• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月28日

最後の弄りネタ、最初の本格的な維持りネタ

危うくブログ0本で過ぎそうになった2021年2月。

八尾屋さんからブツが着弾したり…2万円弱也

リペアからの〜ゴニョゴニョ…10万円也

維持ったり…1.5万円也

維持ってもらったり…8万円也


無いようで意外とクルマネタがありました。
大掛かりに本格的な維持りは初めてでした。
これからが本番でしょう。まだまだ倍の距離は乗るつもりでいきますよ!

とはいえ、これから春の準備に消耗品に10万円オーバー費やさねばならず。総額で諭吉さん軽く30人以上お亡くなりに……。


クヨクヨしてられません。春はすぐそこですよ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/02/28 23:58:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

暑いのは同じだった…
porschevikiさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2021年3月1日 0:35
良いのか悪いのか…
運良く(?)コロナ禍で節約生活のお陰で大掛かりのリフレッシュに諭吉さんもざぞ、喜んで逝ってくれたんじゃないっすかね( ̄▽ ̄;)

ルーホイリペアはやはり結構な金額するんですね、、、
ワタクシのも気に入ってるルーホイなのでリペアを考えてますが、そんなにするならニューホイも視野に入れようかな?

春は目前!ドライブに良い季節ですが、いつになったら思いっきりドライブ出来るんでしょうね(;´д`)
コメントへの返答
2021年3月1日 8:18
必要経費ですね♪
買い替えるよりは断然お安いですし、我慢して乗ってたらそれこそ“人馬一体”じゃないですから!
アテゴンさんは大喜び。ですが、お財布は寂しそうに泣いてます😭

ホイールリペアは1本なら2万円〜が相場みたいですね。
表面仕上げや塗装が特殊だと跳ね上がりますし、もしも溶接2ピースならリペア可能範囲がほとんど無いので、診てもらって判断になると思います。
同じホイールの新古品(アウトレット)が4本10万円で出てますが、同じ費用でゴニョゴニョ自分好みになったと思えば安いもんです😁

世界がどんだけウィルスに揺れていようと日本に春はやって来ますからねー。
埼玉県内で完結させるなら、“ちちんぶいぶい”で思いっきりドライブ出来るじゃないですか😉
2021年3月1日 9:26
おはようございます👌

私も交換したマウントがチラッと見えたような?笑

リフレッシュしたらドライブしたくてたまらないですよね😁
アテンザちんあまり走れてないですが紀南には公園があるのでよく行くようになりました😅

また詳細待ってますよ😃
最近は見る専門で申し訳ありません😱
コメントへの返答
2021年3月1日 17:58
こんばんは😃

それそれ。エンジンマウント交換してもらいました♪
乗り心地があまりにも変わって感動モノ!😍
毎週末、すぐそこの県境を跨いでショッピングしてますが、まだまだ遠くまでは乗ってけないです😢
アライメントも狂ったままだし😅

クロノ氏の場合、端から端までって感じ?県が広いと“県内”でじゅうぶん楽しめてイイっすね!😁

パーツレビューやら整備手帳は気が乗ったら詳細書かせてもらいますね!
2021年3月1日 19:26
色々弄ったり、維持ったりしてたのですね。
長く乗るには必要経費ですね。
IC周りは気になりますね。

私はブレーキしっかりしなきゃ
コメントへの返答
2021年3月1日 21:43
1月から足繁くディーラーに通って相談に乗ってもらってました。
予防措置はほぼしないのですが、エンジンマウントは必要に迫られて交換となりました。予後はかなり良いですよ👍

IC周りは重たい腰(腹)が上がらないので、もう少し暖かくなったらやってみようかと思います😊
あ…ブレーキ、、残り溝的に20万キロを目処にそろそろ交換なので考えなきゃかなぁ…🤔(そんだけもってますw)
2021年3月1日 22:06
走れないので維持りですね。
燃料とタイヤ代がいじり費に変わったと思えばよろしいのでは?

ウチのも前回替えなかったサスのブッシュ周りイキたいんですが、優先順位が下で…w
先ずはロド子さん復活&雪で割れたアテンザのFrバンパー、次にラパン(来年春の車検までに代替計画中)、それから足回りリフレッシュですね。

夏の賞与に期待ですねww
コメントへの返答
2021年3月2日 8:08
大して走れてないのに維持りネタばかり溜まっていきますよね…😅
浮いた旅費で維持り出費に対するインパクトがさほどなくて助かってるかもですw

サスのブッシュもいい加減やらなきゃ…ですよね。
夏の賞与が出ないと10万キロ毎の足回りゴッソリとバッティングしそうな10月の車検が危ういですw
私だって少し割れてるリアバンパーなんとかしたいのに…。

ロド子さん春の復活に期待してますね!😊
2021年3月3日 18:32
いいんだよいいんだよ〜。
どうせどこも行けない→お金使わないんだから。
弄り&維持りに使うなら今でしょ\(^o^)/
コメントへの返答
2021年3月3日 18:53
パーッとね♪
って、この調子でノリノリ逝ったら生活資金口座が底をついて定期崩さねばならなくなりますわ!😅
車検も足回りリニューアルも控えてますから…😱

プロフィール

「みなさん夏休みですかねぇ〜
相模湖付近、山梨で仕事からの帰り道💦」
何シテル?   07/25 16:53
歴代ミニバンからステーションワゴンに、歴代ATからMTに、軽油からガソリンそして再び軽油に、そして歴代トヨタからマツダ乗りになりました。 改造も整備も出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Renjzle ドア遮音ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 14:24:54
ドアミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 19:57:37
Aragosta TYPE-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 15:59:44

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
26年式前期型、XD 6MT メテオグレーマイカ。 初の新車、初のマツダ、初のMT、初 ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
1993年式、ディーゼルのX。ツインムーンルーフ仕様で15インチ純正アルミ装着車。ABS ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
2004年式、アエラスプレミアムナビスペシャル FF 8人乗り シルバーメタリック。 ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation