• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月23日

再度チャレンジ。

またまた今夜も夜間作業♪

どうしてもHIDの野郎が気にいらねぇ~(笑)。

と言う訳で、再度耐熱マーカーで塗り塗り。

昨日は一度塗りしかしてなかったので、光が駄々漏れ(汗)。

なぜ一度塗りしかしなかったのかと言うと、塗りすぎると剥がれるって小耳に挟んだので。

しかし、今日は剥がれちゃうの覚悟で、乾いては塗りを繰り返し3度ほど塗っておきました。



そして焼き焼き~。



ちょっと光が漏れてる所を発見~。

っていうか、そこは聞いてた通り塗りすぎて剥がれちゃったみたいです。

結果としては、遮光に関しては結構いい感じ。

だけど、昨日のヘッドライト内の曇りが光を拾ってしまって、左側は右側に比べると眩しい…(汗)。

まあ、最初と比べると全然マシになった方だと思いますが。

やっぱり左ヘッドライトは、いつか交換かな…。






ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/05/24 00:37:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連日のOFF会をしてました
クロちゃん@ZC33Sさん

ジパング配信!^^
レガッテムさん

ファミマのスイーツ
ひでちぃさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【シェアスタイル】オリジナルカーシ ...
株式会社シェアスタイルさん

題名のない独り言 2025.10.4
superblueさん

この記事へのコメント

2008年5月24日 0:54
難しいんですね~。やっぱハロゲンのまま

で十分かなぁ~wそんなに暗さも感じないし…
コメントへの返答
2008年5月24日 7:19
難しいですねぇ。

僕もイロイロ上手くいかない事が多いので、ハロゲンのままにしておけば良かったかなぁなんて思ったりもします(笑)。

2008年5月24日 1:02
いや~難しそうですね

一度HIDを見慣れちゃうとなかなかハロゲンには戻れないですよね~ww
コメントへの返答
2008年5月24日 7:25
ホントに思うようにいきません。

僕は前車がHID車だったんですが、ライフはハロゲンで我慢してたんですけどねぇ。

皆さんが純正で付いてたり、後付けしたりするのを見ると、付けたい衝動に駆られちゃいました(笑)。
2008年5月24日 4:35
最近ガンバッテますね~

夜勤オツですw
コメントへの返答
2008年5月24日 7:28
外見は、何も変化ないんですけどね(笑)。

性格上、一度気になりだすと、どうにかしたくてしょうがなくなっちゃいます。



2008年5月24日 9:01
ん~たいへんな作業ですね
アルミ板を加工して巻くというのはどうですか?
コメントへの返答
2008年5月24日 9:43
コメありがとうございます~。

ヤフオクとかでも斜光管が出品されてるんですが、このバーナーの場合ハロゲンのHiの部分がバーナーに近すぎてネジ止めが難しいんですよねぇ。

いつかは、どうにかやってみようかなぁとは思ってるんですが…。

プロフィール

「デコ http://cvw.jp/b/161738/39964464/
何シテル?   06/20 11:49
愛知でウィッシュX “Aero Sports パッケージ”に乗っている気分屋のアヒひこ@プニプニで~す。 物欲を抑えるために、日々悶えています(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子供達の成長に伴い軽では狭いと思ってた矢先、父が車を買い替えたので格安にて譲ってもらいま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁サンの車です。 特別仕様車の 12c V Selection  愛称は「マッチー」。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H16年式。6年半の付き合いでした。 僕の中の軽自動車と言う物を180度変えてくれた車で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H14年式。3年間の短い付き合いでした。 かなり気に入ってたのですが 泣く泣く手放してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation