• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月30日

4/28 プチOFF

4/28 プチOFF 数日前のプチOFFですが、やっとUP出来ましたw

なんか最近色々と忙しいんですよね~
GWもとれないし、今年の冬期休暇もまだだし^^;

と、冒頭から愚痴っていますが、遠出の蟲さんからお誘いを頂いて
遠出の蟲さん、WINDING HAZARDさん、さなきちさん、私でプチOFFに
参加してきました(≧∇≦)b

みなさん割と近い範囲にお住まいのようで、ビックリΣ(゚д゚lll)
横浜ナンバーなので、結構遠いと思っていました。
(私も横浜ナンバーが欲しいw)

コメダ珈琲へ集合だったのですが、うちから18㎞。
まあ、30分程度で行けると思ったら大間違い。
日曜だし、GWに入っていたりで相変わらずの渋滞にはまり。。。
一番近いくせに遅刻してしまいました<(_ _*)>ぺコリ
相変わらず、渋滞状況が読めません( >ω<)

さなきちさんとは初対面。
いつもは「安定の雨」らしいですが、この日は快晴♪
良い意味で、ジンクスが外れましたねw

黒のFD2なので、無限のリップも入っていて精悍な顔立ちです。
手入れが大変そうですが、格好良いです(≧∇≦)

黒だとアレなステッカーも、より引き立ちそうですが(謎)

しかし、コメダ珈琲は初めて入りましたが、朝もまだ9時台だと言うのになんでこんなに人いるの?
ってくらい人がいましたね。
後から知りましたが、名古屋系の喫茶店のようですので朝が一番混むのかもしれませんね。
昔、名古屋の友人宅へ遊びに行ったときに朝食どうする?って言われて名古屋では朝食を喫茶店で食べる習慣があると言う事で早朝から喫茶店へ連れて行かれたのを思い出しました。

小倉トーストを頼んでみたかったですが、朝から小倉と言うのもどうかな・・・と悩んだあげく、
なんたらフィッシュバーガーにしました。
写真撮ったのに何故か消えてる?ので画像紹介は無しでw

そして、遠出の蟲さんお勧めのシロノワール。
思いの外大きくてビックリしました!
あれを一人で頼んだらちょっと食べきれないですね^^;(こちらも写真ないですがw)

パイ生地にホットケーキのシロップみたいな物をかけて、アイスクリームを乗せて頂くのですが、珈琲と良く合います。

美味しい食事を頂きながら、車の話をちょっとしてw 大部分はさなきちさんの話で盛り上がっていましたね(笑)

昼頃になり駐車場で写真撮影して、お開きとなりましたが楽しい一時でした(・ω・)v
また、集まりたいですね~
ブログ一覧 | OFF会 | 日記
Posted at 2013/04/30 23:20:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

この記事へのコメント

2013年4月30日 23:40
こんばんは♪
同車種そろって喫茶でまったりな時間はいいですね~^^
友人にオフ会のお話して、ほとんどおしゃべりだよーと言うと驚かれます(笑)
ずーっと集団で●走していると思っているようです^^;
コメントへの返答
2013年5月2日 3:06
こんばんは^^

まったりが一番ですね~

あ、それわかりますw
車の集まりって言うと、みんな良いイメージを持たないみたいで^^;
私の周りも集団●走ってイメージみたいです(苦笑)
2013年5月1日 0:35
コメダは名古屋が地元ですが混みますね(^^)
オフ会楽しそうで良かったですね(^O^)
コメントへの返答
2013年5月2日 3:08
時々他店のコメダは見ていましたが、結構人が入ってる珈琲店だな~程度に思っていました^^;

地元OFFは新鮮でしたよ♪
定例に出来たら嬉しいかもw
2013年5月1日 5:11
おはよう御座いマース。

先日は御疲れ様でした♪

実はコメダ、行き過ぎまして吾が妻からは駄□出しされているのは内緒だったりシマス(^^;

紅葉@サン、前回りのレビューお待ちしてオリマシテヨ…ムフ

では、マタ集い語らいマショ(*^-^*)
コメントへの返答
2013年5月2日 3:11
こんばんは^^

お誘い有り難う御座いました(≧∇≦)b

(笑)なかなか奥様厳しいですねw
今度は違う甘味所も開拓しないといけませんね~

前回りのレビューは、グリルに関しては愚痴しか出ませんが良いですか?w

また、OFF出来たら良いですね♪
2013年5月1日 6:39
おはようございます~^ ^

初コメ失礼します>_<

先日はお疲れ様でした☆
まぁ僕は一応横浜ナンバーですが、数歩歩くと多摩地区に入ってしまいます笑

天気も良かったですし。ホント天気良かったw←ここ重要w

またご一緒した際はよろしくお願いします\(^o^)/
コメントへの返答
2013年5月2日 3:14
こんばんは^^

コメ有り難う御座います♪

おっと、数歩違いで横浜ですか!!
惜しいですね。。。いあ、良かったですねw
多摩ナンバーって3多摩地区がこのナンバーみたいですが、横浜ナンバーが欲しかった( >ω<)

当日は不安定な晴天でwww

ご近所ですし、またお会いしましょう!
2013年5月1日 8:43
おはようございます!

栃木にもコメダ珈琲進出してきてます。
日曜日のモーニングに行きましたが10時には満席でしたね!

コメントへの返答
2013年5月2日 3:16
こんばんは^^

栃木にも進出しているんですね~
やっぱり、モーニングは人気ですか!!
さすがは朝食を食べさせるだけありますね。

しかし、10時で満席って・・・
もう少し、ゆったり出来ると良いのにな。。。
2013年5月1日 19:19
こんばんは♪

オフ会楽しそうですね。
私は周りに同車種がなかなかいないので、先日たまたま箱根で遭遇したEK4の方と話し込んじゃいました♪

次回のFS、参加しようかな~と思ってます(^^)
コメントへの返答
2013年5月2日 3:18
こんばんは^^

地元OFFは楽しかったです(≧∇≦)b

確かに、EK4は少ないですね~
でも、逆に偶然の出会いから発展する縁もあるので、羨ましいですよ♪

次のFS。。。
夜勤明けなので、回避の方向です。(´;ω;`)ウッ…
2013年5月1日 21:36
おつかれさまでした♪

あんなに混んでいるとは思いませんでしたね。
行列のできるラーメン店みたいでした♪

またお会いしましょう。
コメントへの返答
2013年5月2日 3:20
こんばんは^^

お疲れ様でした~

まさか、私が着いた頃には皆さんお食事中かと思っていましたが、順番待ちだったとは。。。

また是非、お会いしましょう^^
2013年5月3日 23:40
こんばんはー。

さなきちが居るのに…晴れている、、、ですって?!w
それは凄い確立だと思いますwww
だって納車日すら雨でしたからw

コメダ、昔から行ってみたいなー。って思っていたんですが…
やっぱり朝は凄い混むものなんですねぇ~。平日の方がまともなのかなぁ。。。
近くだと蒲田にあるので今度チャレンジしてみますw
コメントへの返答
2013年5月5日 19:15
こんばんは^^
返信遅くなりました<(_ _*)>ぺコリ

そんなに貴重な事なんですねw
でも、初対面開口一番から天気の話題でしたから一番驚いていたのはご本人なんでしょう(゚A゚;)

平日の方がお勧めです!
あの時間帯で、既に負け組・・・
順番待ちのために名前を書いて20分程待たされた感じです。
(私は遅れたので5分程度の待ち時間でしたが)

甘党のフリージアさんなら、シロノワールも一人で一個行けちゃうかも(≧∇≦)b

プロフィール

「7/18(月)袖森フォレストレースウェイ http://cvw.jp/b/1625104/38248810/
何シテル?   07/20 00:29
紅葉@FD2です 2012.9.17に登録しました。 VTECエンジンに憧れて、念願のFD2を手に入れました^^ ノーマルで十分楽しいから、このま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誕生日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/12 21:22:46

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
スポーツ4WDターボを2台乗り継ぎ、雪山も行かなくなったし、スポーツ走行をするでもないの ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation