
大変遅くなりましたが、やっと結婚式~ハネムーンのブログが書けそうです(;・∀・)
先月の頭位から今日まで・・・
引越し(間に合わなかったから途中で放置ww)
↓
前撮り
↓
結婚式
↓
ハネムーン
↓
引越しの残り
↓
挨拶回り
↓
各種手続き
↓
荷物のお片づけ+風邪・・・(;´Д`)ウウッ…
と大変バタバタでしたが、やっと一段落ついてブログ書く時間ができました♪
まずは前撮りからィェィ♪(v〃∇〃)ハ(〃∇〃v)ィェィ♪
turu&ゆみ蔵が鈴鹿サーキットを選んだ理由ナンバー1が前撮りだったんです( ̄m ̄* )ムフッ♪
サーキットで結婚式をすると、F1コースで前撮りが出来るんです♪♪
でもコース撮影には制限があって、衣装のレンタルの関係と、撮影時間がお昼休みの1時間のみ、それに日にちの関係もあって私たちの結婚式の予定の日は1組しかコース撮影できなかったんですよね
どうしてもしたかったので式場に駄々こねて、何とかコースロケできることになりました
当日は他の衣装を撮影した後、デル蔵さん(妹の運転ww)とVitzさんと式場のステップワゴンでコースまで移動です
私はドレス着てるからデル蔵さんは運転できないのでステップワゴンで護送されました(笑)
コース撮影で撮影するときは普通は式場のNSXなんですが、式場に無理を言ってデル蔵さんとVitzさんで撮影させてもらったんです(・∀・)ニヤニヤ
コースまでの途中、担当さんが・・・
担当;「今日はひょっとしたら遠足の子供たちがいるかも」
ゆみ:「えっ??コースはお昼休みの時間じゃないんですか??」
担当:「遠足の子たちは観客席でお弁当食べるんですよ~」
「滅多にコースロケと重ならないんですけどね~」
ってちょっとびっくりしながらコースに到着
やっぱり小学生がいっぱいお昼ご飯たべてました(笑)
気にしても仕方ないので撮影をスタート
さすがに小学生もびっくりした様子ww
そりゃレースカーが走ってるのはわかるけど、レースカーっぽくない変な車が入ってくるし、まさかウエディングドレス着た花嫁&花婿が出てくるのは予想もしてないはず( ̄m ̄* )ムフッ♪
ビデオカメラを持ってた引率の先生は、子供を撮らないでしばらく私たちの様子を撮ってましたΣ(゚д゚)オイオイ
小学生たちは「(ノ゚ο゚)ノ オメデトォォォーーー」と「ヒューヒュー」とか口々にイロイロ言ってくれましたよ(ノ´∀`*)
今までも自分の車やバイクと撮影した人はいたらしいんですが、さすがにここまでぶっ飛んだ車を2台も持ってきたのは初めてだったそうです(;・∀・)
よほど珍しかったらしく、休憩中のスタッフさんやレーサー、ピットの人たちも食い入るように見ていました(笑)
後で担当さんは「こんなにコース撮影で人いっぱい見に来たの初めて」って言ってましたww
カメラマンのお兄さんはturuのVitzが相当お気に入りだったみたいで、後で「帰り道、新郎さんの車に乗せてもらえばよかった~」って激しく後悔していました(笑)
他の写真は
アルバムにUPしてるのでよかったら見て下さい(* ^ー゚)ノ
Posted at 2009/12/07 17:35:19 | |
トラックバック(0) | 日記