• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月27日

ライセンスが

10月末でキレます(本庄)

いいかげん行かなきゃ(´ヘ`;)
しかし丁度点検やらでクルマ預けちゃうから11月入ってからにすっかな。


ふと最近きになっていること

1 イイネはあるけどワルイネがなぜないのか?

2 路線バスに「乗降中」の表示あるけど「次停まります」の表示がないのか?

3 喫煙者は煙を吸いたいのになぜ換気をするのか?

夜は普通に眠れるのであまり気にはなってないのかなww


そろそろ本庄走りたいな~。


先日久々にMTの軽に乗り日帰りで800kmくらい走破した。しかも帰りは荷物満載(多分積載オーバー)すげー疲れたけど楽しかったwエンストは結構したなw
やっぱ長距離ドライバーは大変だね。800kmは長距離じゃないかw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/27 17:23:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗濯大臣
ターボ2018さん

第二回 航空機事故と災害派遣 ~ ...
どんみみさん

旱空火曜の月の赤さかな
CSDJPさん

もりくぼ橋
こうた with プレッサさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

陰性でした^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2010年10月27日 17:50
ビジターなら2ヶ月くらい切れても講習なしみたいですよ!

MTはたまに乗るくらいでちょうど良いです^^
コメントへの返答
2010年10月27日 17:53
半年くらいでも講習無しおkでしたよwただ期間が短いから講習うけたほうがいいですよとw

通勤メインなんでMTは同じくたまにでいいやw
2010年10月28日 1:51
先日本庄に遊びに行ってきました~。
色々と面白かったですよー。
シーズン前の慣らしに一発行っとくのも良さそうですね。

FR乗りの僕の友人が初めて乗る僕の車で、以前より効かないブレーキであるにも関わらず49.8秒を出しました。
どうやら、やはり48秒台は狙えるみたいです。

コメントへの返答
2010年10月28日 9:17
気候的には一気にシーズン化してますねw

どのセクターもミスらないで届くのかなって感じだと意外に難しいかと思います。
なのでクルマがへたる前に脚を導入しようかなって流れにしてみましたw
2010年10月28日 6:35
バスの「次停まります」ランプ案ってのは、イイね!を100回押したいぐらいですw
一応バスの後ろから車内を見て、降車ボタンが光っていたら用心しますけど、遠目から見ても分かるのはイイねイイねイ~イね!<横山剣風に
コメントへの返答
2010年10月28日 9:19
夜だと中のランプが視認できるんですが、乗降中って後に電光だしてるなら次ぎ停まりますって出せよとw

100イイネ頂きましたww
2010年10月28日 7:22
自分の時は半年位切れてたので、普通に講習受けました!

気温が下がってきたので、タイム狙えそうですね~
コメントへの返答
2010年10月28日 9:20
期間がもったいなくなりますもんねw

寒くなりすぎてちょっと冬眠モードに(´ヘ`;)
点検終わってからいってくるかな。

プロフィール

「部品売りたい」
何シテル?   04/11 11:20
フォレスターstiⅡに乗っていた、今コルトに乗るアイスな年齢になりますたorz
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
2代目のHORNET250です。 後輩に売却・・・まだ名義が変わっていないみたいw
スバル フォレスター スバル フォレスター
はじめて購入した車です。 まだ一部パーツが残存していますorz
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2代目マイカー

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation