• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月07日

Rに乗って、電車に乗って、、、

年末からこんなランプが点灯してます、、、。

ディーラーに電話してみたら、インテリジェンスキーの電池が減ってるんじゃないの?との事だったので

替えてみたのですが、、、

やっぱり消えない~~~(T_T)
結局、修理に出すしか無いみたいです。またもやしばしのお別れ、、、。代車が無いので、帰り道は久々に電車に乗ってかえりました、、、。
あ、そうそう、イイ事もちょっぴりありましたよ?

例のポッカのやつ!!味はまろやか風味で、これがイイという先生の気持ちもわかる、、、。
ブログ一覧 | GT-R | 日記
Posted at 2013/01/07 23:34:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

トランスフォーム祭り
ふじっこパパさん

運命って信じますか? 禁煙から丸3 ...
ウッドミッツさん

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

伊吹山山頂
けんこまstiさん

通勤ドライブ&BGM 8/29
kurajiさん

この記事へのコメント

2013年1月7日 23:56
結局 お力になれずにすみません・・・・・・・・・Dは代車貸してくれませんでしたか・・・・・・・・

私も07の時 少々お金使う整備等お願いしても 一切代車はありませんでしたね(泣)


おしるこ飲んで 元気出しましょ!  


今週末 3週連続 お会いできるの楽しみにしております!(笑) 
コメントへの返答
2013年1月8日 0:04
こちらこそ無理ばっかり言ってすいません(>_<)
まぁ代車はあってもショウガナイって感じですかね。
今年は厄年なのですが、おみくじは大吉でした。クルマは修理だけど、ポッカのしるこは発見できたし。悪い事ばっかりじゃないよ?と思えばこれもまぁ、厄払いかな、と(^_^;)

3週連続、、、しそうなところが怖いですがw
2013年1月8日 0:41
お疲れさまです。(*^-^)ノ

最近の車って、電子制御やコントロールばかりで 複雑ですね!
( ; ゜Д゜)

保安基準の変更等で、車重が増したりとかも…。



私どもは、こんな事ばかり思うから
シンプルな旧車が 魅力的に映るんでしょうかね…?
(^^;ゞ





そう言えば、ジャパン時代も
代車なんか貸してくれませんでしたね!
(@ ̄□ ̄@;)!!

従業員が、家まで送ってくれてましたわ。
(^^;ゞ






コメントへの返答
2013年1月8日 7:06
少尉殿!コメントありがとうございます!(ロ_ロ)ゞ

確かに便利になっていく反面に、こうしたときにどうにもならないって事が多いですね。(T_T)
旧車だと自分で部品替えたりとか出来るし、シンプルでわかりやすいと思います。

盗難に対するセキュリティとしては良いと思うのですが、それのせいで走行不能、、、(T_T)

まぁ、代車は気を遣うのでこれはこれで電車に乗るのを楽しみました。w
ワカシイさんみたいにセカンドカーにカプチーノとかあると困らないのですがね~(^_^;)
2013年1月8日 0:52
この件について詳しいメッセ有難うございました。
私も何か情報を得るようにします。

今のところ良い知恵は何も浮かんでおりません(^o^)。



コメントへの返答
2013年1月8日 7:10
OTSIRA先生に聞いてもらっただけでもとても心強いです。(*^_^*)

ハンドルロックの方式自体は、これはこれで良く考えられているなと思いましたし、やっぱりGT-Rは何でも特別仕様なんだな~思い知らされます。

交換してもらうしかないのかな~?と感じてはいますが、果たしてどうなりますやら、、、。(^_^;)
2013年1月8日 8:34
あらっ(゚o゚;原因が早く解ると良いですね( ・_・)

私、ポッカが好きなので良く利用
させていただいてます。

デミタス微糖も好き(*^▽^*)

最近は甘酒ブームらしいです○
健康志向背景に人気とか…
甘酒はビタミンや必須アミノ酸など
栄養素がバランス良く含まれた醗酵飲料です。
麹ブームと健康志向が背景にあるそうです。
それにアルコール分1%未満ですし(^_^)ノ
コメントへの返答
2013年1月8日 9:22
ミタスデミタスですか!w
デミタスは美味しいですよね。確かに。

健康にまつわるモノはみのもんたじゃ~ないですが、イイって話が広まると、一気に来ますよネェ。

小生、甘酒がそんなに体に良いとは存じませんでしたよ。(>_<)
酒と付くだけに子供の飲むもんじゃ~ないって
思ってましたが、今思い返すと我ながらカワイイですね。

それにつけてもポッカの自販機が無いんですな~(^_^;)

2013年1月8日 10:11
お疲れ様です♪
そんなとこ光るのですねぇ~
私の場合よくピッピなるので(^_^;)
いつもありえないとこ光って・・エンストして
また復帰したらエラー消えての連続。。

こういうのついてると、きになりますよねぇ~
コメントへの返答
2013年1月8日 10:35
そりゃぁ、おちおち乗ってられないですよ。(T_T)
この状態で和歌山へツーリングとか行ってましたが、旅先でしかも正月でだれも助けてくれない恐れある中でしたしねぇ。何時エンジン掛からなくなるか判らないのでかけっぱなしにしたりとか、、、。

オートサロンにも電車で行くことになりそうです~。
Burple-R号もあれだけやっちゃってると、やっぱりエラーとか色々出ちゃうでしょうね。(>_<)
2013年1月8日 10:48
34Zのイモビで故障したことあります。

エンジンかからず、徒歩りました( ;´Д`)
コメントへの返答
2013年1月8日 12:34
そう!まさしくそうなるかもしれない?状態なのであります!(>_<)

 和歌山の串本町でこんなことになったら、徒歩でトホホどころか、船で帰らないといけないかもですよ。(T_T)、、、てさすがにそれは無いか。w
2013年1月8日 11:47
おおおおおおおおおおおおおおおっ!!!
大変でしたね。。。ハンドルロックですか??

対策、施工してなかったのでしょうかね!?(汗
コメントへの返答
2013年1月8日 12:35
シシオウさんは初期型も乗ってらっしゃったのでキャンペーンがあったのは良くご存じですよね?(^_^;)

なんと、対策してあったにもかかわらずの点灯の様なのです!!(>_<)
買って3ヶ月、タイミング良くコンピューターいじくったもんで、窮地に立たされております。(T_T)
2013年1月8日 12:30
少し前に僕のも光りました(><)
でも、キーの電池で直りましたが・・・

こう言う部分は厄介な車ですね(TT)
コメントへの返答
2013年1月8日 12:37
それは、フツーの電池切れのようですね。(*^_^*)
無難に終わり良かった様ですが、こういう部分もある、と言うことをR35オーナーは覚悟する必要があるのかな〜と思いました。

舞出ファクトリーへ持って行ったら何とかなりましたでしょうかね?(^_^;)
2013年1月8日 13:51
こう言うお知らせは、心臓に悪いですよね!tsk号は、空気圧センサ-の異常が後ろ2輪とも、つきっぱなしです。D様では、改造の影響なので、諦めて下さいと言われております♪

コメントへの返答
2013年1月8日 16:26
アンプとかガッツリついちゃってるのが原因でしょうかね?(T_T)タイヤが左右逆だった、とかそういうのではなくて、、、。

いちいち警告を言われるのはストレスですよねーー。(T_T) 

2013年1月8日 20:39
ステアリングロックの対策済みでも、これが点灯しちゃいましたか…。

でも、普通にエンジンは始動するんですよね?

いきなり全く動かなくなるので、対処しないと恐いんですが、同じところの交換でいいのかなぁ。
コメントへの返答
2013年1月8日 22:57
そこが最大の疑問点ですね。(T_T)
12月27日より点灯して、昨日までずっと点灯してるのですが、エンジンは何の不良も無くかかります。

初期の不良がワタシの症状と合致するならば、それはそれで安心するのですが、果たして交換で解決するのかどうか、、、。経過報告を待つばかりであります。

プロフィール

「@あど はぅあ!?😵
年度末かこの世の終わりかってぐらいにこの2週間は色々と衝撃ニュースが、、、ってワタシにはひとつだけか。😅
平素から多忙を極めていらっしゃると思いますが、なんちゃらの呼吸?でどうにか乗り切っていただけたらば、、、くれぐれも無理しすぎませんよう🙇」
何シテル?   03/26 18:50
ワケあって只今みんカラネーム変更中であります。(^_^;) ある程度経ったら冠を取ろうかなぁと、、、。 40歳を機に13年付き合ったS15シルビアから憧...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

■MR-S純正フェンダーでのタイヤサイズ目安まとめ&簡易インナーフェンダー加工方法■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 07:12:17
■2019年夏版・国産ハイグリップ存在サイズまとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 07:11:38
[スズキ カプチーノ]スズキ 絶版サービスマニュアルpdfバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 00:18:17

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
初期型日産 NISSAN GT-Rに乗っています。オーナー諸先輩の方々のお話を是非聞かせ ...
日産 スカイラインGT‐R 33さん (日産 スカイラインGT‐R)
初RBです。20年来の憧れでした。これから目一杯、青春を取り戻したいと思います。 、、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
維持費が比較的安くついて、オープンでスポーツ、、、という発想から行き着いたのがコレでした ...
日産 シルビア 日産 シルビア
20代後半からずっとお世話になった車です。 なんと言ってもスタイルが良く、ターボパワーも ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation