• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月19日

完成そして巣窟へ。

誕生日に貰ったブルデュエルですが、完成してました(笑)。

もともとボディの色が濃い目なので、今回はあえて墨入れなどしてません。

どうせやったって、あまり目立たないので(笑)。



う~ん、全然カッコイイ~。(*^.^*)

そして昨日は、この2店に行ってきました。えぇ、オ○クの匂いがプンプンする所へ(笑)。



左:まんだらけ名古屋店

右:キッズランド大須店

何故行ったのかというと、僕が今さらながら作ってるガンプラは、「ガンダムSEED DESTINY」という物なんですが、終わってからもう既に何年も経ってるので、ウチの近所ではもう数が少なくなりつつあるんですよねぇ。

だから、作りたいなぁっと前から思ってた物が近所では置いてないんです。

ココならきっと…って思って行ったら、やっぱりイロイロありました。

さすがです。 しかも安い。 素敵です(笑)。

ちなみに僕は、MGは高いし箱がでかくて邪魔なので、いつもHGしか作りません。

まあ、僕みたいなヤツにはHGで十分です。

という訳で、今回買った物はこれ。



顔と胴体を作っただけですが、僕は墨入れや色を塗りながら作るので、顔の部分が細かすぎて疲れました(笑)。

最近一気に作りすぎて、ウチのクローゼットの中が箱でいっぱいになってきたので、このガンダムを作ったらしばらくやめようと思ってます。

だから、今回のは時間を掛けて、超真剣に作ろうかと思います。

ただ単に暇なんですw

あ~、また今日もつまらないブログをダラダラと書いてしまった…。





ブログ一覧 | ガンプラ | 日記
Posted at 2009/09/19 09:44:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

通勤途上…
もへ爺さん

朝ドラ😁名木を見に😘③
おむこむさん

四半世紀
sumoTHSさん

あのバイク漏電事件からの復活ストー ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年9月19日 10:21
今作ってるのはインポルスガソダムかな???
個人的にストライクよりガンダムVSガンダムでは好きな機体でした
機体は好きだけどシンはキモイので大嫌いですが…
僕はラウが好き(笑)
コメントへの返答
2009年9月19日 11:09
あ、名前書くの忘れてました(笑)。

これは、インパルスではなくてデスティニーです。

HGにした理由がもう一つあって、MGじゃない1/100と値段がそんなに変わらなかったんですが、HGだと光の羽が付いてるんですよねぇ。

僕もシンって嫌いですが、ヤツの乗るガンダムはカッコイイ(笑)。

そういえば今気づいたけど、ガンダムネタでちゃんとガンダムのコメントをくれるのはリトバイサンだけだ~。
2009年9月19日 11:19
デスティニーガンダムだったのね…

アニメではインパルスみたいに武装を換装しずに全ての局面に対応するべく製造された機体ですよね

アロンダイトが特徴的で連ザ等では万能機というより近接機になっていた記憶があります(ガン×ガンネクストでも近接格闘機寄りの万能機ですが…)
パルマフィオキーナがシャイニングフィンガーみたいでお気に入りなんですよ(笑)

コメントへの返答
2009年9月20日 0:29
デスティニーでした(笑)。

リトバイサンって、武器まで詳しいんですねぇ。

僕はこういう武器を持ってるって言う事は分かるんですが、名前までは全然覚えてません(笑)。


プロフィール

「デコ http://cvw.jp/b/161738/39964464/
何シテル?   06/20 11:49
愛知でウィッシュX “Aero Sports パッケージ”に乗っている気分屋のアヒひこ@プニプニで~す。 物欲を抑えるために、日々悶えています(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子供達の成長に伴い軽では狭いと思ってた矢先、父が車を買い替えたので格安にて譲ってもらいま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁サンの車です。 特別仕様車の 12c V Selection  愛称は「マッチー」。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H16年式。6年半の付き合いでした。 僕の中の軽自動車と言う物を180度変えてくれた車で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H14年式。3年間の短い付き合いでした。 かなり気に入ってたのですが 泣く泣く手放してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation