• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月04日

付けた~②

先日書いたブログのHIDですが、キットにH4カプラー(Hiに使用)が入ってなかった為、オートバックスに買いに行ったのですが在庫が無く、取り寄せるとGW明けになると言われたので、またお得意のヤフオクで落札。

昨日届いたので、早速取り付けました。

これが交換前のハロゲン6500K



これが交換後のHID6000K



携帯で撮った写真なので、画像は悪いですが明るくなった~♪

シェード無しでの取り付けなので、ちょっと眩しいですね(汗)。

いつか、対向車にパッシングされそうな気がします…。

別角度からの光軸



これを見る限りでは、大丈夫かなぁ…とも思ったりして(笑)。

ちらつきも無く、今の所色温度の差もないようなので、OKということで。

~取り付け中の失敗談~

空焼きしてる時に、バーナーに付いてたプラスチックのケースのままやってたので、ケースがグニャングニャンに溶けちゃいました。

右側は大丈夫だったのですが、左側はバーナーとハロゲンに溶けたブラスチックが…。

一応、取り除きましたが完璧には取れず、ちょこっと残っちゃいました(汗)。

大丈夫かなぁ…。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/05/04 23:58:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

なんか偉い事になってる!?(((( ...
takeshi.oさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2008年5月5日 0:26
取り付けお疲れ様ですw

やはり明るさ違いますね(´ー`)

溶けたプラスチックは後々心配ですね(汗)

コメントへの返答
2008年5月5日 7:08
途中、小雨が降ってきましたが、止めれなかったのでそのままやりつづけました(笑)。

色温度は小さくなったけど、やっぱり明るいですねぇ。

ホントに、プラスチックは焦げちゃわないか、かなり不安です…。
2008年5月5日 1:24
お疲れ様でした~。

いい感じでとりつけましたね~。

コメントへの返答
2008年5月5日 7:10
オフ、お疲れ様でした。

エンジンルームは、配線でいっぱいです(汗)。

まあ、見た目重視なので、見えないところはOKっていう事で(笑)。
2008年5月5日 3:37
こんばんは☆

取り付け、お疲れ様でした(*^-^*)
すごい明るくなりましたね~!ますます、あんこは欲しくなってしまいました(^-^;)
コメントへの返答
2008年5月5日 7:10
おはようございます。

やっぱり、HIDはあかるいですよ~。

あんこサンも、是非取り付けちゃいましょう~。
2008年5月5日 4:28
明るくなりましたね~♪

もう戻れない・・・w
コメントへの返答
2008年5月5日 7:12
明るくなりました~。

でも、シェードがない分、対向車には迷惑かもしれませんね。

僕は前車がHIDだったので、一時期はもどってたんですけどね(笑)。
2008年5月5日 6:23
お疲れ様exclamation×2

やはり明るさが違いますね。

後は、パッシングされるかどうか(笑)
コメントへの返答
2008年5月5日 7:14
やっぱり明るいですねぇ。

空焼きしてる時に、モロに大屋サンの家を照らしてたので怒られないかとヒヤヒヤしてましたが(笑)。

やっぱり、パッシングされちゃうでしょうねぇ。

勘吉サンみたいに、光軸をかなり下げますかねぇ。

でも、せっかく教えてもらったのに、どこでやるのかイマイチ分かりませんでした(汗)。
2008年5月5日 8:13
僕のはシェードがあるのに眩しいですw

カットラインは出てますが、ちょっと間隔を空けて上にも2つ目のカットラインがあります(爆)
コメントへの返答
2008年5月5日 8:48
シェードが付いてても、まぶしいですかぁ。

という事は、付いてても付いてなくてもまぶしい事には変わりないんですかねぇ?



2008年5月5日 10:01
お疲れ様でした♪

HIDだと、ハレーションが起きる位、明るくなってるのが良くわかりますね(*^_^*)

私も過去に、純正HID加工で遮光が上手くいかず、パッシングされまくった経緯が

あるので、気になる気持ちわかります。

もし必要なら純正のシェード持ってるので、言ってくださいね~必要無い物なので

差し上げますよ(*^_^*)
コメントへの返答
2008年5月5日 12:23
初めて付けたので、付けるまではかなり不安でしたが、終わってみるとバラストの位置とか配線の回し方を考えただけで「簡単じゃん。」の一言でした(笑)。

失敗はありましたが…。

斜光はかなり気になりますが、それ以上にバーナーに付いちゃったプラスチックが気になります(汗)。

2008年5月5日 13:24
( ̄┏∞┓ ̄)/ ニイハオ♪

スゴィww
写真で見ても全然違うンですねw

ぅちゎプロジェクターなので出来ませんが
カナリぅらゃましぃです(*´艸`)
コメントへの返答
2008年5月5日 23:14
そうですねぇ。

やっぱりシェードが付いてないと、かなり眩しいです(汗)。

>ぅちゎプロジェクターなので出来ませんが

今の車はプロジェクターHIDが多くなってきてるので、ざぇサンが知らないだけで相方サンはHIDに交換しちゃったりしてませんかねぇ?
2008年5月5日 20:59
おつかれさまぁグッド(上向き矢印)

めちゃ明るいですねぇぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2008年5月5日 23:15
まだ夜にコンビにまでしか行ってないのでパッシングされるような事は無かったのですが、今後パッシングされちゃうと思います。


プロフィール

「デコ http://cvw.jp/b/161738/39964464/
何シテル?   06/20 11:49
愛知でウィッシュX “Aero Sports パッケージ”に乗っている気分屋のアヒひこ@プニプニで~す。 物欲を抑えるために、日々悶えています(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子供達の成長に伴い軽では狭いと思ってた矢先、父が車を買い替えたので格安にて譲ってもらいま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁サンの車です。 特別仕様車の 12c V Selection  愛称は「マッチー」。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H16年式。6年半の付き合いでした。 僕の中の軽自動車と言う物を180度変えてくれた車で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H14年式。3年間の短い付き合いでした。 かなり気に入ってたのですが 泣く泣く手放してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation