• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月17日

2019年の春先を遊ぶ第一弾♪

2月末で6年掛かりのビッグプロジェクトが終わった〜ヽ(´▽`)/
と思ったら、3月から日常的な中小案件がドッサリ…
思えば昨秋から不思議なくらい新規受注が無く、有給取って岡国参加とか、本腰を入れて佳境を迎えたビッグプロジェクト関連で突然の呼び出しとか余裕で対応出来てましたが
3月はいきなり土曜休出せなアカン状態になり、余波が4月もしばらく続きそうなので菅生は行けなくなっちゃいました( >_<)
ま、来週・再来週は何が何でもひと休みするつもりですがw


そんな晴れ続きも終わり、点々と雨の日が来るようになった初春の関東。
今年もひと足早い春を感じに先月24日は伊豆へ♪

新春恒例行事。もちろんおとん同伴ですw

昨年は満開が2週間ほど遅れてまだまだ5〜6分咲きでしたが、今年は満開!ヽ(´▽`)/

ということは、人出が多いだろうから昨年より30分早い8時15分に着くように。
Googleセンセに実家からのルートを尋ねると、早朝深夜は小田原から伊豆の東海岸を往く135号線、日中は伊豆縦貫道・修善寺経由を最速と案内されるのですが、高速メイン組が流れるようになって早朝でも伊豆縦貫道が渋滞を起こすようになったので、今年は試しに135号線で。

そしたらガラガラでしたw
心配だった町内に入る右折も下田方面からの対向車が少ないのでスムーズに。

よっしゃカンペキやん♪
河津桜まつり公式では「8:30〜」となっているので、駐車場少し待ちか!?と思ったら…

既に満車か〜い!!ww

30分ほど待ち、追加開放された中学校の校庭に停められましたが、来年はもっと早く来たいと思います。
ってかもはや前泊レベルか!?ww
ナビを見ていると、さっきまでガラガラだった135号線に渋滞表示が出はじめたので本当にタッチの差でした。

今年もお気に入りの構図で1枚

わー満開♪

河川敷に降りると見事なこと♪

桜のトンネル

いつもより足を伸ばすと空を埋め尽くす花の数

いつもは来ない橋から海の方を望むと…なんて見事な!
逆光をこう撮れるのもRAW現像の特権なり♪ヽ(´▽`)/

最後に原木を愛でて

二色のコントラストを楽しんだら会場を後に


8時過ぎであの有様ですから、11時にもなると駐車場どころか町内に近寄ることすら許されぬ壮絶な状況に…(^^;)
早起きは三文の徳w


お昼は道の駅下田みなと、の目の前にある漁港の食堂「金目亭」にて
今年も金目鯛の煮付け定食、金目鯛の刺身定食をシェアです♪

この後は菜の花と河津桜のコントラストが美しい南伊豆町の「みなみの桜並木」に向かう予定でしたが、渋滞で入り時間が遅れたのと、見事な花ぶりでのんびりしすぎたのでパス。
温泉に向かいます。

やってまいりましたのはネットで評判が良さそうだった大沢温泉
川の向こうには雰囲気ただよう木造の建物
浴槽は露天のみ。底にある湯口からは無色透明のお湯がボコボコと吹き出していて、熱すぎずちょうど良い(*´-`)
源泉かけ流し・無加温・無加水・無消毒が全て揃い、おまけになんと自噴源泉なんですって。
そう教えてくれたのは河津から来たというおっちゃん。
リゾートホテルにも源泉を配湯するために加水していた時代は昔、廃業した今は使い放題で10分やそこらでお湯が張るくらいの湯量だから消毒してなくても大丈夫なんだ。
(泉質原理主義的には)伊豆でイチバン!と。

伊豆の温泉はあちこち行きましたが、ここはまた来たいですね!


帰り道

さきほどのおっちゃんが「伊豆縦貫道が一区間だけど延びたんだ」と教えてくれたとおり、真新しい道が出現!

駄菓子菓子、Googleセンセによると、伊豆縦貫道は三島まで渋滞らしいので、2区間先の修善寺でバイバ〜イヽ(^o^)
今年も河津桜まつりに合わせて割引中の伊豆スカイラインにて快適な空!?の旅♪ヽ(´▽`)/

空模様が若干残念ですが、眺めヨシ♪

終点の熱海峠から箱根峠と尾根伝いに移動して箱根新道…は大失敗でした(^^;)
暇なのでハイドラを見ていましたら、こんな時に伊豆からの脱出は、渋滞知らずの伊豆スカイライン→マツダターンパイク…アネスト岩田ターンパイクがダントツで最速ですねw

土曜休出にめげず、春先のドライブはまだまだ続きま〜すヽ(^o^)
ブログ一覧 | ドライブ日記 | 日記
Posted at 2019/03/17 07:46:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

カメラ不具合
Hyruleさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

この記事へのコメント

2019年3月17日 9:11
おはようございます\(^o^)/

お仕事はかなり忙しいみたいですね〜( ´・ω・` )
来月の菅生は残念でしょうがまた機会の言う事でですね(´・ω・`)
梅と勘違いしてた河津桜ももう満開ですね(^O^)
あちらは春本番ですね(〃▽〃)

ではでは〜(`・ ω・´)ゞビシッ!!
コメントへの返答
2019年3月17日 18:49
こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
2月初頭までは3月からは何したらええんやろ…くらいの勢いでしたのに。
まっ、GWに向けて稼いどきます!w

梅。ああ、つのさんのですよねw
河津桜は確かヒカンザクラとオオシマザクラの自然交配種とかいう、早咲きの桜なんですよ〜ヽ(´▽`)/
温暖だしひと足早い春がお似合いな伊豆でした♪

であであ〜ヽ(^o^)
2019年3月17日 9:16
おはようございます。

仕事のほうも、一難去ってまた一難というとこでしょうか?でも忙しくても休みはほどほどに欲しいですよね😅

自分は本場の河津桜は観に行ったことがないんですが、やっぱり激混み渋滞の嵐なんですね😢

それでも、一度覚悟を決めて行ってみたいと思ってます😁温泉もありますしね👍
コメントへの返答
2019年3月17日 21:49
こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ

仕事がこれ以上増えたら死ぬ……って時はシーンとしていて、暇になりかけると新規依頼が入る。
担当の取引先は複数なのに不思議なものですね。殺さず生かさずでしょうか。なかなか休ませてくれませんw

伊豆って静岡県に属していながらサスケ剛力さんの方よりも、こちらの方が意外と近いとこな気がしますね(・・;)
出発時間が45分早めるだけで2時間以上も早く着けたそうです。昨年は。
少し遅れるだけで大渋滞ですが、8時に着くよう出れば町内まではまあまあスムーズです♪
河津が早すぎたら、より早咲きな南伊豆町の「みなみの桜並木」がオススメです。こちらは菜の花畑も力を入れてるのでコントラストはグーですよ〜ヽ(^o^)
2019年3月17日 9:31
1つの大きな現場、よりも。
小さなスポット案件をちょろちょろ~、の方が大変だったりしますよね(^_^;)

それはうちも同じのようで、、、

そんな中、時間を見つけて行った箱根はさぞ気分転換になった事でしょう~。
コメントへの返答
2019年3月17日 22:18
そうなんですよねー。。
大きかろうが、小さかろうが、基本的な作業内容はほぼ同じ。
スケールメリットと移動ロスが労力に直結するからしんどいっすねー。

なんぼ忙しかろうが、ドライブして非日常な時を過ごす。クルマが精神安定剤なのかもしれんな〜ヽ(´▽`)/
2019年3月17日 9:38
お仕事お疲れ様です!
河津桜は渋滞、駐車場との戦いから始まりますね。私は手前の駅に車を置き電車で行った事があります。
縦貫道の延伸で伊豆の流れが変わりつつありますね。
コメントへの返答
2019年3月17日 22:36
ありがとうございまっす(`・ω・´)ゞ
なるほど。パーク&ライド作戦!
昼間に行くなら効果絶大ですねヽ(´▽`)/
仰るとおり、伊豆縦貫道は間違いなく伊豆の流れを変えていますよね。
「ボトル」の中心に全て集められてる気がします…(・・;)

プロフィール

「久しぶりに自宅で手洗い洗車✨
暑くて最近は洗車機にぶち込んでばかりいました💦」
何シテル?   08/12 15:05
歴代ミニバンからステーションワゴンに、歴代ATからMTに、軽油からガソリンそして再び軽油に、そして歴代トヨタからマツダ乗りになりました。 改造も整備も出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャパシタDIYポン付け交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:18:02
Renjzle ドア遮音ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 14:24:54
ドアミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 19:57:37

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
26年式前期型、XD 6MT メテオグレーマイカ。 初の新車、初のマツダ、初のMT、初 ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
1993年式、ディーゼルのX。ツインムーンルーフ仕様で15インチ純正アルミ装着車。ABS ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
2004年式、アエラスプレミアムナビスペシャル FF 8人乗り シルバーメタリック。 ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation