• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月27日

MSCT 筑波サマーカップ レポート 前夜祭~出走

ちまちまオフレポを載せておりますが、既に記憶があいまいだったり。。。。(汗
ってか、凄く昔の出来事のようで。
と思うようになったら、やっぱりおっさんなのか?


まずは前夜祭!



昼間は大仏様に癒されたけど、夜もダイブツねー様に癒していただきました。
普段のブログからは想像できない、素敵な方でしたよ。
フラッと入った居酒屋でしたが、雰囲気も良く、安くておいしい料理を満喫♪
素敵な方がいると、食も進みますなぁ(爆)

しばしの楽しい時間も過ぎ、そろそろホテルに戻ろうということで、ねー様のドライブする「営業車」でホテルまで送っていただきました。
ネーサンのアテが見れなくて残念。

この時点で、翌日の天気は曇りになってたので、安心して寝たのですが。。。。。

翌日っ!?

6時25分に電話が!!
フライングして電話してきてくれました(爆)
6時半に起こしてっていってたのに


外を見ると、やはり曇り。
これで、ウェットで走らなくてもいいやと思いきや、
ホテルの外に出ると小雨がちらほら(涙

筑波サーキットへの道中では、土砂降りにも見舞われ、急遽合羽を購入。
そういや、道中もたくさんのマツダ車と出会いました。
まぁそりゃそうだわ(笑)

そうこうするうち、なんとか筑波サーキットに到着。
既に、キャメさんをはじめたくさんのアテンザが。
着いた当初は小雨がぱらついてましたが、しばらくすると雨も止みました。
これぞZHRパワー?



しかし、キャメ号、ワテのと良く似てるよなぁ(笑)

車検前の準備をするため、ワテらはココに陣取りました。



第二ヘアピンと最終コーナーの間なんです。
ココに居たんですよ>貫太郎さん。

第二ヘアピンから、ダンロップコーナーを望む。



路面はまだまだハーフウェットですが、パーティーレースの予選や1組~3組の走行中に完全ドライに( ̄ー ̄)

そして、緊張の1本目。
初めて走るコースに戸惑いながらも、野生の勘で走ってみた(笑)
やっぱり最終コーナーは怖いよ~。
ビビリながらアクセル開けてました。
ヘアピンはどれも奥が受けてるので、50m看板過ぎてからのブレーキで十分間に合います。
しかし、コース長が短いので数週するうちに隊列後方の車が目の前に。
なんだかちょっとレース気分で面白かったですわ♪
岡山国際じゃ、なかなか出来ないもんね。

して、結果は?
思わずいいタイム♪
しかし、やっぱり山田さんには勝てない(涙

2本目走行まで、パドックに車を止めるのですが、最前列に止めることが出来たので、結構通りすがりの方が、E/Gルームを覗き込んでました。
大して魅せるE/Gルームでもないんですけどね。
ルーム内に、【お暇組】のステッカーも貼ってたので、宣伝にはなったかな?(爆)



そして、昼飯♪
やはり岡山の昼飯と比べるとかな~りチープ(苦笑)
この辺は岡山の方がいいねぇ。



山田さんは、シュークリームを喜んでたけど(爆)

アテンザ・アクセラ・デミオが並ぶAパドック。
なんかサーキット!って感じですね。




そして、お約束(爆)
ニューデミオの前で、ハイポーズ!!
友美さん、ちゃんとワテのこと覚えてくれてました( ̄ー ̄)












ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2007/07/27 01:22:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫2号のサッカー教室に
MLpoloさん

懐かしの愛車🥹
毛毛さん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

いい感じ
blues juniorsさん

ご隠居32,一難去ってまた一難(爆 ...
P.N.「32乗り」さん

キリ番♪
ハチナナさん

この記事へのコメント

2007年7月27日 1:52
岡山のときのとかも見てましたが、
友美さんにベタ惚れじゃないですかっ(爆)
コメントへの返答
2007年7月27日 9:36
トモちゃんは、いい人ですよ。
惚れた腫れたとはちと違うけど。
2007年7月27日 2:42
こっそり後ろに回した手は画像修正で誤魔化しているのでしょうか?(爆
コメントへの返答
2007年7月27日 9:36
そういう画像は載せません。
(あるのか?)
2007年7月27日 6:12
ぼかしを消せっ!(爆)
コメントへの返答
2007年7月27日 9:36
山田さんの?(爆)
2007年7月27日 6:35
昼食食い損ねた~。
コメントへの返答
2007年7月27日 9:36
あれ?食ってないんだ。
2007年7月27日 7:30
たしかに、はるか昔のような気がする・・・

シュークリームおかわりすれば良かった。。。
コメントへの返答
2007年7月27日 9:37
まだ1週間経ってないんですけどね。

お変わりし放題だったのに、残念!!
2007年7月27日 11:21
いつ見ても可愛いですしスタイルも良いですねっ♪

ただ、隣の男性が・・・(爆
コメントへの返答
2007年7月27日 18:32
一番上の画像のことですよね?(爆)
2007年7月27日 13:43
走ってるトコがないっ!
(あたりまえか、、、)
ゼフィちんのブログで勇姿は拝見させて頂きました。

お昼のシュークリームはいいじゃないですかっ。
ワタシも食いたいっ。

BY 素敵なオネェ様と書かれて気をよくしてるダイブツ♪
コメントへの返答
2007年7月27日 18:36
ワテもカメラ車積して、走行中の映像を撮りたいんだけどね。
そんなカメラを持ってないんです。
宝くじ当たったら、買ってね♪

山田さんは甘党です。
ワテも甘いもの好きだけど、ちょっとだけしか食えません(笑)

ちゃんと、フォローしてみた(爆)
2007年7月27日 18:28
今度から影武者を名乗ります(爆
コメントへの返答
2007年7月27日 18:36
いや、名乗らなくていいです。

by 影キャメ(爆)
2007年7月27日 19:03
貫太郎. さんに会えなかったんですよね~。
私もまだお会いしていませんが☆⌒(>。≪)

岡山では経験出来ない事もあったのね。

コメントへの返答
2007年7月29日 10:17
そうなんですよね~(涙

岡山は、場合によると前後に車が見えないときもあるんですよ。
2007年7月27日 22:31
タイムの見方いまいち分らない自分が恥ずかしい(汗)

でも皆さんはやり速いんですね~
僅差で続いているような…

うーん。一度は行って見たい!!
コメントへの返答
2007年7月29日 10:18
●印がついてるのがベストタイムです。

凄い僅差でしょ?
アテンザだったら、やっぱり15秒切りたいなぁ(無理?

一度と言わず何度でも?!(爆)
2007年7月29日 1:53
あ~、こちらだったんですね。。
じゃいくら探しても解らなかった訳だ(^^;)
でも、この友美ちゃん、性格良さそうですよね。
僕も前回のオフィシャルでは管制塔のすぐ裏にいたので、RQや役員が近くにいたんですが、ずっとニコニコと周りの人に挨拶してました。
中々出来ないですよねー。
コメントへの返答
2007年7月29日 10:19
そういうことなんです。
2ヒート目の前は、Aパドックでうろうろしてたんですけどね。
トモちゃん、ほんと愛想が良くてイイ人だと思いました。
そんな彼女にメロメロ(死語)です(爆)
2007年7月29日 1:58
休暇と小遣いの関係でなかなか行けませんが。
何とか行ってみたいですねー。
コメントへの返答
2007年7月29日 10:19
ソコを何とかやりくりして、次回の筑波で対決しましょう!!
その前の岡山でもいいですよ( ̄ー ̄)

プロフィール

「今年は西側 http://cvw.jp/b/162598/48012343/
何シテル?   10/06 21:21
姫路在住の鈍亀です。 車も本人もいたって普通です。 あくまでも極々普通です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RFオーナーズクラブ関西/関東 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 17:30:04
インスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 10:10:16
 
【B級美食倶楽部】 
カテゴリ:【お暇組】
2007/03/25 17:05:12
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF 2号 (マツダ ロードスターRF)
2023年7月15日増車! とりあえずノーマルで乗る ・ ・ ハズ 2024年9月21 ...
マツダ アテンザセダン 1号 (マツダ アテンザセダン)
良い車だ
マツダ フレアカスタムスタイル 3号 (マツダ フレアカスタムスタイル)
神戸マツダのデモ落ち。 1年落ちの走行4,000kmを格安ゲット。 安全装備もなんち ...
マツダ AZ-ワゴン 旧2号 (マツダ AZ-ワゴン)
いわゆる嫁のお買い物カーだったのが、経年劣化で、息子の練習用に。 2008/09/23 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation