和歌山旅行2008夏 その2(H20.8.7~H20.8.11)
投稿日 : 2008年08月13日
1
2日目は紀伊半島を海岸線に沿って南へ向かいました。
先ずは“串本海中公園”へ。。。(^。^)y-.。o○
ラムサール条約の指定海域だけあって海中の景色は圧巻でした。そもそも和歌山の海って本州とは思えないほとキレイだよネ♪
2
更にクルマを南へ走らせ“潮岬灯台”を訪れました。
いやぁ~陽射しがジリジリと…´´(;´ρ`A)アチィ・・・
さすが本州最南端ですな。。。
3
潮岬からクルマで10分ほど足を延ばすと、奇岩“橋杭岩”があります。
その昔、弘法大師の伝説縁の景勝らしいですが、ホントにビックリの奇岩でした。
どうすれば、こんな風になるのかな(・・????
4
丁度引き潮の時だったので、近くまで寄ることが出来ました。
家族揃って奇岩をバックに記念撮影で~す(^^)/
5
3日目。。。
楽しかった和歌山ともこの日でお別れ。
宿泊先の“エクシブ白浜”をチェックアウトです。
でも、すぐにサヨナラするわけじゃございません。
白浜では、もうひとつの目標がございましたy(^ー^)y!
6
その目標がコレ♪
イルカに乗ることでしたv(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪
まあ、乗ったのは長男だけなんスけどね。。。
ちょいとお金かかりますが、長男にとっては貴重な経験だったと思います♪
「ボクも乗る!」と2歳の次男。。。5年後だな。
7
イルカに乗った後も、しばらくは和歌山とのお別れが惜しくて…
予定外でしたが、ほんのちょっと海水浴も(*^_^*)
そりゃ、全然海に入らないってのも勿体ないもんねぇ~…
8
帰路も和歌山から東京まで走るのは、ちょいとハードなので、今回は大阪で一泊することにしました。
先ず向かったのは天下の名城“大阪城”の天守閣。
・・・( ̄  ̄;) うーん、さすがにデカイ!!
ただ、最上階までエレベーターで上がるのにはビックリした。
タグ
関連コンテンツ( 橋杭岩 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング