みなさまお久しぶりです。
生きてます(笑)
先日、愛媛輸入車ショウに足を運び、いろんなブースでお話をしました。
どのDラーさんも
「あと半年で車検なんですよー」
と言った瞬間に目の色が変わるのでコワかったです(爆)
久々に、幾人かのみん友さんとも再会できて充実した時間でした。
で、翌週、その中でも特にプッシュが凄かったふたつのDラーさんを訪ねることにしましたw
まずは
プジョーさんへ。
お目当ては508SW。
ガラスルーフの開放感ハンパないです。
初めて知ったのですが、エンジンは現愛車のF20と同じものなのだそうで(°д°)
BMWと共同開発したのか、プジョーが貰い受けたのかは分かんないですが、とにかく同じエンジンらしいです。
これにアイシン製の6ATが載っかってます。
1.6とは思えない加速。
F20ちゃんより2速少ない(笑)けど、そこは気になりませんでした。
デザインもいい。知らない人が見たら、もっと高額なクルマと思うはずです。
内外ともに、やっぱりシャレてますねー。
後席も広いし、前後ともにデュアルエアコンなのも好印象。
荷室スペースも超広い。
寝れます(笑)
ただ……硬い。乗り心地が。
ふだんMスポに乗ってて(しかも、こないだまでランフラット)なおそう思うんだから、まあまあ硬いのではないかとw
運転するぶんには快適だけど、後ろに長時間乗るのはちょっとしんどいかもしれんなあ、というのが忌憚のないホンネです。
ただ、最上級グレードに特別色選んで、さらにレザーシート着けても乗り出し500万ポッキリちゅうのは、同じ車格の中では驚異の安さですな!
ミニカーやらバレンタインチョコやら色々もらって(笑)次へ。
ボルボーーー(°∀°)
ここのセールスさんは熱かった。
「乗り心地を求めるならボルボしかないですよ。
正直、1度乗ったら他が乗れなくなるほどに……」
ほー言ってくれるじゃありませんかww
というわけで、その結論は……
その通りでした。
試乗したのはXC60。
四駆っぽいけどFF。クロスオーバーSUVってやつですね。
サイズはBMWのX3とほとんど同じ。
4発の2.0に8ATと、ここらへんのスペックもソックリ。
しかし、包み込まれてる感タップリの、しっとりした革シートの感触は、他を圧倒する恐るべき心地良さ。
更にすごいのは、後席においてもこの心地良さが、微塵も損なわれないことです。
デカいクルマにはつきものの、曲がる/止まる際に訪れる「後ろだけワンテンポ遅れた」挙動が、一切なかったんです。
フラつきもなく、余計なロールもせず、ビシーっと曲がります。
腰痛持ちのワタシにとって、不満なく気持ちよく走れることも、長時間の運転に耐えられることも、とても重要なのです。
唯一「んー」と思ったのは、ナビの動作が少し重いことぐらい。
今まで何となく暫定1位だったX3が、ちょっと霞んできた(爆)
ただ、両者はほぼ全く同じ価格帯。
税金やら点検やら何やらの維持費では、おそらくほとんど差はないはず。
でありつつも、BMWにはディーゼルという必殺技があるしなあww
ランニングコストは、たぶんX3の方が優位かな?
それ以外の点では、正直ボルボの方が気に入りました。
うちの相方さんは「ボルボがいい!」だそーです(笑)
おかげで過去最高に、次の1台で悩むことになってしまったのでした……^^;
でもま、どっち買うにしても、だいぶお金貯めなきゃムリだわwwwww
Posted at 2015/02/10 15:26:56 | |
トラックバック(0) |
四輪