
2012/07/16 22時出発→翌13時帰宅
ソリオに乗りたい衝動が強くなり、1人長距離ドライブに出かけることにしました。
出発当時は首都高1周しか考えていませんでしたが、気分に任せて運転しているうちにどんどん距離が伸びて行きました。

首都高1周を終えて、大黒PAで休憩(首都高からの夜景は素晴らしかったです)。
あまり人がいなかったので、うまい具合に照明が当たる場所に車を移動し、少しだけ撮影会をしました。ちょうどデジカメを置ける場所もあったので、長時間シャッターでソリオが綺麗に映りました。
本当は早朝には東京郊外の自宅へ帰宅予定でしたが、横須賀PAで目を覚ますととてもよく晴れていて、海岸線を走りたくなりました。そこで、ドライブコースを西湘バイパスまで延長しました。

江ノ島の近くから富士山が見えるということ、この時初めて知りました。

自宅を出てから江ノ島付近までの平均燃費は23.2km/L。深夜なので渋滞はないし、涼しかったのでずっと窓を開けて走っていたこともあり、とてもいい数字です。(この後富士山から帰る時はさすがに暑かったのでエアコン使用。最終的な平均燃費は21.0km/Lでした。)
西湘PAで朝ごはんに冷やし中華を食べていると、さらに晴れてくるではありませんか。しかも空はいつにも増して青かったような気がします。それと同時に気温もぐんぐんと上昇。景色が良くて涼しい場所…久々に富士山へ向かうことにしました。

富士山を眺める定番スポット、三国峠にて。今まで何度か富士山に来たことはありますが、ここまで晴れたのは初めてです。
このあと山中湖の駐車場にも少しだけ立ち寄ってから、富士五湖道路と中央道で帰りました。
本当は富士山5合目までドライブできたら絶対に景色が良かったと思いますが、午後から用事があったので断念しました。
Posted at 2012/09/18 02:14:27 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記