オッス(」・ω・)
なんか寒かったり寒かったり暑かったり霙降ったり。
デタラメな天気の中、皆さん楽しくやっているでしょうか???
本日は、模型ラー(モケラー)の祭典、ワンフェスだったのですが、
ちょびっと体調が悪いので行けませんでした。
でも、見るものはない!(Byアラフィフw)と事前に聞いていたので、
あんましショックではないです。
みんカラの人はどなたか行きましたかね?
そういえば、最近、ヨドバシカメラのプラモコーナーで、以前は1/10以下に減っていたスケールモデルのコーナーが、次々と復活し、1/4くらいになってきてますよね?いい傾向なのか悪い傾向なのかwww
ガンプラに慣れちゃうと、接着剤?!塗装!?~とか思うかもしれませんが、そこがプラモの“醍醐味”っていえば醍醐味なので、ヤングも果敢な挑戦をしてみてください。
エアブラシとかも安くなったしね(゚д゚)(。_。)_。)
さて、本日のメインイベント(w)
サイクロン号Ωのひみつその6はコレ!
ずきゅきゅ~~~ん
CNCフロントフォーク左右セットを搭載!
体重が3桁ある改造人間を支えて、あまつさえハードな怪人退治には欠かせない足回りの強化!
今回の復活に向けて、3本マフラーと併せてやりたかったことの一つです。
いりょく:(。-_-。)。。。あんまし乗り心地に変化はない!しかし、金属マテリアルで出来てると思うと、またもやライダーのやる気スイッチがガンガンに入り、ベルトの風車が光る!回る!前はまさに“メッキカバー”だったからね!
じゃくてん:3本マフラー同様、無駄に車重が増えていっていること。でもまぁ街乗りなんだからいっかwww
※こうなると、ディスク径もでっかくしたくなるよね?
まさしく、プラモみたいな扱いになってるサイクロン号Ω!
頑張れΩ!o(*・ロ・*)o
Posted at 2017/02/19 18:17:45 | |
トラックバック(0) |
仮面ライダー | 日記