• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月28日

いつの時代も”タツノコプロ作品”

いつの時代も”タツノコプロ作品” 今回はnobugunが好きな”タツノコプロダクション作品”をお送りします。
タツノコプロのアニメキャラは、何ともアメリカンナイズである、白人コンプレックスの多い我々には、何気に格好いいのである。

ここで私の好きなタツノコ作品を一部挙げると。

宇宙エース(1965年-1966年)
何ともズングリムックリだけど可愛い宇宙少年、指から”シルバーリング”というエネルギー物質体を生成しそれを使って戦う、そして悪い宇宙人から地球を守るエピソード、何と彼はゴム人間体質、まるでワンピースのルフィーの元祖ですな。


マッハGoGoGo1967年-1968年)
何と言ってもマッハ号がカッコよすぎます、この時代によくもまぁ、あんなデザインを考え出すとは、トヨタ2000GTと並び日本が世界に誇れる”Good・Car Design”なのでは。

紅三四郎(1969年)
父の仇である「片目の男」を追って、紅流柔術の達人・紅三四郎は愛車のバイク”紅号”を駆って世界各地へ旅を続ける、そう、私がオートバイに乗る決断をさせた問題作品、鼻の頭を親指で弾くポーズはシビレましたな-。

科学忍者隊ガッチャマン(1972年-1974年)
吉田竜夫(竜の子プロダクションの設立者・初代社長)は、かの有名な”忍者部隊月光”の作者であり、科学忍者隊ガッチャマンは、その未来版というところですね。  
 
私のMicrosoft Flight Simulator画像から

新造人間キャシャーン(1973年-1974年)
「たった一つの命を捨てて、生まれ変わった不死身の体、鉄の悪魔を叩いて砕く、キャシャーンがやらねば誰がやる。」ん~、いつ聞いても名台詞・・・。
人間達を助けるヒーローでありながら、人間側からも支持されず孤軍奮闘する孤独な戦士キャシャーン、リメイクでの実写版人気が今一でしたが、私は好きですよ。

破裏拳ポリマー(1974年-1975年)
ポリメットというヘルメットを被り変身コールを叫ぶと、”重化合物質のポリマー”が体をシールドし、外部からの各物理的攻撃に対し耐性が出来る、そして自らあみ出した破裏拳流という格闘術を使い敵と戦う、それにしてもこの変身プロセスよく考えましたね。そればかりか5種類のメカ形態にもなれるとは。

宇宙の騎士テッカマン(1975年)
あの”有刺鉄線”みたいなのを体中に巻き付けられることで、人間の”細胞を凝縮強化”し、あらゆる環境に対応できる超人になって敵と戦うテッカマン、つーか、これはメチャメチャ痛いだろう普通!、この変身プロセスばかりはno-thank youでしょ、でもまあ凄い発想と感心した次第です、何故か中途半端で終わってしまいました。
テッカマンのテッカて、もしかして鉄火巻きの鉄火?。 
 
 
クリック拡大して見てね
まだまだ挙げると切りの無いほど、有名作品が目白押しです。
しかし何故か声優には、”大平透”が多くの作品に出てた様な記憶がありますが、気のせいかな?。
ブログ一覧 | 趣味 | 趣味
Posted at 2012/11/28 17:22:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プリウス PIAA スーパーグラファイトワイパー https://minkara.carview.co.jp/userid/1627136/car/1209264/4831287/note.aspx
何シテル?   06/12 16:28
nobugunです宜しくお願いしま~す 車弄りは”おざなり&なおざり”ですorz ブログも読んでね~(永久保存ネタ?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
本格クロカンカーであり、ラダーフレーム、縦置きエンジン、FR駆動のパートタイム4WD、リ ...
トヨタ プリウス 紅弐世号 (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウスに乗っています。 皆様のようなすばらしい改装はできませんが、ノーマルを生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation