• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakuravoのブログ一覧

2018年02月03日 イイね!

バンパー変えました☆

バンパー変えました☆前々からレヴォ君の顔は変えたいと思いつつ、これだっ!という顔が決めきれずにいました。
候補はレヴォーグSTIかWRXのD型か、、、

そんな中、みんとものぱんじーさんからとってもワクワクする情報をいただきました。

オークションで札幌出品の程度の良いWRXのバンパー(A型・白)が出品されていると。(゚ロ゚屮)屮

この情報をいただいて、くすぶっていた顔面移植計画が動き出しました。

レヴォーグに移植できる色々な顔(バンパー)を見つつ、このオークションはチャンスと思い、この顔にしよう!と決めました。

早速Dに塗装取り付けの見積もりを出してもらったところ、塗装代が思っていたよりかかると判明。
また、チリが合わないのは気にしない私ですが、色は若干の違いでも気にするタイプなので、そこは気がかりでした。

同時にリサーチを続けていたところ、S4のスポルヴィータに2016年頃限定色でラピスブルーパールがあったことを知りました。みんカラでらりあんさんがレヴォーグにこのバンパーを付けてらっしゃいました。

Dに連絡し、このバンパーが取れるかどうか確認してもらったところ、生産終了だが、在庫が2個あるとのこと。
すぐに押さえていただきました。良いタイミングでした、縁を感じます。

他のパーツの取り寄せも順調に進み、本日取付となりました。



精悍な顔になりました!
カッコいい(≧▽≦)

色の違いは全く違和感ありません。ヾ(^∇^)
そういえばと思い出してチリも確認しましたが、私にはわからないくらいで問題ないです。





↓BEFORE Dに向かう直前です。


↓AFTER


ちなみに、このバンパーはS4 スポルヴィータなのでSTIエンブレムは後付けです。



また、今回のバンパー交換で前々から気になっていたIPFのゴールドレンズフォグレンズも交換してもらいました。ランプは前から付けているBELLOFをそのまま使っています。





私はフォグは黄緑っぽい色が好きなのですが、黄色感が強くなった気もします。
ランプをホワイトにしようかな、、、



今回バンパーを変えて、顔を見るたびニマニマしてます。
やっぱり自分の車がカッコいいのはHappyです。(≧▽≦)

物置にあるレヴォーグ用のスポイラー(リップ付き)、、どなたかご入用な方いないかしら、、、
Posted at 2018/02/04 00:11:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年11月25日 イイね!

レヴォーグで迎える冬☆

レヴォーグで迎える冬☆86からレヴォーグに乗り換えて初めて迎える冬が始まりました。(*^^)/

やっぱり、さすがスバルの四駆です、気が楽です。(*‘∀‘)

86は北海道の冬道でもそれなりに走りますが、少し傾斜のあるところで信号待ちした後、発進で時間がかかり後続の車に迷惑かけることもありました。

お店の屋上駐車場に登っている途中で詰まって止まらなければいけないときは緊張ですし、除雪の甘い脇道はハマる危険があるので道を選んだり、、(>_<)

ほとんど大丈夫なのですが、年に1,2回ピンチの時がありました。(笑)

レヴォーグではもっと気楽に冬道が走れそうです。

冬仕様のレヴォーグの写真撮っていますが、最近コラゾンテールにしたことや、お気に入りのチタンテールの影響で後ろ姿ばかり撮ってます。













フロントスポイラー外したお顔↓
顔はやっぱり86と比べてしまうので、整形したい、、、(≧∇≦)



たくちゃんパパさんのブログを見てコレ買ってみました。(^^♪
使うのが楽しみです。

Posted at 2017/11/26 00:28:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年11月12日 イイね!

冬準備とコラゾンテール☆

冬準備とコラゾンテール☆冬準備とコラゾンテール☆

そろそろ朝起きたら外が真っ白という日が来そうなので冬準備しました。


・冬タイヤへ変更
買っておいた冬タイヤを純正ホイール(17インチ)に組み込み

・冬ワイパーへ変更
PIAAの冬ワイパーを購入(アイサイトのため何とかコートではない方)

・フロントスポイラー外し
外したスポイラーどこに置いておこう、、
   

夏に発注したコラゾンテール、やっと取り付けられることに。(*‘∀‘)

・CZ-VM-LT001BK(ブラックベゼル)
ウインカー流れないタイプです。
後ろ姿がますますカッコよくなりました。






[before]



[after]



綺麗に洗って写真撮りたいものです、、(^^ゞ

そういえば、、
いつも外したタイヤはいつものお店に預かってもらっていたのですが、今回のRAYS 2x5sはリムが出ているデザインなので断られました( ノД`)シ

頑張って物置に入れるか、、( ノД`)シ

↓カッコいいけど手間かかるホイール

Posted at 2017/11/12 14:58:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年10月29日 イイね!

HSOC秋オフ会☆

HSOC秋オフ会☆今日はHSOCの秋オフ会に行ってきました。(*^^)/

と言っても、ちょっと体調悪かったのでビンゴ大会直前からの参加、ビンゴ大会中に帰るというとっても短い時間での参加でした。

到着時、レヴォーグはきよpさんだけでした。



もうちょっと早くいけば、きっとカンちゃん1974さんに会えたのですね、、(;・∀・)

86BRZ勢はたくさんいましたね。



そして皆さま新しいアイテムも





それにしてもやっぱりD型の顔が気になります。





こちらは迫力のフェンダー



ビンゴ大会ではペルシードいただきました。
前から気になっていたのでうれしいです。



そろそろタイヤ交換の時期ですね。
純正タイヤのホイールにスタッドレスを付けようと思っています。



↓これ、フロントガラスに置いておいたのですが、滞在時間短すぎて見てもらえたかどうか・・・(´・ω・`)

Posted at 2017/10/29 21:55:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年09月24日 イイね!

DとSABの週末☆

DとSABの週末☆レヴォーグライフの方針を「少し楽しむ方向」にシフトして、今週末はDとSABに出没してました。

Dでは…

今までドアバイザーはない方がスッキリしてカッコいい☆と思っていたのですが、レヴォーグについてはドアバイザーがあった方がカッコいいと最近思うので、付けてみました。

機能云々ではなく、見た目重視です。





ラピスブルーに黒の取り合わせも良い感じ(^^♪と思っています。

あとは、発注していた↓を受け取りました。

· D型レヴォーグのもの。STIの文字はなくてもよくて、マットな感じ良かったのでこちらを選択。



・ WRX S4のもの。



SABでは・・・

未使用品を安くGETできたので、ステアリングを取り付け。
ステアリングベゼルもついでに付けてもらいました。



私がホイールを2x5sに変えて以来、前に履いていたSSRホイールをずっとクルマに積みっぱなしだったのですが、それを不憫に思ったT店員がホイール引き取り案を提案してくれました。(笑)






Posted at 2017/09/24 22:29:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

-sakura86-→sakuravoに変更しました。 よろしくお願いします。 学生のころからスポーツカーに憧れていました。 ガルウィングも好きで程度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITACO ウェルナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/19 19:55:13
AS SHOP 汎用カナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/17 18:37:57
Wrapper… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/16 20:58:19

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017.04.08納車 ラピスブルーパール 1.6GT EyeSight Smart ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
父からもらったレガシィワゴンGTです。 マフラーが変えてあってドロドロドロ~な音でした。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めての新車です。 3LのNAで6MT→良いクルマでした。 スポーツ何とかパッケージ( ...
トヨタ 86 トヨタ 86
BRZ発表時からBRZを買おうと決めていました。 いざ、買っちゃおうかな?と思い立ったと ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation