• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月07日

15CROWN レストア日記 ④

15CROWN レストア日記 ④ 今回15CROWNのヘッドライトに
異常を発見!

ヘッドライトの中が雲っている~



ヘッドライトの中で結露して曇っている
経年変化でライトのシール部分の劣化かな?
知り合いの鈑金屋に直行


取りあえず外して確認


確認作業です
ヘッドライトのシール部分に洗剤を塗って通気穴からエアーを吹き込みます
するとシール部分から泡が...
コーキングで補修して終了
直りました(笑)


直ったと思ったのもつかの間
帰って来てからしばらくするとまた曇っています((爆))

ヘッドライトオクで購入するか
新品購入しかないですね~(予定)

またどうなったかはアップしますね~(笑)



ありクラ号です(笑)


あと15CROWNのオーナーMさんは
ガレージ友でもあります


Mさんのガレージです













ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/06/07 00:57:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT3 と TURBO S と ベ ...
Mr.TIROL- I love owlさん

ちょい南にズレましたが…😓
伯父貴さん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2013年6月7日 2:26
個性的な部屋をお持ちなんですね(⌒‐⌒)いつかは持ちたいッス!叶う可能性はあるがまだ先だし、叶えてみたいものですね!
コメントへの返答
2013年6月7日 6:45
是非 実現してください
その時を楽しみにしています(笑)
2013年6月7日 10:18
お疲れ様です♪

やっぱり硝子じゃ無くなってからの、古い車輌は

レンズ類は新品交換が一番ですね!!

私もヘッドも新品交換しましたが、全然車の見え方が違いますね♪
コメントへの返答
2013年6月7日 12:49
お疲れ様です♪

ライトで全然印象変わりますもんね!
自分はいつもライトに気を使ってます(笑)
2013年6月7日 10:19
お疲れ様です♪

やっぱり硝子じゃ無くなってからの、古い車輌は

レンズ類は新品交換が一番ですね!!

私もヘッドも新品交換しましたが、全然車の見え方が違いますね♪
コメントへの返答
2013年6月7日 12:53
予算等もありますが新品交換が一番ですよね

良い中古があると良いのですが...

新品交換が良いかな?
2013年6月7日 18:53
こんばんは

私の以前の愛車ハリアーも妹が現在乗っていますが同じくライトが曇りました

ディーラーに確認したところ薄い曇りは大丈夫と言われそのままにしてます

ちなみに親戚のマークIIはライトに半分位水が溜まり交換してもらいました
コメントへの返答
2013年6月7日 22:27
こんばんは♪

やっぱりガラスでなくなってからの
ライトは曇ってきますよね

自分は薄い曇りでヘッドライトクリーナー等で磨いてコーティングするようにしています
酷くなると磨いても綺麗にならないのが
多いので...(^-^)
これは自分の考えなんで参考までに...(笑)

このクラウンも寒暖の差が大きい時や湿度の
高い時内側から結露して曇ってきます

やっぱり交換したのが良いようですね(笑)


2013年6月7日 20:49
こんばんは

あぁ~~~羨ましい(>_<)
何とも良いガレージですね!

僕のセルシオのヘッドはガラスですが
中のメッキが白ボケしてきています。
多分、HID焼けでしょうか?・・・・
コメントへの返答
2013年6月8日 0:01
こんばんは♪

良いガレージでしょ
自分がガレージを建てたのは
このMさんに影響を受けました(笑)

HID焼けですかね?
自分のまわりでも
白ボケしてるの見ます(笑)
2013年6月7日 22:08
こんばんは♪

この際、ロイヤルツーリングのライトに交換するのは如何でしょうか?

あわせてグリルも。

スミマセン個人の好みを言ってしまい(謝
コメントへの返答
2013年6月7日 23:03
こんばんは♪

アドバイスありがとうございます(^-^)

オーナーの好みもありますので
相談してみます(笑)

2013年6月8日 3:04
こんばんは♪

ヘッドライトの曇り除去は最近の車における永遠のテーマですね(^_^;)

自分も14アリストに乗っていた頃は曇りに加えて黄ばみにも相当悩まされました(;´д`)

しかも新品交換したくてもプロジェクタータイプのヘッドライトだったのでめちゃくちゃ高価で…(;´д`)

ありクラさんみたいにガレージ保管するのが経年劣化の進行を食い止めることが出来る一番の策なんですけどね(^_^;)
コメントへの返答
2013年6月8日 6:52
おはようございます♪

ヘッドライトの曇り除去は車における
永遠のテーマですね

やっぱりまめな手入れと
保管状態で経年変化を抑えるのが
一番の策なんでしょうね

ヘッドライト新品は高額ですもんね(笑)

できるだけ維持したいものですね(笑)

プロフィール

ありクラ☆2031です。 ゆる~いGarage Lifeを楽しんでいます。 BIGSEDAN・旧型SEDANが大好きです。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアート リアルカラーエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 23:27:30
むんむん@愛媛さんのホンダ N-BOXカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 14:47:34
PIAA LED 6600K H4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 12:40:20

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム エヌボ (ホンダ N-BOXカスタム)
N-BOX カスタムG・Lターボセンシング JF3 以前から欲しかったエヌボカスタムを購 ...
トヨタ クラウンロイヤル 二代目silver君 (トヨタ クラウンロイヤル)
SILVER👑CROWN 第二章 ロイヤルサルーン3.0 アニバーサリーエディション ...
スズキ アルトラパン ☆Lapin (スズキ アルトラパン)
HE21ラパンX2(レイクブルーメタリックZE9のツートン)を増車 現在、走行距離23万 ...
日産 セドリックセダン ☆SY (日産 セドリックセダン)
SY31に魅力を感じ20数年ぶりにY31の世界にカムバック 平成10年式 後期 セドリッ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation