• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月27日

何か恥ずかしい…。

何か恥ずかしい…。 昨日のワイパーですが、明るい所で見ると、猛烈に目立つ!!

そして、何か恥ずかしい(笑)。

やっぱり、黒っぽいものを貼るべきだった~。

部屋で見た時はガンメタっぽかったけど、外の明るい所で見るとほとんどシルバー(汗)。

こりゃ、失敗だな。

近くで見ればカーボン調って分かるけど、遠くから見るとただ単にワイパーの黒い部分が全部剥げちゃったみたいに見える。

さて、とりあえず様子見というか放置か、貼り替えるか、どうするオレ??



あと、「ナンバーカバー 全面禁止、来年10月にも 罰金50万円」っていうのを見たけど、僕から言わせて貰えば、全然構いませ~ん。

って言うか、随分前にもこういうのを見たけど、まだ禁止になってなかったんだぁ。

付けてる人を非難する気は全く無いけど、僕の考えではあんな物無駄以外の何物でもない。

付けてる意味が分からない。

ファッション性? ナンバーの汚れ防止?

へぇ~。

ナンバーを見え難くする事がカッコいいのかなぁ? 汚れなんて洗えば済む事じゃないのかなぁ?

僕には分からんなぁ…。

来年の10月なんて言わずに、今からすぐにでもやっちゃば良いのに。



ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/11/27 10:13:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関東はまだまだ厳しい残暑が続きます ...
のうえさんさん

7月、8月がJuly、August
kazoo zzさん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

ロードスター。
.ξさん

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2009年11月27日 18:20
ナンバーカバーってライフのとき一時期つけてました。
スモーク調で黄色いナンバーがほど良い黄色になってイイ!
ですが…ナンバーカバーってチャチなブラスチックなので傷つくし、汚れが入って返ってみすぼらしいし。
あっという間に外しました(汗)

禁止されても関係ないですねぇ。
コメントへの返答
2009年11月27日 21:37
僕も昔、一度付けたことがあるので無駄な物だと書きました。

ホントにユタサンの言うとおり、汚れが入っちゃってかえってみっともないんですよね~。

洗車時も外さない限りきれいに出来ないので、ホントに無駄ですよね。
2009年11月27日 22:37
ナンバーカバーも
ナンバーの淵のメッキ部品も全く要らないです
まぁカバーは見えにくくするとか
カメラで撮影できない~とか
そんなんでしょうね…
コメントへの返答
2009年11月27日 22:44
僕はナンバーフレームは、いる人です(笑)。

何かあれは付いてないと淋しいので。

そういえば、オービスに写らないカバーって最近見かけませんね。

2009年11月29日 22:21
>汚れなんて洗えば済む事じゃないのかなぁ?

それが取れないから苦労するんですw

まぁ、取っちゃいましたが。。。コーティングの時に

ひょっとしたらナンバーもやってくれてるかも…。

「やりました」とは聞いてませんが(゚∀゚ ;)

ま、フレームと一緒で本人の自己満足だけでしょ?

と言いつつ自分もカバー→フレームにしてますがw

車庫入れの時に僅かに開いた所へ、チャリで

アタックする小学生が居るので、ナンバー端を

引っ掛けられる事が無い様に。。。
コメントへの返答
2009年11月29日 23:14
取れないのは、その人の洗車の仕方が悪いからだと思いますけど。

要するに、ボディはワックスとかポリマーでコーティングするけど、ナンバーはしてないってことでしょ?

本田サンも自分でこのコメでそう書いてるじゃないですかぁ。



プロフィール

「デコ http://cvw.jp/b/161738/39964464/
何シテル?   06/20 11:49
愛知でウィッシュX “Aero Sports パッケージ”に乗っている気分屋のアヒひこ@プニプニで~す。 物欲を抑えるために、日々悶えています(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子供達の成長に伴い軽では狭いと思ってた矢先、父が車を買い替えたので格安にて譲ってもらいま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁サンの車です。 特別仕様車の 12c V Selection  愛称は「マッチー」。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H16年式。6年半の付き合いでした。 僕の中の軽自動車と言う物を180度変えてくれた車で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H14年式。3年間の短い付き合いでした。 かなり気に入ってたのですが 泣く泣く手放してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation