• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2008年08月14日

次に繋げるために、、、

次に繋げるために、、、 今回は真面目に参ります。

どうか最後までお付き合い願えたらと思います<(_ _)>


写真はこの前、近所のショッピングモールに行った際に見つけた雲です。

山の向こうになんとも見事な入道雲が出来ているじゃありませんか♪

いかにも夏の景色って感じです♪




しかしですよ。。。




この雲をただの入道雲ではなく、




例えば爆弾のキノコ雲と見方を変えてみるとどうですか?




一気に怖くなったと同時に、戦争時代へタイプスリップした錯覚さえ起こしてしまいます。




ご存知の方もいらっしゃると思いますが、自分の車の左のクォーターガラスには、
” No War !! ”というステッカーが貼ってあります。
同時多発テロに起因し、アメリカがイラクへ侵攻しようと企んでる時に反戦の意思表示として作りました。


自分は沖縄県の出身です。
沖縄は戦争時代、日本で唯一の地上戦が行われたところです。
簡単に言いますと、日本軍とアメリカ軍が面と向かって銃を撃ち合い、
殺し合いをしたんです。

多くの民間人も老若男女関係なく巻き込まれました。
アメリカ軍に壕に追いつめられ、投降に応じなければ容赦なく火炎放射です。
でも投降に応じたら、一緒に逃げてた日本兵に非国民として殺される。
そして、もうダメってなったら集団自決です。
方言など、通じない言葉を使ったらスパイ扱いされ殺されたらしいです。

ほんとにもう、異常な世界としか言い様がありません。


子供の頃よりこういった話はよく聞かされ、
平和の大切さ、人の命の尊さは幾度となく教えられました。
特に戦争を実体験された方達が、涙を流しながら、
当時の辛い話を自分達に話してくれたこともありました。
まだまだ子供でしたが、でも子供ながらに心に突き刺さりました。
本当は思い出したくもないんです。
でも、あの悲惨な戦争をニ度と繰り返して欲しくないという、
強い願いを込めて自分達に語ってくれたそうです。



先日、テレビで戦争についての該当インタビューやってました。
「遠い世界の話」とか、「よく解らない」とか、、、、
とても悲しい回答が多く見られました。
もちろん、きっとちゃんと考えらっしゃる方も多いとは思いますが、
それでもこの回答の"質"はいかがなものか、、、、

人間はそこまで馬鹿じゃないと思いつつも、
今の世の中の流れを観てたらいつかまた、
悲劇が繰り返されるのではないかと思ってしまいます。。。



自分も歳を重ねるにつれて、まだまだ教わる立場ではあるものの、
同時に教わったこと、聞いたことを次の世代に
伝えるということをしていかねばと思ってます。
そして今の自分はブログという"場"を持ってます。
ならば、それを介して次の世代だけじゃなく、
出来るだけ多くの人に伝えていくことで、
必至に語ってくれたおじーや、おばー達の想いに
応えられたらと考えてます。


沖縄には昔から伝わる"言葉"があります。


「ぬちどぅ宝」


「命こそが宝」という意味です。



最後まで読んで頂き、有り難うございました<(_ _)>
この時期、原爆や終戦という言葉がよく耳に入ると思いますが、
合わせて、みなさまの中で何か少しでも考えるきっかけになれば幸いです。。。




※言葉の解釈などで一部見直されてる部分もあるみたいですが、
100%確定的な文献を見つけきれなかったため、
自分が当時教わったまま使ってます。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/08/14 01:12:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

富士X-E5が発売されて、X-E4 ...
アユminさん

ルーフラック考🤔🤔🤔
毛毛さん

軽井沢に来ました〜♪
kuta55さん

東横インの朝食です
空のジュウザさん

首がまわらない
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2008年8月14日 5:57
戦争の悲惨さを伝える・・・。とても重要なことですね。
戦争について考えるきっかけが少ないのも事実ですし。

最近ではグルジア紛争。
北京オリンピックでは、競技は忘れましたがグルジアの選手ロシアの選手が同じ表彰台に上がりお互い抱き合い固い握手を交わしたそうです。祖国では戦争状態であるというもに。
なんとも言えない気持ちになりました。

人種、民族、宗教、思想、政治、金など複雑に絡み合う世の中ですが、いつの日か理解しあえると信じています。



コメントへの返答
2008年8月14日 18:23
なかなか争いって無くならないですよねぇ。
色々な理由が複雑に絡み合ってるとは思うのですが、でもどんな理由があろうと、武力による解決は負を連鎖させてしまうだけなので、絶対に取ってはならない手段だと思ってます。

「悪い兵隊はおらず、いるのはバカな指揮者だけ」って、昔何かで聞いて、なるほどと思いました。

いつの世も、やはり指揮を取る人間次第というとこでしょうかねぇ。。。


2008年8月14日 10:22
自分も戦争にはまったくリアリティがない世代ですがテレビなんかで特集が組まれる時はなるべく見るようにしてますね。
それくらいのことでも見たことがあるのと無いのじゃえらい違いが有ると思うんで。
ただ今の日本の若者の平和ボケも捨てたもんじゃないと思ってます。
日本の平和ボケも「戦争なんてバカらしい」思う傾向に向いてくれればそれはそれで平和的な動きだと思ってます。
コメントへの返答
2008年8月14日 18:26
自分も同感です。
事実を知らないからこそ、少しでもそういうのは見るようにしてますねぇ。

平和があっての平和ボケと考えたらまた見え方違いますねぇ。ほんと、そういう傾向に向いてくれることを祈るのみですなぁ。。。

2008年8月14日 10:25
平和ボケはどうも日本だけの話ではないようです。
TVで見ましたが、今のドイツではベルリンの壁の存在の意味をわかってない若者が多いそうです。
今の人間は利益ばかりを望み、語り継がなければならない大事な歴史、伝統、文化というものを忘れてしまってます。
もちろん情けないことに自分も含まれているのですが、この流れは変えなければいけないと思ってます。
コメントへの返答
2008年8月14日 18:31
やはり"風化"という現象は避けて通れないことだと思います。でも人間には記録していくということが出来るので、いつの時代でも残された記録を見て考えるという行動だけは忘れないようにしないといけないですねぇ。



プロフィール

Closed now......                         _
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUTO POLIS 
カテゴリ:サーキット
2008/12/15 22:12:34
 
モビリティおおむた 
カテゴリ:サーキット
2008/12/15 22:10:08
 
DEC SEKIAHILLS CIRCUIT 
カテゴリ:サーキット
2008/12/15 22:08:10
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
通勤快速お買い物仕様♪ ☆ Machine Spec ☆ 【 E/G  】 S1 ...
その他 その他 その他 その他
☆☆ げんぱち丸 ☆☆ 通勤買い物街乗り、色々と期待されてるやつです( ・∀・)=b ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて買った車ですね。 後から知ったんですが、オールマイティーっていう限定車でした♪ も ...
その他 その他 その他 その他
その他

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation