• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月24日

なんとかしました!!(笑

昨日の「サイレンサー入りません!!」事件から一夜が明けまして(笑

問題のブツは


Apexi ACTIVE TAIL SILENCER

RM-01Aのテールに差し込んでみたところ、中で当たって奥まで入らないワケですよ!(ヘンな想像しないように!!


なじょすっぺというコトで、やるコトはひとつ!


切っちゃいました♪

とりあえず、テールから食み出ている分の約30ミリをバッサリカット!
後は、何度か仮組みしてはバネを効き具合を確認。
正規品より低い排圧でもバネが開くように調整して組み直してみました(^▽^)


これが

こうなり。。。
いいカンジでしょ♪


実際の消音のほうはパーツレビューにも書きましたが、
クルマの後ろでは低音が減った変わりに、シューっという音が出るようになるので、消音はそこそこ。。。
サイド・前面ではかなり静かです♪
それよりも、予想以上に車内のこもり音がほとんどなくなったので音楽が効きやすくなったり、ハナシがしやすくなったり(^▽^)v

逆に、運転中に排気音が聞こえな過ぎるくらい(爆

あとは、より静かにするために
等長マニ逝っちゃいますか♪

いや、18インチ化のため貯金しよう…
ブログ一覧 | Do It Yourself? | 日記
Posted at 2008/08/24 14:19:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2008年8月24日 14:25
(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪

どうせなら18化も一緒に~

そうしたら、悩むこともなくなるしw
コメントへの返答
2008年8月25日 20:54
あまりアオらないでぇ~(笑

同時にすべて行える財力が欲しいです(爆
現実はそうも行かないので、慎ましく順番にね(^▽^;)
2008年8月24日 15:12
なんてダ・イ・タ・ン(//∇//)ポッw
しかし綺麗にカットされてますね~( ゚д゚)
コメントへの返答
2008年8月25日 20:56
イヤン♪(//∇//)ポッ
って、なんのコトでしょう(爆

会社にいい設備が整ってたので、活用させていただきました♪
やっぱ、断面が大事ですよね(笑
2008年8月24日 17:21
イイ収まり方ですねw
作戦成功オメデトウございます(^^)
コメントへの返答
2008年8月25日 20:57
思い描いたようにキレイに収まってくれました(^^)b

こういうハプニング的なDIYも楽しいものですね♪
2008年8月24日 18:50
こんばんは。
きれいに収まりましたね!(^_^)
写真で見ると隙間があるように見えますが、アルミテープ巻いて入れると良いですよん♪
>正規品より低い排圧でもバネが開くように調整
自分もやってみようかなぁ~(笑)
コメントへの返答
2008年8月25日 21:00
こんばんはヾ(^▽^)

いいカンジに収まってくれました♪
実は写真で見るほど隙間ないんですよ(^^;)
名刺一枚入らないほどです(苦笑

あまりにピタピタ過ぎて、サイレンサー入れるのタイヘンでした(笑

六角レンチがあればバラせますから、どうぞ♪
2008年8月24日 18:59
静かにしなくても……

でも抜けすぎる爆音マフラーもデチューンですからねぇ~
意外に性能アップしているかもしれないですね~
トルク感なんてどうでしょうか^^
コメントへの返答
2008年8月25日 21:02
なんだか、にぎやかなのはもういいかなぁって(笑

サイレンサーのパイプが50ミリ程度ですからねぇ、結構絞られてますよね~
結構、走り出しや低速からの加速がよくなってて、乗りやすくなりましたよ♪
2008年8月24日 20:38
お~すばらしいDIYでピンチを切り抜けられたんですね~
仕上がりも美しいっすb(^o^)
でも...最初からつけなければ、今回の問題は発生しなかったような(爆)
コメントへの返答
2008年8月25日 21:04
何とかなるモンですね♪

道具のオカゲです(笑

いやぁ、最近うるさいのは疲れちゃって、もういいかなぁって(^▽^;)
年取ったのかな(爆

でも、下のトルクが太くなって、街中で乗りやすくなりましたよ♪
2008年8月24日 21:52
流石ですね~
綺麗に収まってますね♪
マニと18インチを一気にwww
コメントへの返答
2008年8月25日 21:05
どもども♪

仕組みがシンプルでしたからね(^^)
加工は難しくなかったですよ♪

あんまりアオっちゃダメよ(爆
2008年8月24日 23:37
いい感じに納まりましたね~♪

これがうわさのパイプカットってやつですか?(笑

どんな音がするか聞いてみたいですね~
コメントへの返答
2008年8月25日 21:07
ど~もぉヾ(^▽^)

そうです、これで心置きなく遊べるわけです(笑

音質自体はそんなに変わってないんですよ(^^)
ただ、こもり音がなくなって、音的に乗り心地がよくなりました♪

プロフィール

「お買い得(笑」
何シテル?   10/13 17:56
どんどんみかけなくなってますが、だからこそGC8です! インプレッサ ピュアスポーツクーペ WRX TypeR STi VersionⅥ LIMITED...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8 です! インプレッサ ピュアスポーツクーペ WRX TypeR STi Ver ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
自分の不注意により廃車にしてしまいました…orz (ゴメンヨ コミコミ25万のクルマ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation