メーカー/モデル名 | ヤマハ / MT-15 MT-15 (2019年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | その他 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
軽くて乗りやすい 日本では見かけない 高速に乗れるので少し足を延ばせる 新車価格がとにかく安い |
不満な点 |
国内ではパーツや情報が少ない 125ccが発売になったので、消耗品等の流用パーツに期待します |
総評 |
シート高が高いので足つきは良いとは言えませんが、軽いので苦になりません 近くで取り扱い店があれば悪い選択ではないと思う |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
小さいながらストリートファイターのカッコよさは十分あります
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
排気量が小さいのでややパワー不足感は否めませんが、ある意味必要十分ともいえます
思い通りに振り回せるサイズ感でいいと思う |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
リアサスは硬めでシートも薄っぺらなので長時間は辛いかも
振動は多いですが、前傾姿勢ではないのでまだらく |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
シート下は何も入らないETCでギリの感じ、電源ユニットは防水仕様が必要かも
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
普通に走っても燃費は良さそう
通勤には向いてる感じ |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
新車価格がとにかく安いので下取りは期待しない
|
故障経験 | まだ故障はないです |
---|
イイね!0件
![]() |
ヤマハ MT-15 MT車は久しぶりです |
![]() |
トヨタ ノア ハイブリッド 前車のVOXYハイブリッドを気に入ってたのですが、残クレが来年終わるので お得なタイミン ... |
![]() |
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド 初ハイブリッド スタイルが気に入ってました |
![]() |
いすゞ ビッグホーン ディーゼル規制が無ければ乗り続けたかも |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!