• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月31日

3年ぶりのGW九州旅行記2022(その5)〜帰宅篇〜

北九州まで戻り、激辛明太子を買った頃、キングさんに監視されてたのが前回までの内容。

ユ○ヒロさんの投稿でずーっと気になっていた、久留米系豚骨ラーメンの石田一龍を夕飯にしようと、最後の目的地へ。

キングさんが駆け付けてくださり、一緒にラーメン😋

途中で味変。+50円の激辛オプション、鬼辛or地獄のパウダー。
「地獄」と告げても店員さん念のため「鬼辛ですよね?」と聞き返されたけど「地獄」と念押しw

ペヤングの獄激辛焼きそば並かな。食べ応えありました🤪


ちなみに、九州で見かけた獄激辛Final…

3分後

さらに3分後w

完食しましたが、すぐさま常温の水や牛乳を口に含んだまま10分悶絶!😨
さらに数時間をかけて食道、胃、腸がヒリヒリしてました😱
獄激辛は個人的にちょうど良い辛さだったけど、コレはヤバい…😰
私ですらこんな結果なので、普通の人は絶対食べたらアカン😵


話が飛びましたが、食後、キングさんが「ただじゃ帰さない❤️」と、言うもんだから…

かんぱーい♪

ラーメン食べた直後なのに、我々の胃袋はブラックホールですな🤣

こういうの東京ではなかなかお目にかかれません😋

食べた瞬間に消える儚きお寿司

最後はキングさんのカミさんがダムアでホテルアテンザまで送ってくださいました🙇‍♂️
おかげでGWのうちに、キング号、ロドキン、ダムアと、キングさんの愛車コンプリートしましたww


5月7日
もちろん早朝洗車💦
ボンネットにコーティング剤「KUSSUN」を施工してくださいました♪

タイヤワックスは自前ですが、キングさん愛用の塗る道具を使えば仕上がりがじぇんじぇん違う♪

この日は朝から暑くなってきましたが、洗車の森はほんまに至れり尽くせり。拭き取りブースは扇風機完備で超快適!

“定位置”でツーショット☆

いつでも5000円分を2500円で売ってる私のプリカ。シャンプー持ち込みで水洗車なら実質150円で済んでしまいます!😲
残り100円。次こそ使い切れそう。

しみじみしてたら外で異変が…😲

拭き上げブースに急いで避難!

ゲリラ豪雨一歩手前でした😓

今日の天気予報☀️
知らぬが仏!!


もちろん洗車の後は…

肉うどん!

私のトッピングはこうなりますw
ヌカ(漬け)も胡椒(唐辛子)で辛くしてあるし、タイみたいに種ごと粗削りを置いてる店も多いし、北九州の食文化は結構私のツボを押さえてます。


ここでキングさんとは再会を誓ってお別れ😢

吹き出しを変えて…

寂しいけどゲートをくぐります。


帰りもやっぱりドライブインみちしお

温泉で癒されます(*´-`)

クルマは日陰に停め、風呂の後は網戸にして仮眠を取ろうかと思いましたが、休憩室を発見!
お外は暑いので、弱冷房が心地良い中でお昼寝😪

アテンザにハイドラ用スマホを放置&ハイドラ点けっぱなしだったのでtetsumaru6さんがアテンザを襲撃してくださったそうですが、私は休憩室で夢の中でした🙇‍♂️
目が覚めたら日が傾いてましたので、深夜移動に備えて貝汁と焼き飯で腹ごしらえ😋


再び走り出し、周南市内で…

パンッ!

直後「うわっ!えーっ!……あらーっ!?……飛び石で割れたん?……」
信号待ちで「うわぁー…うわぁー…割れたやん……」
発進直後になぜか「わっしょーい😅」

なんて記録がドラレコに残ってましたw
下手人は車線跨ぎ気味で走行していたプリウスかな…?😤

構わず移動を続けて…

兵庫県太子町で20万キロをキャッチ
これをじっくり撮るために下道をひたすら走ってきましたw

3時。三木小野ICで高速に乗り、深夜割引確定♪

空が明るくなり始めたので、草津PAでストップ✋

朝起きたらこうなってました…😨



目的地は八王子IC。新名神→伊勢湾岸道→新東名→東名→圏央道の方が20分早いそうですが…
今日は名神&中央道で。
毎秋、治部坂高原スキー場で開催される長野オフの時に気になってた中津川IC〜伊北ICのグレーをこの機会に緑化♪

中央道コンプリートで満足満足♪


北九州を出て…
山口県のドライブインみちしお
直後のローソンでドラレコ不調と格闘
広島県の今津PA
滋賀県の草津PA
神奈川県の藤野PA

途中停車たったこれだけで帰ってきましたww


八王子で降りて

東京の聖地へ…

なんとなく集まる噂が広がってこんなに♪😊
皆様お久しぶりです!

こうして私の4150kmにも及ぶGWの旅行は無事に終わりました。
捕獲してくださったり、遊んでくださったり、とても楽しく過ごさせてもらい、ありがとうございました!
そして、長い旅の記録にお付き合いくださり、ありがとうございました!



よだん

機種変で先頭から退いてからも約7年間ドラレコとして活躍してくれたiPhone 5s。
GW直前より録画開始から1分以内で落ちる不具合がたまに発生するようになっていたのですが、それは九州を出てからより顕著になり、GWが明けるともう一切言うことを聞いてくれなくなってしまいました。
試しにハイレゾ再生用として使用しているiPhone 8で撮ってみるも、ソニー製のカメラセンサーを搭載しているiPhone 5sの手ブレ補正機能が優秀すぎて?8ではブレブレで使い物にならず、ドラレコ用途のためだけに中古のiPhone 5sを購入してしまいましたw

中古とはいっても落下傷はゼロの美品でした♪
「普通のドラレコを買えよ」って声が聞こえてきますが、当て逃げされた時にその場で警察とナンバーを確認出来た大画面の成果は大きく、こうやってブログを書く時の動画管理もしやすいので、これからもドラレコはiPhone 5sで運用していきますww
ブログ一覧 | 旅行記 | 日記
Posted at 2022/05/31 06:57:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2022年5月31日 7:44
何はともあれ、怪我なく無事に帰って来れて良かったです!!
長旅の〆に関東聖地もお声かけありがとうございました( ´ ▽ ` )

”九州の食“に”各地の友“、、、
そしてキングさんの愛車コンプリートに加え、匠の洗車術までたっぷりと3年分を堪能出来たみたいで何よりです(*^^*)
キングさんにボンネットやER内を仕上げて貰ったのならもう手抜き洗車は出来ませんねw

全くの余談ですが…
ドラレコの件は何故か同感出来ました!
ワタクシの事故の件でもドラレコのお陰で助かったとは言え、画像のup等も瞬時に出来る、、、
ワタクシもドラレコとは別に取り付けようかな?!
コメントへの返答
2022年5月31日 8:34
こちらこそ、GW最終日はわざわざ来てくださりありがとうございました♪
いつもなら帰ってくると虚脱感が最悪ですが、最後までとても楽しく過ごさせてもらいました😉

ボンネットやER…ギクッ!🫢
ひとまずガラスはやりましたよ?😗ピーヒャラ
アテンザは14万円の重傷でしたが、ボンネットは無事でしたww
そして、フロントガラスが新車に。小傷だらけやったのか、視界がめっちゃ綺麗になりましたww

ドラレコの件、専用品ではないので日除けをしてもかなり熱を帯びるし、真夏はエアコンをウィンドウ吹き出しにしておかないと高温になり過ぎて停止します🥵
春〜秋は駐車時に取り外しておかないと直射日光だけでアウチです😓
って感じにひと癖ふた癖ありますが、要領を得てしまえばよき相棒ですよ👍
2022年5月31日 19:42
や な ぎ さん、こんばんは😁

長旅ブログお疲れ様でした。全部読ませていただきましたよ😊4,150キロも走られたんですね😲
中身の濃い旅で、最後はフロントガラスがヒビが入るハプニングで残念ですが😢

また西方面に来られる際は捕獲しますんでよろしくお願い致します🙇‍♂️

それと、今年は都合がつけば長野オフを私も参加しようかな?治部坂なら😁
コメントへの返答
2022年5月31日 22:08
サスケ剛力さん、こんばんは😄

ただひたすら長いブログを読破してくださりありがとうございました🙇‍♂️
行って帰って来てオイル交換だったので、「もうですか?」ってディーラーめっちゃ驚いてましたw
フロントガラスは保険の免責と等級ダウンを天秤にかけて全額自腹になりましたが、新車って視界がスッキリしていてイイですよ?😁

治部坂高原スキー場のオフは毎年秋恒例になりつつあるので、今年もやってくれるんじゃないかと思います。
その際はゆっくりお話しできることを祈ってます♪
2022年5月31日 20:28
あの日3回くらいみちしおの前を通ったので、その度に実車確認してましたよ😁
またお立ち寄りくださいね!
コメントへの返答
2022年5月31日 22:12
みちしおに停めるとお知り合いが隣に停めて写真を撮ってくれる。
前回もそんなことが…個人的に山口県あるあるですw

そんなにご足労いただいたのにスミマセン🙇‍♂️
ハイドラ用スマホは大抵クルマに置きっぱで、みんカラ使ってるメインスマホは持ち歩いてるので、次回はお手数ですがお呼び出しくださいませ😉
2022年6月1日 4:53
お疲れ様でした👍九州の『食』を堪能できたですね🐖ブヒ⤴️
コメントへの返答
2022年6月1日 6:17
はい!思いっきり堪能してきました♪
楽しかったです😆
でも、ユニヒロさんがいなくて寂しかったです😢

プロフィール

「夏休み🍉
町内全戸にバブル開発遺産の花壇スペース🍀
寧ろ花壇やりたくて…今年も自宅の“緑化”🟢に勤しんでます🤣

実家は新盆だし相方は資格勉強に勤しんでるし大人しくしてようかと生鮮食品を買い込んでしまいましたが…
お空が水やり代行してくれる予報だし、お出かけしようかな🌀」
何シテル?   08/09 23:54
歴代ミニバンからステーションワゴンに、歴代ATからMTに、軽油からガソリンそして再び軽油に、そして歴代トヨタからマツダ乗りになりました。 改造も整備も出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Renjzle ドア遮音ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 14:24:54
ドアミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 19:57:37
Aragosta TYPE-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 15:59:44

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
26年式前期型、XD 6MT メテオグレーマイカ。 初の新車、初のマツダ、初のMT、初 ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
1993年式、ディーゼルのX。ツインムーンルーフ仕様で15インチ純正アルミ装着車。ABS ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
2004年式、アエラスプレミアムナビスペシャル FF 8人乗り シルバーメタリック。 ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation