• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでち33のブログ一覧

2024年11月30日 イイね!

コペンのミッションオイル交換&製作中エンジン見学 in Jing (20241130)

コペンのミッションオイル交換&製作中エンジン見学 in Jing (20241130)










前回交換してから約50000kmになったので、ミッションオイル交換&ついでに製作中のエンジンを見学してきました。


〇交換した内容
・Moty’s ミッションオイル(M509X 90) 2.0L
・Moty’s ギヤオイル添加剤(M612) 1本

オイル交換日時 :2024年11月30日
オイル交換距離 :約101540km

〇帰り道の所感
・ミッション関連
 ミッションの入りのシッカリ感が以前のオイルよりも更に出てきたと思われました。


〇製作中エンジン
2025年の春頃には完成の予定との事でしたので、楽しみに待ちたいと思います(*^ ^*)





Posted at 2025/01/05 11:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2024年11月04日 イイね!

コペンのオイル交換 (Moty'sエンジンオイル M110 5W-30)

コペンのオイル交換 (Moty'sエンジンオイル M110 5W-30)







今回も近くのオートバックス桶川店にてオイル、オイルエレメント持ち込みで交換してきました。
〇交換内容
・Moty's エンジンオイル(M110 5W-30) 2.9L
・アストロプロダクツ AP オイルフィルター A-328


〇備忘録
オイル購入店  :オイル通販 KU ヤフー店 
         モティーズ M110 エンジンオイル 1L×12缶 支払総額 28,937円(1L当たり 2,411.5円)
前回 25,446円(12%アップ) 

エレメント購入店:アストロプロダクツ桶川店 
         AP オイルフィルター A-328 支払総額 550円 前回 352円(29.6%アップ)


オイル交換店  :オートバックス桶川店
         オイル、オイルエレメント持ち込み 支払総額 1,100円 前回と変わらず

オイル交換日時 :2024年11月04日 
オイル交換距離 :99525km


前回オイル使用期間  :約5.25カ月 (前回 2024年05月25日:88680km)
前回オイル走行距離  :99525 - 88680 = 10845Km


Posted at 2024/11/26 18:07:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2024年10月22日 イイね!

コペンのタイヤ交換 (ダンロップ DIREZZA ZⅢ)

コペンのタイヤ交換 (ダンロップ DIREZZA ZⅢ)







LE MANS V+の溝が浅くなってきたので、交換する事にしました。

今回のタイヤはスポーツタイプのダンロップ DIREZZA ZⅢ 165/50R16 75Vにしました。

タイヤ交換は何時もの会社近くの「タイヤ交換専門店フジサワ深谷店」で、フジサワ深谷店へタイヤを直送した旨を連絡、予約をしました。


所感ですが、LE MANS V+「グニョグニョ」感が無くなり「ドッシリ」とした感じになりました。

高速道路でも安定性が増して、ぬうわkmになってもステアリングを軽く握っているだけで問題無く、コーナリングでの「スパット」切れて曲がれる感じが数段向上しました。
但し、クラッチを切り惰性で走るときの「コロコロ」感が少なくなり、路面を噛んでいる感が増えました。
燃費も1km/L程度劣化しましたので、本当にコンフォートとスポーツ タイヤの違いをトレードオフで感じることができました。

また、タイヤの製造年月は、2024年20週の日本製 表示となっていました。


〇備忘録
タイヤ購入店  :タイヤショップZERO(Yahoo)     支払総額 47,320円(商品券1000円使用で実際は、46,320円)
タイヤ交換店  :タイヤ交換専門店フジサワ深谷店  支払総額 7,700 円(前回と変わらず)
タイヤ交換日時 :2024年10月22日
タイヤ交換距離 :98258km

LE MANS V+ 使用期間 :約 20.5カ月
LE MANS V+ 走行距離 :98258 - 57421 = 40837Km









Posted at 2024/11/02 12:24:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2024年05月01日 イイね!

JingオリジナルRB26ヘッドガスケットキーホルダー

JingオリジナルRB26ヘッドガスケットキーホルダー










RB26のウィークポイントをヘッドガスケットで対策できないかと言う考えで、Jingさんが多くの試作を繰り返してオリジナルのヘッドガスケットを完成されました。


記念?に「RB26メタルヘッドガスケットキーホルダー」も作られ、製作中のRB26(28)エンジンにも使用されるので、キーホルダーも入手させて頂きました(*^^*)


JingチューニングされたRB28の直列6気筒が奏でる狂奏曲。

聴ける日が、あぁ待ち遠しい~(●´ω`●)
Posted at 2024/05/01 15:19:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2023年08月12日 イイね!

コペンのオイル交換 (Moty'sエンジンオイル M110 5W-30) 2回目

今回も近くのオートバックス桶川店にてオイル、オイルエレメント持ち込みで交換してきました。
〇交換内容
・Moty's エンジンオイル(M110 5W-30) 2.9L
・アストロプロダクツ AP オイルフィルター A-328


〇備忘録
オイル購入店  :オイル通販 KU ヤフー店 
         モティーズ M110 エンジンオイル 1L×12缶 支払総額 25,446円(1L当たり 2,120.5円)

エレメント購入店:アストロプロダクツ桶川店 
         AP オイルフィルター A-328 支払総額 352円

オイル交換店  :オートバックス桶川店
         オイル、オイルエレメント持ち込み 支払総額 1,100円

オイル交換日時 :2023年8月12日
オイル交換距離 :70459km


前回オイル使用期間  :約5カ月
前回オイル走行距離  :70459 - 59254 = 11205Km






〇オイル交換前


〇オイル交換後
Posted at 2023/08/18 15:13:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

「コペンのエンジンオイル交換&製作中エンジン見学 in Jing (20241130) http://cvw.jp/b/163066/48189018/
何シテル?   01/05 11:38
ゆっくり温泉にでも入りたいな~(*^_^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
昔から所望していた4DのスカイラインGT-Rです(*^^*)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めての軽カー&オープンカーです(*^^*) 軽快なクルマで通勤とワインディングを走って ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初トヨタ&ハイブリッドオーナーになりました。 長距離通勤&街乗り用に活躍してもらいます( ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
最初のクルマ(^_^;) 備忘録として。 R31、R32スカイラインやギャランVR-4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation