• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月17日

余談 2013 その5 手軽にパワーアップ!

余談 2013 その5 手軽にパワーアップ! 最近は欠かすことのできないマフラー。
ライダーはもちろん、専用赤いマフラーだ!

カッコイイね!

さて、きよなか氏からリクエストのあった、
トル閣下の“謎のキーホルダーライト型ばく●ん”の簡単パワーアップレポートをお送りするぞ!

題して、

“手軽にパワーアップ!ソーラレイシステム”

まずはノーマル状態



これはノーマルで装備されている2032電池のパワー!

十分に明るいね!

でも世の中には2016という電池もあって、わかりやすく言えば後ろの二桁の数字は
その電池の厚みを指しているんだ。つまり、同じスペースで倍の枚数を入れられるんだね!
標準装備は2枚だから4枚にできるということだね。

昔の白熱球ではそんな無茶な事をすると、すぐフィラメントが溶けてパァ('A`)・・
でもLEDはタフなのでこんな感じになるぞ!



まさにiPodtouchのカメラも飛ぶ明るさ!
目がくらむというレベルじゃないぞ!
走ってる自動車のドライバーなんかに向けたら大惨事が起こるかも?!

さぁ!みんなもやってみよう!

・・・しかし長持ちするかは・・・・????

※注意:電池4枚は絶縁テープでまとめておこうね!
ブログ一覧 | 余談 | 日記
Posted at 2013/01/17 03:50:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

北海道100名城攻城&なみじさんオ ...
はらペコ星人さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ビッグマイナーチェンジ?!
shinD5さん

この記事へのコメント

2013年1月17日 5:47
ありゃ 爆龍さん(驚)!
1度 やってみようかなぁ~(笑)♪
いいですねぇ~マフラー!たまりません♪
コメントへの返答
2013年1月17日 11:55
CR仮面ライダーの時の景品で、
立花レーシングのマークが刺繍されています。

パチンコはやらないのですが、貰いましてwww
2013年1月17日 12:12
マフラーも作ったのかと(^_^;

LED、そんなパワーUPの
方法があったんですね(°_°)☆
コメントへの返答
2013年1月17日 12:17
www

作るのもアリですかね。

パワーアップしますよ!
この方法は、色々応用が効きますw
2013年1月17日 13:05
強化LEDで真っ暗の中…
ビームサーベルごっこが( * ̄▽ ̄)σ
電池もですが本体も長持ちはしないような気がします(笑)

ロゴ入りマフラー♪イカス(*ノ▽ノ)
コメントへの返答
2013年1月17日 13:59
あざっす!

もちろん、長く付ける場合は元に戻さなきゃですね。
2013年1月17日 22:49
マフラーと一緒に写ってるイボイボ付きのボールが気になりました(笑)
二桁の数字がボタン電池の厚さを表してるんですね、私のかしこさが1あがりましたφ(・ω・ ) メモメモ
コメントへの返答
2013年1月17日 23:55
為になって何よりです。
精密機械ではやらないでくださいね(やらねーってwww)

気がついちゃいましたね・・・そのいぼイボ付きの銀のボールは、第13話でトカゲロンと戦った時の戦利品・・・ではなく、

改悪人間で100k超えであるライダーの気休めのためのバランスボールですw

でも背筋伸ばすと体にいいみたいですよ!

プロフィール

「やっぱ1/1はいいね( ・∀・) イイネ!、パイロット候補生、リュウさん、、、じゃない!ダグザマックネル中佐だっ!」
何シテル?   02/14 19:47
50代に突入するも、夢を忘れない(w)なんちゃって中年(初老・゜・(ノД`)・゜・)です。面白いことなら何でも好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ PCX サイクロン号 (ホンダ PCX)
さてさて、 2010年発売以降、これサイクロン号にならないかな~ と目を付けていたPCX ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダ PCXに乗っています。
ホンダ PCX125 サイクロン号Ω (ホンダ PCX125)
大事故から復活! 新たな解釈を加え、蘇ったサイクロン号、 その名はΩ(オメガ)。
ホンダ PCX125 サイクロン号Ω (ホンダ PCX125)
大事故から復活! 新たな解釈を加え、蘇ったサイクロン号、 その名はΩ(オメガ)。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation