:46
今度はSHISOですか冷や汗

嫌いじゃないから試してみたいカナ(笑)
コメントへの返答
2009年6月29日 10:53
毎度毎度、おかしな物を発売しますねぇ。

ある意味、毎年夏のお楽しみ?(笑)。

僕は、全然普通に飲めたんですが、みんな何をそんなにマズイ、マズイ言ってるのか分かりませんでした。

是非、お試しあれ~。
2009年6月29日 7:52
玄関の網戸いいですよねぇ☆
って我が家にはありませんが…。

煮豚最近作ってないなぁ
よし!また作ろう♪
コメントへの返答
2009年6月29日 10:55
玄関の網戸、いいですよ~。

サッシを玄関に追加しなきゃいけないので、ちょっと狭くなりますけどね(笑)。

しかもビス止めなので、この家を出てく時の補修費が…。

>煮豚

何かスーパーで豚バラブロックを見ちゃうと作りたくなります(笑)。
2009年6月29日 12:25
玄関網戸いいかも!

ウチも玄関開けると空気の流れが良くなるのであけたりしてますが、虫が入ってきますからね(;´Д`)

コメントへの返答
2009年6月29日 13:30
あると結構便利ですよ。

ちょっと強度に問題があるかもしれないけど、隼人っちサンちもお子さんが自分で歩けるようになったら、玄関開いてても出て行けないですからねぇ。


2009年6月29日 16:45
うちの玄関の網戸は枠が曲がって使用不可です(^▽^;)
買い換えるにも1万近くかかるというので、玄関はもうバッチリ締め切りでクーラー依存ですw

コメントへの返答
2009年6月29日 17:17
さり子サンちにも玄関網戸付いてますかぁ。

って使用不可www

そういえば、随分前にエアコンから水が…とか言ってませんでしたっけ?(笑)。

ウチは嫁サンがエアコンはあまり好きでないので、限界まで付けません(汗)。
2009年6月29日 20:21
流石器用ですね(*^_^*)

網戸張替って網目がまっすぐするのが難しいんですよね(^_^;)

そうそう、指直りました?
コメントへの返答
2009年6月29日 21:59
いえいえ、そんなことないですよ。

網目を真っ直ぐですかぁ。全然考えてませんでした(笑)。

でも、偶然なのか真っ直ぐです♪

指は、ちょっと違和感がありますが、ほぼ完治です。
2009年6月29日 21:41
玄関に網戸かぁ
奥さんの実家には施工しましたよ

アパートは玄関に蚊取り線香ばしばし焚いてます(笑)
コメントへの返答
2009年6月29日 22:01
やっぱり、あるのと無いのでは大違いですねぇ。

取り付けて正解でした。

僕、蚊取り線香の匂いが嫌いで、買ったことないです(笑)。

プロフィール

「デコ http://cvw.jp/b/161738/39964464/
何シテル?   06/20 11:49
愛知でウィッシュX “Aero Sports パッケージ”に乗っている気分屋のアヒひこ@プニプニで~す。 物欲を抑えるために、日々悶えています(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子供達の成長に伴い軽では狭いと思ってた矢先、父が車を買い替えたので格安にて譲ってもらいま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁サンの車です。 特別仕様車の 12c V Selection  愛称は「マッチー」。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H16年式。6年半の付き合いでした。 僕の中の軽自動車と言う物を180度変えてくれた車で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H14年式。3年間の短い付き合いでした。 かなり気に入ってたのですが 泣く泣く手放してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation