• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナナマルTRDのブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

レーシングカー

こんばんわψ(`∇´)ψ

サーキット走ったことないですが

やはり走りたくて。。。

以前からベース車でもあればなとは
思いつつ月日が経っていった。

先月久々にKP師匠からご連絡が…









「私のKP61に乗ってオートポリス走らんね?」


師匠も還暦を迎える年齢で体が1つしかないのにKP47とKP61の2台持っていてもどうしようもないということで…










この度、、、、、





























破格で譲って頂きましたwww

待ってました中期の顔。
やはり中期にワークスは似合う。



来年参戦目標に頑張っていきたいです。




4AGで行くか?4K直立で行くか?




8J9Jホイールは何がいいか?笑




TRDカラーに塗装してトスコ装着したいのが
理想ですがwww




しかしお金がないですwww





応援よろしくお願いします!ヽ(;▽;)ノ
乞うご期待!笑
Posted at 2015/10/31 19:10:51 | コメント(34) | トラックバック(1)
2015年10月03日 イイね!

ハイパーミーティング

こんばんわ〜ψ(`∇´)ψ
9月27日オートポリスでハイパーミーティングがあってGワークスの方にカローラ出しました!デカデカと載るといいな笑

特にかっこいいツボにハマった旧車たち⤵︎



まずはマイカローラとハコスカ顔のサニトラ!サニトラに人だかりだったが隣のカローラには興味はない様子のみなさんでしたw




81さんのカリーナ!シルバー、ウレタンバンパー、4ドアと僕のカローラと共通点がいっぱい笑。エンジンルームもピカピカでした。




不良さんたち御一行!いつ見てもリフトバックかっこいい〜(ノ_<)緑カラーのハコスカと斬新な黄色のジャパンも渋いです!




個人的にツボな車両、710バイオレット。
510ブル風且つアメリカンな雰囲気がとてもかっこよかったです!







今回のホイールナンバーワン!の
ボルグレーシングを履いたサバンナRX3。
ピッチは恐らく110かな?7J8Jはありそうだ。。。13インチ万歳w




セリカのワークスはやはりかっこいいですねぇ、音もかっこよかったです!どんなエンジンなんだろ?




GX71では1番チェイサーが好きです!
純正ツートン、ガンメタのTE37V最高にマッチしてました!





とても決まっていたXX!純正風なツートンに贅沢なエアロパーツをたくさん装着しててとても硬派でした^o^




とても硬派だったヨンメリ、つや消し黒、黒ワタナベ、漢を感じましたね。笑







Z31左ハンドル、ホイールの出具合、リアスポ、白と黒とのマッチング最高でした。
現物見て欲しいくらいかっこいい笑


旧車とても多く主にハイソカーや日産車が多いイベントでした!笑


コメント、イイねお願いします!!!


Posted at 2015/10/03 18:57:55 | コメント(11) | トラックバック(0)
2015年09月05日 イイね!

キャンバーホーシング!

ご無沙汰です(^∇^)
いつの間にか涼しくなり夏も終わり?迎えました!この夏でっかい作業をしたのですが、カローラのホーシングをキャンバーホーシングへ変更しました!




切り詰めて角度がつけられてます。


そして作業開始!


リフト無しでホーシング交換作業って
考えるとひやっとしますね笑。リフト貸していただきありがとうございました!




ホーシング摘出、ホーシング外せるよういろんなパーツの縁切りしてました。




久々のLSD。元気で何よりです笑



そしてキャンバーホーシング装着!!!
1人でしたのでとてもヤッケなかった笑




写真は2本だけですがタイヤを4本ともネオバ新品へ変更。




やはりネオバはかっこいいです( ̄▽ ̄)
これからはタイヤの慣らしです。




わかりにくいですがキャンバーかいてます笑。1.5度とか2度かな?




んー、我ながらに痺れます笑。

走行した感想、、、

コーナーが別物になりました!
食いつく食いつく!!!
リアホーシング車にはとても交換ありかと思います!
さらにリアコントロールアーム、ラテラルロッドをピロから強化ブッシュにしたこともあり乗り心地いいわ、乗りやすいわで
最高です笑

ウェーバーも油面調整したおかげで
これまで悩んでた不調な面も解消されました。

久々に色々とうまくいって楽しいですψ(`∇´)ψ笑



今月はオートポリスでハイパーミーティング!昨年同様Gワークスさんも来るんで
また載せてもらえたら嬉しいなぁ🎶





コメント、イイねよろしくお願いします!







Posted at 2015/09/05 17:44:59 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年08月29日 イイね!

ウェーバー油面調整

お久しぶりです!
カローラはちまちま作業してましたが他の作業は今度アップしますm(__)m

今日はウェーバーの油面調整しました!
最近油面ゲージを手に入れたからです笑

まずは現在の油面確認




2基ともに約29ミリ
ウェーバー初期設定の値でした!笑

しかし亀◯エンジンワークスさんの
データを見ると25から27ミリですので
そのあたりになるよう調整しました。




を外して




基準値では8.5ミリですが亀◯さんデータの油面に基づき約6ミリになるよう調整。

そして装着。緊張の一瞬…

















やったー!!!約27ミリ。
一発でクリアしました( ̄▽ ̄)笑

今後の走りにどう影響するかが楽しみです。


今回の作業でキャブ車は本当に
楽しいことを改めて実感できました^ ^

これから秋になりキャブ車の時期が
やってきます。
みなさん、飛ばしすぎに注意しましょう笑



コメント、いいねお願いします!



Posted at 2015/08/29 17:17:19 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年07月24日 イイね!

カローラ天日干し(^∇^)

こんばんわ〜!久々の文句無しの天気だったんでカローラを天日干ししてあげました^o^






これで湿気は完璧取れたと思います!笑
明日は洗車とガソリン満タンにしてあげて
峠を流すぞ〜( ̄▽ ̄)

それと天日干ししてる間に7KPのフロントのブッシュを交換することに。





KP61はフロントブッシュが
1.スタビマウント
2.スタビとロアアーム取り付け部
3.ロアアームブッシュ
しかありません。

1と2のみ交換!

そしてスタビ摘出、ブッシュ比較。




30年以上変えてなかったらぶっつぶれますわな( ;´Д`)

そして交換、スタビ取り付け完了。







トーもついでに確認してイン側5度に調整。

走行感想はブレーキングが特に変化を感じました!余計な動きがなくなりシャキッとしました!

旧車のブッシュ交換はとても大切だと改めて実感しましたd( ̄  ̄)

コメント、イイねお願いします!




Posted at 2015/07/24 19:40:31 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@甲正@Kousei_factory
2基だけ僕のSKと交代してくださいwww

かっこいい!!!」
何シテル?   01/24 15:58
車を通じていろんな会話、交流できたらなと思ってます!よろしくお願いします^o^ 車のジャンル的にトヨタの四気筒の旧車が好きですが、その他渋くかっこいい旧車も大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

近況S30Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/30 08:22:28
日本の名車 Vol.80 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/17 12:05:12
車買っちゃいました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 22:30:46

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
丸目3ドアではないですがKP61復活です( ̄▽ ̄) 7K載せてます。 街乗り仕様。 ハ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1980年式 トヨタ カローラ 1600GT ★外装 リスタード製 FRP ボンネット ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
親父の通勤快速仕様です! ソレックス!タコアシ! 2014年10月 売却 15年間 ...
トヨタ スターレット スタちゃん (トヨタ スターレット)
またいつかKP乗ります! 速くて乗りやすくてかっこよかったです(*^^*) 仕様 4K ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation