• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月17日

涼しい。。。と思ったら雨だ( ̄。 ̄)

涼しい。。。と思ったら雨だ( ̄。 ̄) 今朝も何だかんだと4時ごろに目が覚めちゃいました。
でも、梅雨明け直後によくある熱帯夜の暑苦しさはなく、涼しく快適。
( ̄ー ̄?).....??アレ??
と思っていたら、いきなりバケツひっくり返しの雨が降ってきましたヨ(@_@;)
いやぁビックリでした。
梅雨明け早々、今日は涼しい一日となりそうですね。

今日で長男の小学校も終業式。明日から夏休み突入ざんス!!
涼しいのもイイけれど、やっぱり夏は夏らしいお天気であって欲しいなぁ~(*^^*)
さっそくですが、明日からの3連休は花火、映画、プールと遊びまくる予定♪
v(。・・。)イエッ♪

さて、今朝のアニメ…には限定せず子ども番組は「忍者部隊月光
何でも感化されやすいオイラとしては、しっかりこれで刀の玩具を買いましたデス。
ヘルメットを見ると「コンバット」を連想してしまうオイラ。。。





そんなことより、この番組が「科学忍者隊ガッチャマン」のモデルだったってコトの方が意外でした(*゜.゜)ホ・(*゜。゜)ホーーッ!!
ブログ一覧 | おはよう! | 日記
Posted at 2009/07/17 06:21:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シュアラスター公式より
ノリキンスカイウォーカーさん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

イツもの図書室へ避暑に😅
S4アンクルさん

ダンパーリコール完了
らんぼ88さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年7月17日 7:52
涼しい朝になりましたが、気温が上がるそうで・・・

月光なつかしい~
レインボウ戦隊ロビンは、そろそろ出ますかしら?
コメントへの返答
2009年7月17日 23:39
そうそう、結局暑くなっちゃいましたね。
しかも雨降ったもんだから蒸し暑くて…

レインボー戦隊ロビンは7月8日にUPしとります。リリ単独出演のオマケつき♪
2009年7月17日 8:20
涼しくて丁度いいですね(^^)
コメントへの返答
2009年7月17日 23:39
朝はね(;^_^A アセアセ・・・
その後はやっぱり蒸し暑かったです。

明日はさらに暑いらしい。。。
2009年7月17日 8:42
コッチも今日は雨~。

今日はエボ郎で出勤~♪

このへんはいつ梅雨明けするんだろ~か・・・。
コメントへの返答
2009年7月17日 23:40
(*'ω'*)......ん?
何故だか瀬戸内は梅雨が明けませんな。
例年と逆ですね。

プロフィール

「10年ぶりの公式UP(*^^*) http://cvw.jp/b/162519/45831998/
何シテル?   01/29 18:44
休日、家族を連れてのんびりドライブを楽しむ、そこら辺のおやじでございます。行き先に温泉があれば、そりゃもう大満足でんな。 最近、キャンプの世界にも足を踏み入れ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰らせていただきます(゚ω゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 21:41:47
濃霧注意報(((^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/07 23:17:17
杉並少年サッカー連盟 
カテゴリ:その他諸々
2011/06/05 19:49:11
 

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
人生7台目のマイカー。 ZRR80GのESQUIREです。 当初はハイブリッドも検討しま ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
バブル絶頂期…と言うかバブルはじけた頃の愛車ざんス♪ ハイソカーの代表格でしたな(^。^ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
コロナ氏のコロナですな(*^^*) 都合7年間で約8万キロ乗りました。 これまでオイラが ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
5台目の車です。 結婚直前に「車は運転して楽しくなければ!」と一念発起して購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation