
11月23日勤労感謝の日。さあやってまいりました、いよいよ
ロドスタ天国、通称ロド天の日であります。
思えば昨年の今日、ロド天をはじめて見学して、参加しているロードスターたちのあまりの速さ、普通の走行会とは違うちょっとピリっとした空気、そういったものに
ドン引きした僕ですが、1年経てば人間変わるものです、参加しちゃってるよいいのかなホントに。
…とかいいながらね?
おととい日光で初の41秒台とか出しちゃってるし、そりゃまあ205カップの優勝争いはさらに1秒半速い40秒半ばだけども、41秒5くらい出せればけっこういいとこまでいったりしてね? もしかしたらもしかしたりするかもしれないよね?
まあこんなことを考えちゃうのにも訳があって、
この日は道中あのゴッドさんと一緒だったのwww もっと言うとゴッドさんが運転手w ありえない贅沢wwww
おかげで日光に向かう道すがら、ずっとゴッドさんから日光攻略を教えてもらうという諭吉が何人いても不足しそうな展開だったわけでしてね。(
※ちなみに帰りもゴッドさんに運転手してもらいましたw その節は大変お世話になりました>ゴッドさん)
という最高のテンションでむかえたロド天@日光サーキット!
…バカみたいな皮算用してるからほら雨降っちゃったwww
怖い怖い怖いwww
雨の日光とかwww
怖すぎて草はえるwwww
(´・ω・`)
という感じで、もうロド天がどうこうではなく、雨の日光サーキットをどうやって安全に走り切るか?が目標とあいなりました。
コースアウト即一大事なサーキットなので「雨ふったらみんなの応援するからw」と公言していたわけですが、なんだかんだと全枠無事に走りきりました。
最後の方は割りと楽しんで走れるくらいになったかな? いや高速コーナーはもう絶望的に安全運転でしたけどね。1セクだけはなんかけっこういいタイムだったようで、実況アナさんの期待をアゲてはサゲるの繰り返しだった模様。ごめんなさい。
ちなみに朝の一本目だけドライで
この時のタイムは42秒080。
おおええ感じやあと思ってたら
むーさんが42秒164www
また僅差www
しかも前回からいきなりコンマ5も速くなってるしやはり侮れないポカ王www
雨になってからはもう全く歯が立たず、僕は50秒くらい、むーさんは48秒半ば。

…と思ってたんだけど、最後のアタック終わってよく見たら僕47秒7、むーさん48秒3www
結局勝っちゃったよwわーいwww
てな感じで雨でも楽しいロド天でした。
でも、雨振ると途端に遅くなるってのはまだまだ未熟な証拠。来年への良い課題も見つかったな〜。
さて、来年のロド天はいよいよ
NCもノーマルとチューニングの2クラスに!
NCでサーキット走ろうかなあ〜って思ってたり思ってなかったりするそこのアナタ!ついにNCの時代きましたよ!ビッグウェーブですよ!
詳しくはジョイファストさんでね!
以下、ロド天に参加したNCたち!
//以下自分用備忘録//
・本庄サーキット:11回 ベスト:46秒832 内回りベスト:45秒550 Z2★ 205/16
・日光サーキット:10回 ベスト:41秒944 Z2★ 205/16
・筑波サーキット(TC1000):7回 ベスト:42秒107 Z2★ 205/16
・筑波サーキット(TC2000):1回 ベスト:1分9秒711 Z2★ 235/17
・鈴鹿サーキット:3回 ベスト:2分41秒874 Z2★ 235/17
・日本海間瀬サーキット:2回 ベスト:1分11秒761 Z2★ 205/16
・スポーツランドSUGO:1回 ベスト:1分50秒742 Z2★ 235/17
・エビスサーキット(西コース):1回 ベスト:1分11秒084 Z2★ 205/16
・富士スピードウェイ(FSW RC):1回 ベスト:2分12秒001 Z2★ 235/17
・YRS ユイレーシングスクール・オーバルスクール&レース:12回
・YRS スプリントレース(TC1000):2回 1回目 決勝5位 2回目 決勝3位
・TKくらぶ ドリフト練習会(FSW ジムカーナコース):3回
・R1GP:2015年結果 R-SPクラス 予選4位 決勝5位(チューニングクラス5位)
Posted at 2015/12/28 20:20:20 | |
トラックバック(0) | 日記