• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月11日

新春火器 チガウ牡蠣ツーリング!

新春火器 チガウ牡蠣ツーリング!
ご参加頂きました皆様、お疲れ様でした!
新春牡蠣ツーリング、無事終了です♪










ん?無事に?








あ、
















そろそろお腹の調子が悪くなってきた方はいらっしゃいませんかぁ?www













はい、安定の宇和島運輸前です(笑)
デルタかっこいい。。。

結構便利なんです、ココ。
10号線の隣だし、広いし、海だし(?)







9:30 そろそろ行きますか!














ぶ〜ん!ぶぶ〜ん!ぶ〜ん・・・




ぶぁ〜ん!ぶぁんぶぁん!ぶぁ〜ん・・・
















先導役の為、写真が有りません(笑)
音声のみお送りしておりますwww






30分程度のクルージングでお店に到着!
午前中は天気が良かったですね〜











お店の方「(汚れが)気になる方はエプロンどうぞ〜」
気になる方々がエプロン着用していると・・・



「あれ、服脱がないの?」
「へ?」
「エプロンって言ったら・・・全裸デショ(*´∀`)人(´∀`*)ダヨネ♪」

・・・変◯偏差値の高い紳士達の頭の中は
「ハダカ◯プ◯ン」でいっぱいです(笑)
オトコノロマンってやつ?解ります!

ですがオトコの「ハダカ◯プ◯ン」は要りませんよwww








全員着席!!さあ焼きますよ〜!!
勢い良く網に牡蠣をばら撒く紳士達。
この後、
とんでもない事態になる事も知らず・・・


エプロン姿がカワイイwww
























弾け飛ぶ牡蠣殻!
吹き出す牡蠣汁!

パーン!パパーン!! ブシュー!!












・・・そうか、これが戦場か(錯乱)




カメラな方々は目の前の惨状wにビビり上がり、
レンズを向ける事が出来ません(笑)
これでは戦場カメラマン失格ですw









荒ぶる牡蠣の弾幕を何とかかいくぐり、
(ブ◯ック◯ンさんはほぼ全弾命中して汁まみれでしたがw)
カキフライや牡蠣飯と一緒においしく頂きました♪


そしてお持ち帰り用の小振りな牡蠣はなんと
3キロで600円!安い!!




帰りに別府湾ロイヤルホテルまでツーリング。
ホテルのラウンジでお茶を頂いて解散となりました。





今回の大分組の話題


・まだデルタは壊れないw
・俺とスパイダーのマフラーがドック入りw
・自分で焼く牡蠣は初めて
・ここで結婚式した
・いちごのショートケーキは俺の物w
・マフラーの拡張は大切www
・今年車検・・・買い替え?
・タイミングベルト、高いのはイタ車だけ?
・株を買う金が無いw
・今日は成人式だったのか
・カラスはプールで泳ぐ
・ヤフオクがアツい!
・オペルヴィータにティグラ、懐かしい・・・
・補給物資も来たし、そろそろメンテオフを




いつも通りのテキトーな進行にお付き合い頂き、
ありがとうございました!
次回は3〜4月頃でしょうかね?




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/12 02:09:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

この記事へのコメント

2015年1月12日 8:05
カキ大好きなんですよ!いいなあ~(*^^*)

お持ち帰りカキ・・・3Kℊ・300円・・・安い・・・羨ましい

今度食べるときはカキだけに夏季(笑)
コメントへの返答
2015年1月12日 12:47
鍋も良し!フライも良し!
自分で焼くと美味しさも倍増です!ヽ(`∀´)ノ

確かにちょっと小振りでしたが、
牡蠣飯とかにするには問題無しですよ〜♪

夏季のカキ…ちょっとお腹が心配かも(笑)
2015年1月12日 12:23
初めての牡蠣小屋最高〜♬
幹事お疲れ様でしたょ!!
又、楽しいイベントお願いしますね(^^;;
一個しか残ってなかったイチゴのショートケーキ
取られなくてよかった(笑)
明日はお待ちしてますょ☆☆
コメントへの返答
2015年1月12日 13:05
いやぁ、あれだけの牡蠣の「攻め」を受けても
最高〜♪と言って頂けるなんて(笑)
そんなブルックリンさんには「大分組ドM名誉勲章」を授与したいと思いますww

ホテルのラウンジでケーキセットが800円ならお買得ですよね。
あそこは私の庭なので(?)次からはショートケーキを充実させる様言っておきますw

明日は予定通り作戦決行です!
宜しくお願いしま〜す♪


2015年1月12日 12:30
企画ありがとう!おかげで楽しく過ごせました!

初めて牡蠣焼きでしたが、来年はもっとスマートに出来る事でしょう(笑)↑の方も(爆)。来年は最初にイチゴのショートケーキを狙いますww

そして苦しくなったら、ホテルでの話を思い出します(爆)

諭吉さん15人以内でメジャーメーカーの渋い腕時計探しますよ~♪相談あれ!

コメントへの返答
2015年1月12日 13:31
こちらこそありがとうございました!
その後、お腹の調子は如何でしょうかw

自分好みの焼き加減や牡蠣の攻撃対策など、コツを掴むとなかなか楽しいスポーツ(?)ですね。

大丈夫です!(`・ω・´)シャキーン
次回からショートケーキは増えます(根拠無シ)
親には悪いですが、あれは完全にお笑いですよw
先生もワザと言っている様にしか思えないwww

諭吉さん15人で…!(*゜∀゜)=3!!
ちょっと悩んどきます(笑)
2015年1月12日 12:53
楽しい企画ありがとうございました。
そして、幹事お疲れ様でした。

今回、集合場所に早く着きすぎて、
場所がよく分からずクルクル回ってましたが、次回は"いつもの"宇和島⚪︎⚪︎前でバッチリです。
まだ、他にも"いつもの"がありそうですが、おいおいと。
また、よろしく!
コメントへの返答
2015年1月12日 13:46
こちらこそありがとうございました♪
いつもは必ず道を間違うのですが(笑)
今回はホントに一本道だったので安心でしたw

本物の名幹事なら一番乗りで集合場所に着いているのでしょうが、「到着したのが最後から二番目」というポジションが私の雑ぅ〜な“迷”幹事振りを表現しております(汗)

取りあえず明日、“いつもの”秘密基地でメンテ大会やりますけど、お時間ありましたらメール下さいね!
2015年1月12日 12:58
大分組は,今年も熱いですね~!!

牡蠣ツー…今回は,走るよりも食べる方がメインだったんですね~!!

エプロン姿の可愛い奥様じゃなくて…「オジサマ」もなかなかいいですね~♪

牡蠣汁…やっぱり開けようとするときに,ぶしゃーと来るんですかね!?
コメントへの返答
2015年1月12日 14:11
どもです!今年もよろしくお願いいたします♪

三連休のなか日という事もあり、皆さんにはご家族やお仕事の都合を付けて参加して頂いたので工程はとてもコンパクトです(´∀`)
いつかは泊りがけとかキャンプとか、やってみたいですね〜♪

可愛いらしい柄のエプロンに、年季の入ったオサーンがシュールです(笑)
満員の店内でエプロン姿の男性は彼らのみ。。。この御二方はきっとピュアなハートの持ち主ですww

可愛い奥様もイイですが綺麗なオネイサn(家庭の事情により自粛)

牡蠣汁はそんなに熱くないのですが、唐突なのでビクビクしちゃいます。そうですね〜、ちょうど人肌くらいの温度なので潮吹k(自粛‼︎w)
2015年1月12日 21:35
先に平な方を下にして、水が出て少し開いてきたくらいのタイミングでひっくり返してヘラを突っ込んで殻を開いてやるとブシャーを抑えられますよん♪

たまに4~5分経ってもパックリしない恥ずかしがり屋さんもいますけど・・・
コメントへの返答
2015年1月14日 1:21
どうやらその様ですね。
お店の人の言う通りに焼いたらこの大惨事ですw

恥ずかしがり屋さんのオネ◯サンは大好物ですが、
恥ずかしがり屋さんの牡蠣は食べにくいから苦手です(爆)
2015年1月14日 18:00
あれっ、コメ入れたつもりが入っていない…

バケちゃん、削除したやろ!?(笑)

↑の鍋奉行ならぬ牡蠣奉行な彼に、次回は参加して頂いてお手並み拝見といきたい所ですねww
コメントへの返答
2015年1月14日 19:27
削除の方法、知りませんしw( ̄▽ ̄;)

さすがヴィス兄さん、お手並み拝見しながらご馳走になるって作戦ですねw
これは早いうちに実現させなければ(笑)

プロフィール

「あ、ログインできた(゚∀゚)」
何シテル?   04/17 17:40
秘密のバケラッタです。日々の気になった事などを つらつらと綴ってみます。 車は3台有りますが、2台が2シーターオープンです。 夫婦揃ってオープンカー好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイルの専門的な話のまとめ - 技術者のジレンマ - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 10:27:02
インテリアパネル自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 17:16:04
オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/14 22:18:13

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
CTが廃車にされたので足車です。
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
再びバルケッタに乗るつもりだったのですが、 昔からの憧れを諦められず、購入しました。 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁車です。 まさかアルティメットエディションを選ぶとは・・・。 夫婦揃ってオープンカー ...
レクサス CT レクサス CT
通勤車&ファミリーカーです。 静かで低燃費、レーダークルーズ付きなので徹底的にダラダラ走 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation