• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月05日

車両システム点検が点灯した原因

桜とアテンザ🌸

毎年恒例のみんカラオフィシャル企画もコロナで遠慮気味なので、自主的にやってみました♪

いつもの赤いご近所さんとw
洗車オフしまして、手伝ってもらってピカピカになったエンジンルームをドヤるために西南西の北九州に向けてボンネットオープン!✨


慣れない事をしたせい!?か、帰り道にこんなエラーが…😱


3月30日に車両システム点検が点いた後、4月5日のアライメント調整に先立って、「次回のアライメント調整までに交換お願いします😭」とショップ泣かせだったタイロッドを交換してもらいにタイミング良くDへ行く用事が4月3日にありまして。
その際に原因を調べてもらったら、ブレーキのバキュームポンプの異常が発覚😵
診断結果は基準値が20kpa以下のところ、34.75kpa。大丈夫かいなw
逆に考えれば、そういう異常に対してクルマが教えてくれるということですね。賢いわぁー😄

ところでエンジン停止中に何度もブレーキを踏み踏みするとペダルが重くなりますが、これがエンジン回ってても起こる可能性があり、ブレーキが効きづらくなくなるとのこと。
以前、GJアテンザでバキュームポンプのリコールはありましたが、対象車両の製作期間は2012年10月22日~2013年9月27日。私のは2014年10月製造で対象外でした。
今回は保証で交換してくれることになりそうですが、そのうちリコールに発展しそうな気がしますね。
「走行中はあまり心配ありませんが、駐車場では特に気をつけてくださいねー😜」と脅かされましたが、4月18日の入庫予定日までに3000kmくらいは走ると思うので要注意です😓

それと、洗車オフの際にエンジンルーム清掃を手伝ってくれた鼻の鋭いたけぴー氏が「甘い匂いがする」と言うので、リザーバータンクに目をやると昨年10月の車検で交換してもらったばかりのクーラントが「L線」(下限)ギリギリ😱
こちらもDで加圧して調べてもらったら、今回は漏れ出てこなかったけれど、ポンプとサーモスタットの間のシール付近から漏れた形跡があると。
半年で「H線」(上限)から「L線」(下限)まで落ち込んでいることや、「割れて漏れる」と、改善品に交換されたみん友さんで今話題のこともあるので…。

総工費は諭吉さん8.5人分になりますが、20万キロカウントダウン記念イベントとして、モーターもホースも水周りぜーんぶ交換してもらうことにしました♪💸


さーて、今日はこれから諭吉さん25人くらい飛ばしてきま〜す♪👋
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/05 08:14:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランサー エボワゴン の ヘッドラ ...
ハセ・プロさん

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

峠の釜めし。おぎのや様っす。(≧∇ ...
KimuKouさん

令和8年港四川の壁 ・・・ 三菱デ ...
P.N.「32乗り」さん

【 演 出 】
ステッチ♪さん

断捨離中に出て来た、雑誌「幼稚園」
MLpoloさん

この記事へのコメント

2022年4月5日 9:32
まいどです😁

やっと掃除しましたかぁ👍

って水漏れですか? うちのはホース以外無交換😆 ヤバいかな? 前車はウォーターポンプからラジエーター水周り総取っ替えしましたが マイディーラーの大丈夫ですよーってのを信用してホースのみの交換ですね😁 ブレーキも気になりますね😆

まっ詳しいお話は来週末にでも☺️
コメントへの返答
2022年4月5日 10:23
おはようございます😃

このままじゃお見せできないので🙅‍♂️
一人で黙々とやるのは苦手ですが、駄弁りながらゴシゴシは楽しかったです😉

水漏れのほうは寒さで縮こまってシール周囲に隙間でも空いたんですかね?😰
HからLだと結構な量かと思います🤔

そこ以外に漏れは確認出来ませんでしたが、ウォーターポンプの可能性もあるし、同時作業で工賃を万単位で引いてくれるというので、このタイミングで一斉交換としました👍

ブレーキの方は来週末のお楽しみが明けてからの入庫になりまーす😊
2022年4月5日 10:21
エンジンルームクリーニングお疲れさまでした😄

やはり、これだけの年数&走行距離になると、
あちこち劣化してきますね🤔

サーモスタット周りは手つかずでした…。
次回やらないとダメかな😥

話題の箇所ですが、
AT車用は対策品出てましたが、
MT車用は対策品では無い?!と言われましたが…

まぁ詳しくは週末お聞かせ頂けたらと思います🤗
コメントへの返答
2022年4月5日 10:49
エンジンクリーニング、話に夢中だったおかげで労力を使った感じなかったです♪

エンジンマウント、ロアアームなど、ここ1年で、、相当な金額になってきました😅
そして今日も…。

話題の部品、あらっ!?MT車用は対策品ではないんですか?
それ、マイDは知らなそうです。。
今日は定休日なので明日、、再度問い合わせてみます!
情報ありがとうございます🙇‍♂️
2022年4月6日 17:22
エンジンルームを見ることは無駄ではないことがわかりました😭
ちょっとした異変に気づけてホントに良かった‼️

高速走行中に異常が出るとすごい危険ですからね😭

早期発見できて良かった😄
コメントへの返答
2022年4月6日 17:37
「エンジンルームを清掃してればこういう不具合に気づくんよ〜」ってドヤ顔されました🤣

でもなぁ、クーラントの甘い匂い、、わからなかった😅
慣れてて詳しい人についててもらった方が安心です。。

特にディーゼルは水漏れでオーバーヒートでもしたら一発アウトらしいので気いつけたいところです。。

プロフィール

「みなさん夏休みですかねぇ〜
相模湖付近、山梨で仕事からの帰り道💦」
何シテル?   07/25 16:53
歴代ミニバンからステーションワゴンに、歴代ATからMTに、軽油からガソリンそして再び軽油に、そして歴代トヨタからマツダ乗りになりました。 改造も整備も出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Renjzle ドア遮音ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 14:24:54
ドアミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 19:57:37
Aragosta TYPE-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 15:59:44

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
26年式前期型、XD 6MT メテオグレーマイカ。 初の新車、初のマツダ、初のMT、初 ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
1993年式、ディーゼルのX。ツインムーンルーフ仕様で15インチ純正アルミ装着車。ABS ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
2004年式、アエラスプレミアムナビスペシャル FF 8人乗り シルバーメタリック。 ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation