• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月20日

ルーフのデッドニング

三連休はあと…

えっ!1時間!?

デッドニングと断熱にムチューで終わっちゃった
ABCDピラーにリアハッチとルーフの内張りを全部外して遊んでました。


ルーフだけのつもりだったのに

材料が余ったし…
せっかく外したし…
いっちょついでにETCとドラレコの配線引き直そう!
どうせならナビ上にも直射日光避けに断熱♪

で脱線し放題。18日はにわか雨、19と20日は「梅雨明けしたと見られる」酷暑で体は思うように動かず、無理せずチマチマやりました。


ドア4枚、ルーフ、リアクオーター施工完了時点の使用量は
・レアルシルト だいたい7枚分
・シンサレート1x1.5m 1.3枚分
・ニードルフェルト1x20mロール 5.5m分
ってところです。ルーフには断熱と吸音で他に2種類ほど材料を使用してますが、デッドニングはかなり控えめです。
ってかフェルトが…余りすぎです(T_T)
20mロールで18.2kgあったんですけど…あ、アテンザ契約時と今日現在の体重差とピッタリ!
こんな重たいの自分のどこにくっついてたんだよ。人体のフシギです(苦笑)


肝心のテストドライブは近所の温泉往復のみだけでしたが
ルーフ施工後に窓全開で走ってると、今まで聞いたことのないタイヤのパターンノイズがやけに耳につきました。
窓を閉めてるとシフトチェンジのカチャカチャ音が目立つようになったかも?
同時にセンサーカバーもツメだけ軽く対策したんですが、音楽をかけてない10分間で内装のビビリはなかったかも?(要再確認)

それにしても、先週やったドアのデッドニング効果はめちゃ凄いです。
バスドラムのキレあるパンチといい、ヴーンと重低音の心地よさといい。昇天しっぱなしです♪(作業で疲れて寝てるだけと違うん?なんてネ)
(イコライザはMacで長年愛用のPerfect iTunes equalizerと言われる設定にしてます。ちょっとドンシャリ系?)


さーて、夏休みまであと3週間
まだまだあるクルマ弄りネタに旅行プラン作成。有意義に過ごしたいと思います。


★今日の一曲

TUBE / あー夏休み

あ…湘南ドライブ行かなきゃ夏の週末でしたね!!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/20 23:00:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

この記事へのコメント

2015年7月21日 21:50
こんばんは。

センサーカバーのビビリ音、私のアテンザはアスファルトが荒い路面を走るとビリビリと鳴っているようで、、、
どのような施工をしたのか気になります(^ω^)

ラゲッジは施工されましたか??( ^ω^ )
ラゲッジを施工すると、思いのほか効果があってびっくりしますw
コメントへの返答
2015年7月21日 23:04
こんばんは。

同じく荒れた路面でビリビリ鳴ってました。昨日はさほど荒れた路面が無かったので要再確認です。
センサーカバーは左右が嵌合するツメに防音処理をしました。詳細は写真付きで整備手帳にアップしたいと思います。これでダメならガラスと嵌合するツメなど、少しずつ広げていこうかと。

ラゲッジの床は簡単に取り外せるのと時間の都合もあってリアクオーターパネルだけやりました。
今回はルーフの施工で音の響きが全然違くてルンルン♪です。材料はまだまだあるのでラゲッジもそのうちやってみたいと思います。

プロフィール

「夏休み🍉
町内全戸にバブル開発遺産の花壇スペース🍀
寧ろ花壇やりたくて…今年も自宅の“緑化”🟢に勤しんでます🤣

実家は新盆だし相方は資格勉強に勤しんでるし大人しくしてようかと生鮮食品を買い込んでしまいましたが…
お空が水やり代行してくれる予報だし、お出かけしようかな🌀」
何シテル?   08/09 23:54
歴代ミニバンからステーションワゴンに、歴代ATからMTに、軽油からガソリンそして再び軽油に、そして歴代トヨタからマツダ乗りになりました。 改造も整備も出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Renjzle ドア遮音ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 14:24:54
ドアミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 19:57:37
Aragosta TYPE-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 15:59:44

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
26年式前期型、XD 6MT メテオグレーマイカ。 初の新車、初のマツダ、初のMT、初 ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
1993年式、ディーゼルのX。ツインムーンルーフ仕様で15インチ純正アルミ装着車。ABS ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
2004年式、アエラスプレミアムナビスペシャル FF 8人乗り シルバーメタリック。 ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation