• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月02日

のんびり日曜日♪

こんばんは(*^▽^)

今日は、久しぶりにのんびり出来た日曜日でした♪

ココしばらく連休を取った記憶がない上に、日曜も私用でバタバタしていることが多かったもので。。。


とはいえ、7時にきっかり目を覚まし、1週間分の洗濯機フル稼働(3回まわし)からスタート(笑
それから、台所と部屋を片付け朝から汗だく(^^;)

ちょっとインプをいじくってさらに汗だく(爆

昼間から風呂に入って汗を流し、しばらくうたた寝zzz

これって、ワタシにとってはかなりのゼイタクなんです(笑

しかも、imp亭さぼって晩ゴハンはマックで済ませました♪(爆



さて、昼間にインプをいじくってた件ですが。。。

まず、先日購入した「interlligent informeter TOUCH」の設定をチョコチョコいじり自分好みに。

こんなに多機能だと、なんでもかんでも表示させたくなっちゃいます(笑

まぁ、とりあえず4項目で様子見します♪


さらに、だいぶ放置していたパーツを押入れから掘り起こし。。。

さかのぼること一年半(笑
07.11.29に鈴鹿サーキットで開催された「ワールドラリーフェスタ」の場で翼パパさんの22Bから引き継いだパーツを2つほど。

翼パパさん放置しすぎてゴメンナサイ(苦笑


「ないる屋 裏ブタ君」

今の時期にうってつけのパーツですね♪
ボンネットとの隙間も思ったより大きく開けられているようで熱気対策に期待できそうです!

上記のメーターに吸気温度も表示させているので、観察してみようと思います(^^)

しっかし、カンタン取り付けなのに、なんで今まで放置してしまったんでしょうかワタシは(笑


それは、同じく引き継いだもうひとつのパーツがあったから。。。

「オートスポーツイワセ ボンネットバルジ」があったから。

助手席側のSTi製フードブレスグリルと比較するとその大きさが分かると思います。
以前からSTi製は小さくて物足りなさを感じ、よりリアルなものを探していたんです。

写真で見るといいカンジに迫力のあるフォルムなんですが、実際装着してみると厚みがありすぎて異様にデカイ(笑
ラリーカーとは程遠いカンジで。。。





こんなカンジ。。。


翼パパさんも、そんな理由で手放されたんですけどね(^^;)
そんなこんなで、ボンネットを買う余力なないので、コレを薄くできないものかとお譲り頂きました。

で!
重い腰を上げるのに一年半かかったワケですね(爆

なんとかキレイに薄くして装着してみようと思います♪


まだ、カットラインを決めただけなので、気楽にお待ちください(笑

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/08/02 20:46:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

12345
R_35さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年8月2日 21:26
お久しぶりです~

こないだもてぎの走行会に行ったときに思ったのが・・・・・

あぁ・・・
GCって旧車の部類に入ってるのかなぁって事でした・・・・

去年までは走行買いにいけば数台はいたGCがこないだなんて自分の入れて2台だけ・・・・・
ま、それでもGCで走りますが!!!!!!!
コメントへの返答
2009年8月3日 21:34
どうも、こんばんは!

最終型でもすでに10年目ですからね(^^;)
まぁ、ぶっちゃけ90年代のクルマですから(笑

でも、そんなの気にするコトないじゃないっすか。
まだまだお互いゲンキに走ってるわけだし♪

未だにこれ以上に欲しいクルマないですよ~
ワタシは(^▽^*)
2009年8月2日 22:45
おお!!お宝がいっぱい眠っていたとは!!
でも、ボンネットバルジはさすがに
取って付けた感が…(汗)
うまくリメイクできるといいですね^^
コメントへの返答
2009年8月3日 21:35
実はまだまだ小ネタはいっぱい眠ってます(笑

ちょっと厚みがありすぎるんですよね(^^;)
作りはとてもいいんですが。。。

うまく削ってみようと思います♪
2009年8月2日 23:11
ボンネットバルジ完成したら型取らせてくださいね!(゜ロ゜;)エェッ!?
コメントへの返答
2009年8月3日 21:36
えぇ!(爆

完成したらお披露目オフしましょうか♪
いつになるやら(笑
2009年8月3日 10:16
やっとですね(笑)

裏ブタ君は夏場に陽炎が出るほど放熱しますよ。でも洗車の時は気をつけてくださいね。

それから、どこかのサイトで、同じバルジを薄く加工して装着していた記憶があります。
頑張ってかっこよく完成させてください!楽しみにしています。
コメントへの返答
2009年8月3日 21:40
す、すいません(笑

高圧洗浄はキツそうですもんね(^^;)
夏の陽炎モヤモヤを楽しみにしてます(笑

それ、たぶんワタシも見ました!
そちらも未完成で止まってるようです(苦笑

せっかく譲って頂いたのでなんとかしてみます♪
2009年8月3日 12:21
たまの休みに車の作業がこれでもか!と出来れば、この上ない贅沢ですね(笑)
でも、ワタクシは笑えなかったですが(爆)
コメントへの返答
2009年8月3日 21:42
この時季、これでもか!とクルマいじると汗だくだくになっちゃいますよ(^^;)

「ガキィン!!!」ですね(笑
DIYには失敗はつき物ですよ♪

ワタシもボルトねじ切ったりいろいろやらかしてますから(爆
2009年8月3日 22:03
裏ブタ君って評判がいいみたいなんで、結構気になるパーツだったりします・・・

ボンネットバルジは着け比べてみるとその大きさが分かりますね~

で、これがどんな形に生まれ変わっちゃうんでしょうか!?
コメントへの返答
2009年8月9日 22:45
こんばんは!

そうですね、結構いいトコ取りなパーツだと思います♪
明らかに吸気温度と水温が変化しましたよ(^^)

ボンネットバルジはですねぇ、薄くできれば自然なカンジになると思ってるんですけどね~
まだワカリマセン(笑
2010年3月21日 14:27
はじめまして。

バルジの厚み解消できましたか?

自分も同じこと思ったんで・・・(^^;)
コメントへの返答
2010年3月21日 18:56
はじめまして!

実はですねぇ。。。
http://minkara.carview.co.jp/userid/162018/blog/16156296/
こちらにもあるんですが、ボンネットを事故でダメにしてしまったので、ボンネットごとAVISのカーボンにしてしまったんです。

このバルジは、今はオトモダチのがんしっぷさんの元で、そのまま着用されています。

手間はかかりますが、何度もフィッティングしながら厚みを削り、ボルト穴のピースを一旦切り離して高さを合わせて再接着すれば、ウマく行くと思いますよ~

プロフィール

「お買い得(笑」
何シテル?   10/13 17:56
どんどんみかけなくなってますが、だからこそGC8です! インプレッサ ピュアスポーツクーペ WRX TypeR STi VersionⅥ LIMITED...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8 です! インプレッサ ピュアスポーツクーペ WRX TypeR STi Ver ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
自分の不注意により廃車にしてしまいました…orz (ゴメンヨ コミコミ25万のクルマ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation