• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月28日

教えて・・・PC

教えて・・・PC 車の事ではないんですが教えて下さい。

ボリュームのwindows・xp(C)の「空き領域の割合」が27%になってしまったんですが増やす方法って無いのですかね?


「容量」も215GBになってますが何の容量なのか・・・
カタログでは「メモリ」512MB 最大2GBってなってます。

オヤジにはサッパリ分りません・・・

ちなみに機種はN社 VL570/CDなんですが。

ブログ一覧 | 疑問061001~ | 日記
Posted at 2009/06/28 09:58:31

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
bighand045さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2009年6月28日 10:17
この容量はHDの容量です。
パソコンにファイル、例えば、音楽や動画や画像を保存する時に保存するところです。
増やす方法としては、いらないファイルを消す事が一番手っ取り早いでしょうか。
でも、こんだけ空き容量があれば十分だと思いますよ。
10%程度以上の空き容量を保っていれば、まずは問題ないでしょう。

>カタログでは「メモリ」512MB 最大2GBってなってます。
これはメモリですね。
ザックリ言うならば、パソコンの一時的な記憶用のメモ用紙的な役割をするところで、ここの容量が多いとサクサク軽快にパソコンが動きます。
512MBでもネットサーフィン程度ならば殆ど問題ありませんが、個人的には1GBあれば嬉しいですね。

ディスクの断片化も殆ど見られませんし、理想的な状況のようですね。
コメントへの返答
2009年6月28日 10:29
ほほ、成る程ハードの容量なんですか。
PCでTV番組を録画して保存している状態です、もうかれこれ4年位になりますが。
空き容量も10%程度で宜しいんですか、素人考えで30%位が理想なのかなと思いまして。

有難う御座いました、安心しました。
2009年6月28日 10:23
えっと それはですね~・・・・・・・


質問の意味さえ分からにゃい(爆
コメントへの返答
2009年6月28日 10:34
難しすぎます。

仕事場なら「これ、打って」「分かんないからやって」「気に入らないから交換して」で済みますが家では困ってしまいますよ。
2009年6月28日 10:55
私は画像等ずっしり重いファイル
(200GBも貯めた:笑)
は外付けHDDへ保存しています。

Zと同じ年のPCの方はCドライブの容量が
貴兄の半分しかないのでね(^_-)-☆

メモリーは多いほど使いやすいかも♪
コメントへの返答
2009年6月28日 11:04
成る程、外付けHDDたる物もあるんですか、それに録画したのを保存しておけば良いんですね。

サッカーのW/Cなど消したくないのが溜まりに溜まってしまって。

メモリは基盤?みたいなの刺せば良いんですよね、前機にやってもらった記憶が・・・
2009年6月28日 11:03
(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

HDを冷蔵庫・メモリーをまな板と考えます。

私の場合、外付け冷蔵庫を820GB増設
これに動画・画像・データーを保存してます♪
万が一PCが逝っても大丈夫なように
Cドライブにはほとんどデーターはないです^^v

まな板は大きいほど料理の具が並べられて
スピーディーに作業が出来るようになります。

外付けハードもメモリーも安価ですので
この機会にどうぞ~☆
コメントへの返答
2009年6月28日 11:10
ほほ~そうやって考えると成る程って感じです。

やはり、外付けに保管が良いみたいですね、これからも増えそうなんで。

軽快にしたければメモリ容量を増やせば良いんですね。

イヤ~皆さん、詳しいですね。
2009年6月28日 11:56
おぉ、Cドラの空き容量としては少ない気がしますね~。
Cドラは通常、物理メモリの補助となる「ページングファイル」の場所としても利用されているので皆さんの仰られているように「記録」は外部メディアに任せてCドラはあくまでソフトウェアのインストール先及び「作業」に専念させるのが良いかと思います。

あと、このOS、XPですよね?
物理メモリが1GB以上あるならばページングファイルを無効化することによってHDD負担を軽くすることが可能ですので是非チャレンジしてみてください☆
コメントへの返答
2009年6月28日 12:10
シーちゃん、「ペーシングファイル」って何?
無効化にするって使えなくするの?

この程度の知識ですぞ(笑)

ちなみにXPです。
2009年6月28日 17:49
オヤジは、弄っちゃいけません!

わけ解らず削除、移動すると痛い目にあいます。
わたしゃあ、リカバリ数えきれません(T_T)

問題ないのでしたら、
cドラになるべく保存しないようにして
そのままが、一番かと思います。


コメントへの返答
2009年6月29日 20:44
そうなんですよね~
理解しないでやたら弄ると取り返しの付かない事になりますからね。

そういう時に詳しい人の手助けが必要になってしまうんですよね。

プロフィール

「@横須賀乃オヤジ よろしくお願いします( ^)o(^ )」
何シテル?   01/05 20:02
☆我街を昼夜問わずウロウロしているオヤジです PCは難しいですし専門用語も分りません。 自分の言いたい事を文章にするのが下手ですので御理解を。 誤字・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NRS 
カテゴリ:その他
2009/02/15 17:29:56
 
桃尻桃子 
カテゴリ:その他
2008/12/20 21:05:38
 
首都高 
カテゴリ:その他
2008/12/20 13:10:03
 

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
新しく来ました。
日産 モコ 日産 モコ
ちょい乗り用に購入。 納車待ち状態
ローバー ミニ ローバー ミニ
金を自分的には掛けすぎました。 鎌倉の店でマフラー等、作ってもらいました。 ホイルも特注 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
オヤジⅡ号車

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation