
昨日書こうと思いながら、寝てしまった私です!m(_ _)m
ていうか、ネコトイレの掃除が手間取り、遅くなりまして今日改めて、アップさせていただきます!(^w^)
関東にお住まいの方なら、もしかして記憶に残っているかも知れませんが、年明けの1月28日に栃木県内で、死亡ひき逃げ事故がありました。
実は私が、都合上の第一発見者になってしまいました。
事故があったのは、午後4時前でしたか?
その日朝から、夜間作業で出た、アスファルト舗装ガラを小山市の処分場までピストン輸送しておりました…最後の荷物を積み終えて、四号線を小山に向かって走り始めた所、直ぐに渋滞にハマってしまいました。
「今晩も夜間作業が入っているのに、ウチに帰る暇がないなぁ…(-o-;)」とぼやいていた所、前の乗用車が何かを避けるように、左に逃げているんです?
不思議に思いながら、その場に進んだ私が見たものは、自転車に乗ったまま、車道に横倒しになり頭を負傷した初老の女性の姿でした。
長年運転手をやっている私が見ても、異様な光景!
女性は頭蓋骨が割れ、脳が飛び出しほぼ即死の状態でした。「それにしても、何故誰も助けようとしないのか、何故、警察が来てないのか?」そう思うと同時に私は警察に110番通報してました。
結局、あれだけの交通量が在ったにも関わらず、誰一人通報してなかったとのことで、更に加害者が見えないことなどから、直ぐに警察が緊急配備を引き、加害車両を見つけ、加害者を拘束したとのことでした。
私と同じ、大型車のドライバーということで、後味の悪い結果となってしまいました(;_;)
その後暫くして、事故現場に加害者と加害車両の通報をしたと思われる方が、警察官に付き添われ事故検分に来ていました。そして検分が終わり、パトカーが現場を離れ偶然にも私の大型車が数台後ろを走ることになりました。すると、パトカーの警官が急停車!
何事かと私が見ていると、助手席より降りてきた警官が抱き上げたのは、生まれて1ヶ月そこそこの子猫でした。旧道とは言え、交通量の多い四号線、よく牽かれなかったものです!(-o-;)このまま走り去ってしまうと間違い無く、轢かれてしまうので直ぐに保護しました、その保護した場所は、亡くなった女性のお葬式があった斎場の前(・_・;)何か因縁めいた物を感じた私は、亡くなった女性の名前の上二文字をいただきました。彼女千枝は、右目が白内障で不自由ですが今日も元気です
ブログ一覧 |
猫 | ペット

Posted at
2015/03/23 18:22:53