• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月23日

家庭内サプライズ♪

家庭内サプライズ♪ 土曜・日曜と市の催し物に行くつもりだったが、家族全員すっかり忘れていた我が家。

気付いた時にはもう終わっていて、嫁サンは楽しみにしてたので軽く凹んでました。

と言う訳で、昨日の夜にふと思いついたので、嫁サンが起きてくる前に画像のお弁当を作ってみました。

そう、ピクニック気分でお出かけする為に。

もちろん誰にもナイショwww

1階に下りてきてお弁当を見た嫁サンは、目がテン。

「何やってるの?」って感じでした(笑)。

行き先は、モリコロパーク。

愛知県に住んでいながら、愛・地球博はチケットは会社から支給されてたので持っていたんですが、ちょうど1号が嫁サンのお腹にいて結構お腹も大きかったので、行かなかったんですよねぇ。

だから会場も未だに行かず終いでした。

僕は大学が会場の近くだったので、地理的には分かってたつもりだったんですが、さすがに卒業してから10年以上経つと、地形は変わらない物の周りの建物が僕の記憶とは全然違う!

ある意味、初めて行った場所の様でした(笑)。

モリコロパークに着き、まずお弁当を食す!



喜んで食べてくれたので、一安心♪

そして、お腹がイッパイになったところで、遊び~。



動物の置物に乗ってみたり



アスレチック的な物で遊んでみたり



結構急な滑り台を滑ってみたり



中に入るとお金が掛かるので、高い所からサツキとメイの家を眺めてみたり

と、イロイロ遊び倒しました(笑)。

しかし、さすが万博会場だけあって広いですねぇ。

正直、疲れました。

1号が「アイスクリームが食べたい!」と言い出したので、ここでモリコロパークとはお別れ。



またいつか、来ようね。

次は、アイスクリームといえば、ここ。



愛知牧場!

僕も学生時代、よくソフトクリームを食べにここに来ました(笑)。



う~ん、やっぱりここのソフトクリームは美味い!

いつの間にかジェラートまで出すようになってたけど、やっぱりここはソフトクリームだな。うん。

子供達は、間近で牛や馬を見れて、軽く興奮www

牛や馬は触れなかったけど



他の動物に餌をあげたり



ふれあったりと、楽しめたみたいです。

帰りは、疲れたのかグッスリでした(笑)。



今日のサプライズお出かけは大成功~♪




ブログ一覧 | 日常あれこれ | 日記
Posted at 2009/11/23 23:21:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

田原朝会、今日一のクルマ ・・・  ...
P.N.「32乗り」さん

四半世紀
sumoTHSさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

朝の一杯 8/27
とも ucf31さん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年11月23日 23:29
お弁当が美味しそうです

素晴らしい~!
まさに家族愛ってヤツですねw
コメントへの返答
2009年11月23日 23:39
お弁当は、朝一でスーパーへ行き、惣菜と冷凍食品を詰め込んだだけです(笑)。

おにぎりは、さすがに自分で作りましたけどね。

僕、こそっとプレゼントを用意したり、お出かけを考えたり、相手をビックリさせる事が好きなんです(笑)。

たまにしか、やりませんけどね~。

2009年11月23日 23:39
外人は自転車でピクニックとか行ったりするんですよね
僕もやってみたいんですけど
タラタラ走る自転車持ってない…(汗)

家族みんなでお弁当って楽しそうです
コメントへの返答
2009年11月24日 8:43
自転車は、さすがに子供がいると難しいですねぇ。

僕は全然自転車って乗らないんですけど、たまに乗りたいなぁって思う時があります。

>家族みんなでお弁当って楽しそうです

楽しいですけど、早く食べないと好きな物が全然食べれなくなります(笑)。
2009年11月24日 8:10
お弁当を作るなんてすごいっス。
自分ならコンビに弁当で終了でしょうw

ウチの嫁にこのblogを見せると危険なので隠しておきます(笑)

ゆーやは動物の置物に乗るのがまるでダメです。
乗せてギャン泣きされたことが数多く…(汗)
コメントへの返答
2009年11月24日 8:49
作るって言ってもスーパーで買ったものを詰め込んだだけですからねぇ。

コンビニ弁当は楽で良いんですけど、高くつくので…。

ちなみ家族4人分でおかずだけなら、500円程度ですよ。

動物の置物はリアルな大きさだったんですけど、さすがにゾウに乗せた時は高くて恐がってました(笑)。
2009年11月24日 12:15
お弁当凄いですね!

奥様は相当ビックリしたのでは?

たまにはサプライズは必要ですね!
コメントへの返答
2009年11月24日 16:12
いえいえ、買ってきて詰め替えただけですから(笑)。

隼人っちサンも、直に公園とかイロイロお出かけが増えると思うので、一度奥様をビックリさせてみては?

2009年11月24日 18:22
僕も新婚当初はやったな~♪
今となっては任せっきりです(笑)

今度またがんばってやってみようかな?
僕も喜ぶ顔が見たいです
コメントへの返答
2009年11月24日 21:54
僕は逆に新婚の頃の方がやらなかったですねぇ。

休みの日は、任されっぱなしです(笑)。

是非やっちゃってくださ~い。
2009年11月24日 18:25
弁当DIYとは!
やりますねっ
コメントへの返答
2009年11月24日 21:54
かなりスーパー任せですけどね(笑)。

でも、ホントにスーパーってコンビニと違って、何から何まで安いので助かりますね。

プロフィール

「デコ http://cvw.jp/b/161738/39964464/
何シテル?   06/20 11:49
愛知でウィッシュX “Aero Sports パッケージ”に乗っている気分屋のアヒひこ@プニプニで~す。 物欲を抑えるために、日々悶えています(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子供達の成長に伴い軽では狭いと思ってた矢先、父が車を買い替えたので格安にて譲ってもらいま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁サンの車です。 特別仕様車の 12c V Selection  愛称は「マッチー」。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H16年式。6年半の付き合いでした。 僕の中の軽自動車と言う物を180度変えてくれた車で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H14年式。3年間の短い付き合いでした。 かなり気に入ってたのですが 泣く泣く手放してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation