• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月25日

昭和のアイドル



一推し!

声、スタイル、顔、元気!そして意地っ張りなのにふと寂しそう。

ライダーの女性の理想像の完成形です。



二推し!

秋田美人の典型ですな。

サンタモニカが地名なのか、人称なのかw



三推し!

とにかく元気オーラが半端ない。

現旦那(渡辺徹)が、付き合い始めのころに、逢うたびドキドキした~だって自分が部屋にポスター張ってた人が目の前にいるんだもの。。。と言っていたのが解ります。


で別格。



これ、まだギリ10代なんですぞ!


番外



オリンパスのCMの大場久美子は凄かった。歌う大場久美子もある意味“凄かった”けどw

70年代のアイドルってすげぃよね(@_@)

それこそAKBやももクロが“束になっても敵わない”オーラ。

一人で画面持ちするオーラ。

いつかホリエモンが、

すし屋を3か月の教育プログラムで量産化して世界に広める。これこそが効率論~みたいなこと言ってましたが、

才能のない人は1か月も5年も一緒。

むしろ、才能のなさに見切りをつけて自分の持って生まれた才能を見つけ、
活かす事に注力しよう!

それが本来の“ゆとり”教育(プログラム)の意義だったはずなんですよ。

櫛うち3年焼き五年。酢飯3年河岸8年。

この“絶対必要領域”=つまりこれは、ウナギや魚の良しあしを選別したり、客の流れを肌で感じたり、自分なりのたれやかえしを育てたり、四季での焼き具合や味を調節したり云々。

3か月の育成プログラムで促成された寿司職人に、河岸でのやり取り(駆け引き)ができるでしょうか?魚が“魚”の形をしている状態での良しあしの判別ができるでしょうか?

そんなのは職人ではありません。有機寿司ロボです。だったらロボに任せたほうがいい。

そう考えると、わずか10代で様々な真の大人に支えられながらも、多くの大人達を養っていた当時のアイドルたるや、その重責は幾何か。

みんなまとめて面倒見よう!言いたかないけど面倒見よう!



分業が効率的だというのはナンセンスです。

無論、才能のなさを努力で補う事も大切です。

ライダーなんか足が折れてて両松葉なのに、PokémonGo!レベル22だかんね(😏)

僕の育てたギャラドスはつええぞ!(www)あ、それから、1か月以内に人死にでたでしょ?えへん!

脱線。

つまり、大事なのは、すべての理には“原因”と“結果”があるという普遍の原則を知ることにあるのです。

原因を探る。

結果を顧みる。

これでこそ進歩であり、学習なのです。








ブログ一覧 | 余談 | 日記
Posted at 2016/08/25 02:30:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のオリオン!
レガッテムさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

ラペスカ
amggtsさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

この記事へのコメント

2016年8月25日 8:18
ポケモンGO、ついに死者が出ましたね。
まぁ、ポケモンGOに限った事では無く、運転中にスマホを弄る事自体が間違いなんですが‥‥
私はやっとレベル11になりました。|艸`)
会社でしかやって無いんで‥‥

昭和アイドルは今みたいに数で勝負❓って言うのとは次元が違い過ぎますね。( •̀ .̫ •́ )✧︎
コメントへの返答
2016年8月28日 4:40
おお11!

推しモンは何ですか?

ライダーは骨折で隅田川近郊から出られ
ないので、コイキングを捕まえまくってギャラドスにしました。二番手はシャワーズです!

ポッポとコラッタは、是非、都の害獣指定を受けるべきですwww

出すぎ。
2016年8月28日 7:29
推しモンってほどでは無いですが、イーブイの最終形態のブースターですね。(●︎´艸`)

でも最近、ホントやらなくなりました。(´⌒︎`;)

ちょっと飽きたかなぁ〜、会社だけ何であまり出なくなりました。(゚A゚;)

bakuryuさん、移動範囲が制限されているんですね。(:.´艸`:.)

早く良くなると良いですね。ヾ(๑╹︎◡︎╹︎)ノ"
コメントへの返答
2016年8月28日 16:11
もうすぐワールドトレードが実装されますし、対戦ジムも増えるといいます。

でも博士送りになったPokémonってどうなってるんですかね。。。

もしかして

飴の原料!?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

プロフィール

「やっぱ1/1はいいね( ・∀・) イイネ!、パイロット候補生、リュウさん、、、じゃない!ダグザマックネル中佐だっ!」
何シテル?   02/14 19:47
50代に突入するも、夢を忘れない(w)なんちゃって中年(初老・゜・(ノД`)・゜・)です。面白いことなら何でも好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ PCX サイクロン号 (ホンダ PCX)
さてさて、 2010年発売以降、これサイクロン号にならないかな~ と目を付けていたPCX ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダ PCXに乗っています。
ホンダ PCX125 サイクロン号Ω (ホンダ PCX125)
大事故から復活! 新たな解釈を加え、蘇ったサイクロン号、 その名はΩ(オメガ)。
ホンダ PCX125 サイクロン号Ω (ホンダ PCX125)
大事故から復活! 新たな解釈を加え、蘇ったサイクロン号、 その名はΩ(オメガ)。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation