• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOBOの"BLACK DIAMOND" [三菱 エクリプスクロス]

整備手帳

作業日:2022年5月19日

シフトポジションのイルミ修復-その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シフトポジションのLED打ち替えで、ライトオン時のイルミの存在を忘れて、回路を壊したようで、外側から白LEDを発光させて修復したつもりでしたが、夜間の見映えが悪いのでいつか直そうとパーツを探していましたが、ようやく手に入れたので今回は慎重に作業します。
2
弄るのはこの透過シートの下にあるプラスチックの仕切りと基板です。
3
透過シートを剥がして使うユニットを出した所。
透過シートは表面パネルから下に位置するので、運転席など斜めから見ると文字が欠けて光って見えるんですよね。
それが嫌で透過シートは前回の改造で表面パネル裏に貼って、見栄えを解消してますので、そこはそのままにします。
白の仕切りはイルミLEDを横から入れ込んだので、穴が開いているのでこちらのものに取り替えます。
4
という事で使うパーツです。
これだけなんで、一万近くで出ていたセンターコンソールごとは買う気になれなかった。
5
今回は念入りにやるので、しっかり観察します。
レンズ付きの赤矢印のLEDがポジション毎のLEDです。その脇にある小さなチップLEDはライトオン時に薄く光るLEDです。
赤矢印のLEDは前回同様に赤、黄、緑、青に打ち替えます。
黄三角の所は白チップLEDを入れる予定。
これで終わりにしたい。
次はLED打ち替えです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

センターコンソールカバー取付

難易度:

センターコンソールカバー取付

難易度:

タイヤ交換(111800km)

難易度:

給油カバー取付

難易度:

スカッフプレート

難易度:

ハセプロ リフレクションデザインUS Mサイズ RDUS-1M

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブラックエディション最高 http://cvw.jp/b/1620465/46808303/
何シテル?   03/14 01:58
KOBOです。よろしくお願いします。 三菱車はミラージュ、ディアマンテ、グランディス、アウトランダーと乗り継ぎ、2020年3月にブラックエディションのエクリプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートラインシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 22:01:20
車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 18:28:34
COLT SPEED レスポンスブレードPLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 17:59:18

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス BLACK DIAMOND (三菱 エクリプスクロス)
アウトランダーCWからの乗換えです。ブラックエディションに一目ぼれし購入を決意しました。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
CW系アウトランダーが大好きで、内装中心にいじっていましたが、この度乗り換えました。あり ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
大好きなディアマンテが駄目になって、セダンでの移動も狭くなってきたので、時代の波に乗りミ ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
重厚なセダンが欲しくて衝動買い。フルモデルチェンジ直前に買いましたが、大好きなクルマでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation