• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月24日

今日のお昼は誰もが知っている巨匠も食べたあの味w

今日は朝からあの店でお昼を食べようとルートを組んでいましたw

豊島区南長崎の「中華料理 松葉」。


近所にはあの「トキワ荘」がありました。


手塚治虫を筆頭に寺田ヒロオ、藤子不二夫、石森章太郎、赤塚不二雄、鈴木伸一と名だたる巨匠が住んだトキワ荘です。



いまは取り壊されて跡地に「日本加除出版」の新社屋が建っています。


ただ周りの壁とは異質の石柱が一本。

これはトキワ荘の址なのだろうか?

で松葉のラーメンと言えばトキワ荘の住人がこよなく愛した味です。



今回の注文は「トキワ荘ラーメンライス」680円

写真はラーメンだけですがこれにライスと漬物が付きます。

具はチャーシューにゆでたまご、メンマにワカメ。
味玉じゃないのがポイントですねw
非常にシンプルです。

どれどれ…


ズルズル…

ンマーイ!!


まじで美味いですよw
いつまでも巨匠達が愛したこの味を残して欲しいですねw


おいしゅうございましたwww
ブログ一覧 | 食!! | 日記
Posted at 2012/09/24 22:00:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2012年9月24日 22:08
ラーメンはシンプルなのが良い。

こってり系は苦手ですわw

コメントへの返答
2012年9月24日 23:15
シンプルイズベストw
あっさり醤油ラーメンにほんのりこしょう味ですw
2012年9月24日 23:28
ラーメンもムダをそぎ落として出来上がったモノが美しいですw
コメントへの返答
2012年9月24日 23:37
こってりも美味いですが、あっさりの方がもっと美味いですw
2012年9月25日 5:40
あっさりラーメンは飲みの〆にも最高やね~♪♪
コメントへの返答
2012年9月25日 8:12
最近こってりは翌日まで響きますw
2012年9月25日 11:11
こんにちは。首都圏にいると、このような有名所が多くて、羨ましく思いますね。
コメントへの返答
2012年9月25日 12:43
都内は確かに多いかもしれませんねw
2012年9月25日 18:42
最近、一人でもラーメン食べに入れるようになってきたので、
おいしいラーメンを求めて行脚したいです。^^
コメントへの返答
2012年9月25日 18:54
私一人では普通の蕎麦屋には入れませんw
居酒屋は一人でも余裕なんですけどwww
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \

松葉は入りやすいと思いますよ。
お客さんは私以外誰も居なかったし、また入っても来ませんでしたw
(´∪`○)フフ♪

プロフィール

「@てつや@KYOTO いつの間にか乗り換えてたwww
って、ワイも乗り換えてたけどね^^;」
何シテル?   07/12 21:19
バカと煙は高いところが好きらしいので、ヒマを見つけては山を目指します(´・ω・`) 下山後の温泉と酒、これに勝るものはありません。    r`"⌒`...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

碧池さんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 21:52:03
良き涼を求めて… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 13:12:30
2015年 下半期に見た映画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 13:56:48

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
国産車ではピンと来る車がなかったので、輸入車に手を出しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
二度とヌバル車なんかに乗るもんかと思いながらも、魔がさして買ってしまいました(笑) 整 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
日産Dの工場長と相談しながら、 紳士仕様に仕上げたいと思います。 2014年9月に ...
その他 その他 その他 その他
2006年12月にやってきました。 折りたたんでもトランクには入りません。 良い相棒だ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation