• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月26日

nobugunの”好きなクリエーター達part5”

nobugunの”好きなクリエーター達part5” 今回はnobugun”好きなクリエーター達part5”ということで宮崎駿を紹介します。

宮崎駿作品で最初に出会ったのは太陽の王子 ホルスの大冒険1965年でしたね、まだファンタジーという言葉すら知らない時代でした。

次に見たモノとしてはパンダコパンダ1972年だったでしょうか(ゴジラ映画と同時上映にて観る)、日本で初めてパンダという動物が見られるようになり、その可愛らしさは大人気で、まあそれに便乗した作品ではありますが、なかなか面白かった記憶があります。

私は知らなかったのですが、彼は視聴率が低調だったTVアニメ、ルパン三世 1971年の仕事を、途中から引き受けることになったそうです、どうりでモンキーパンチ版と違う訳だ。

これを機会に彼は色々なテレビ作品に関わるのですが、ここにザッと挙げてみました。
赤胴鈴之助 1972年フジテレビ
ジャングル黒べえ 1973年毎日放送
侍ジャイアンツ 1973年よみうりテレビ
アルプスの少女ハイジ 1974年フジテレビ
フランダースの犬 1975年フジテレビ
母を訪ねて三千里 1976年フジテレビ
凄いでしょう・・・、有名作品が目白押しですね、そういえばキャラの顔が皆似ていたりして、そして風景や空や雲の描き方など、どれも似ていると思うんですけど皆さんはどう思われますか?。

次に未来少年コナン 1978年NHKです、後に宮崎アニメと呼ばれる作品群の原点とも言えるもので、この作品に衝撃を受けアニメーターやアニメ演出家となった者はかなり多いそうです、これは宮崎作品の中でも私の好きなベスト3に入ります。

続いて超有名作品の映画ルパン三世 カリオストロの城 1979年、銭形警部の最後の言葉「しぶい!、しぶすぎる!!。」
因みに私の好きな宮崎作品ベスト2です。

そして1985年に徳間書店の出資を得てスタジオジブリを創立・・・。

後半に続く
ブログ一覧 | 趣味 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2012/12/26 22:15:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【コペン(LA400K)の航続可能 ...
CSDJPさん

2つ溜まってたリコール
パパンダさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

【979円】本日の晩ごはん!(赤み ...
かんちゃん@northさん

みんカラ:モニタ〜キャンペ〜ン【C ...
#にゃろさん

仕事車パンク…
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プリウス PIAA スーパーグラファイトワイパー https://minkara.carview.co.jp/userid/1627136/car/1209264/4831287/note.aspx
何シテル?   06/12 16:28
nobugunです宜しくお願いしま~す 車弄りは”おざなり&なおざり”ですorz ブログも読んでね~(永久保存ネタ?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
本格クロカンカーであり、ラダーフレーム、縦置きエンジン、FR駆動のパートタイム4WD、リ ...
トヨタ プリウス 紅弐世号 (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウスに乗っています。 皆様のようなすばらしい改装はできませんが、ノーマルを生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation