続きです。
さて、いよいよ始まりました。
1JZドリフトミーティング2014!!
そして自分がエントリーしたCクラスの面子をみて唖然…
せいぜい他の人に迷惑かけないように走ろう作戦に切り替えました。
生憎の雨で路面はツルツルでしたがほぼノーマルパワーの自分には恵みの雨だったかな?
今こそ雨の無料サーキットや雨のニノックスで培った技を見せてやるぜ!
と意気込んでみたものの、逆振りでクラッチ蹴ってボヨーンと操作不能になった瞬間に意気消沈しました。
急激な操作は禁物ですね。
そして2ヒート目はものすごい霧。
前の方で何が起きてるかわからない危険が危ない状態に。
なかなか調子が出ないまま昼休み。
新しいパーツ紹介やらトークショーやら聞いたことない人の物まねには興味がないのでメシを食ったら、帰りの睡魔で危険が危ない予感がしたのでひたすら昼寝しました。
その後に事件は起きました。
よく雑誌に載ってる有名な人の車見たり出店ブース見たりしてフラフラしてるとなにやら懐かしいサウンドがモノマネのステージから流れてくるではありませんか!
そしてとってもマニアックなドラゴンボールの登場人物のモノマネが始まったのです!
一瞬で終わったけどかなりツボでした。
1Jミーティングでまさかこんなコアなモノマネを見れるなんて!
午後の部、おかげで俄然やる気が出ました。
そして本庄以来のみん友のみなさんも見に来てくれてやる気はさらにMAX!
おりゃー!

写真提供あざすm(__)m
出展メーカーのデモラン
やっぱうめーや!
閉会式
1Jいっぱい
そして最後はゲート前で写真撮影。
天気はイマイチだったけど終わってみれば楽しい2日間でした。
そして帰りは終始睡魔との戦いでした。
不審な動きで一緒に行った友人たちに迷惑をかけてしまい、おうちに着くまでが1Jミーティングだということを痛感しました。
一緒に行った皆様、今年もお世話になりました!
そして残念ながら参加できなかったのにわざわざ見に来てくださったみん友のみなさん、ありがとうございました。
来年はみんなで参加できるといいですね(^^)
そのときは是非前日の宴から
後日、若干燃え尽きた状態でいつもお世話になってる先輩にお土産を配りにまわってたら…
今度の日曜ニノックスでドリフトあるのうっかり忘れてました(T_T)
すんませーん(>_<)
よろっと気力も回復してきたので準備でもしますかな!
今度は地元のみんなよろしくね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/09/10 00:16:23